コーギーワールド

福岡の天使になったミックとアクア。
新しく家族になったマーレとリコのコーギーブログ。

『パン!!パン!!』は怖いでっす(泣)

2009-06-29 | コーギー 自宅

土曜日の夕方、いつものようにに向かっていると
外で 『パン!!パン!!』と音がする
どうやら、どこかで子供ちゃん達が爆竹で遊んでいる様子

 

我が家の娘アクアは、花火、爆竹、雷のような音が大嫌い
そんな訳で『抱っこぉ~』とまたやってきた。
(詳細が知りたい方は 6月19日 の記事へ)

例の如く足に乗っていたのだが、
何度となく聞こえる爆竹の音。
窓を閉めてあげたけど(暑かった)やっぱり聞こえるようで落ち着かない
(わんこにはやっぱり聞こえるのね)

 


そして、落ち着かないアクアは
私の足の上から、向こう側のイスへと移動
こんな事初めてだ

 


一度ここで腰を下ろしたが
やっぱり落ち着かず、イスから飛び降りようとしていたので
隣のイスを近付けてあげた。

すると



さらに、隣のイスへと移動を始める。
怖くて落ち着かない時は家の中をウロウロするのだが
こんな風にイスの上をウロウロするとは思わなかった(笑)

アクアは怖くて必死なんだろうけど
見ていると結構笑える(爆)

 


私には既に、爆竹の音は聞こえてないのだが
まだアクアには聞こえているのだろうか?
全く落ち着く気配がない

 


結局は元の場所へ落ち着くのだろうか???

 


こんなアクアを心配そうに?見ているミック。
ミックは爆竹、花火、雷の音は意外と平気で
怖がる様子は見せない。
さすが、男の子だね
まぁ、この表情ではアクアの心配というよりは
アクアだけかまってもらってずるいというところだろう

 


イスの上でゴソゴソと動きながらも
少しずつ落ち着きを取り戻しているアクア
もう、まったく聞こえてないよ

 


最終的にはこれで落ち着いたようで
このまま1時間ほどこの場所で寝ていた
結局寝るのかい


怖い物は怖いし、
だからといって、この恐怖を解消してあげられないから
可愛そうだとは思う。

ましてや、これからは雷雨も多くなり
留守番で雷が鳴ると、私の方が落ち着かない。
でも、何とか自力で頑張って乗り切ってね

 

  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ  

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕方のお散歩 | トップ | 雨のはずだったから・・・ »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しるびあ)
2009-06-29 20:19:04
わんこってその子によって嫌いな音ってありますよね~。
アクアちゃんのようにたまにしか聞かない音ならまだいいんだけど、リバティは玄関のチャイムの音が嫌いで、怖がるだけならいいんだけど吠えるもんだから大変
そんな音が怖いリバティ、先日の地震の時にはけろっとしてました・・・。
確かに怖いものは怖い訳だからどうにかしてやれないってのは可愛そうですよね
返信する
Unknown (アリママ)
2009-06-29 20:40:56
爆竹なんかで遊ぶなんて。。。
周りに迷惑なのにねぇ~
アクアちゃん、見ているだけで可哀想。。。
アリスはこれが全然平気なのよね
先代犬の♀ラムも、それはそれはガタガタ震えて、
まるで地震でも来たかのように震えるの。。。
これからの季節、アクアちゃん、可哀想だよね。。。
返信する
Unknown (バジ)
2009-06-29 20:57:16
ウププ( ´艸`)
かわいそうアクア。

でも爆竹は迷惑ですね。
昼寝できん(`Д´)

なんか雨凄いんですけど
返信する
Unknown (こなっちママ)
2009-06-29 21:21:27
怖がってるなんて女の子らしいですね
アクアちゃん
家のお譲さまはそんな音が聞こえてきたら
外に向かって吠えまくる困ったさんですよ
アクアちゃんの不安そうな顔 
そんな顔もかわいいですね 本犬は真剣でしょうが
ミック君のとぼけ顔もいいですね


返信する
Unknown (チャチャまま)
2009-06-29 21:36:29
アクアちゃんの行動、わかります!!
うちもちょっとでも大きな音がしたらこうですもん・・。怖がるんですよね~
しかもブルブル震えるからかわいそうですよね。留守中に雷が鳴ったら今頃震えてるんだ…と思ってこっちが心配で仕方ないですよね~。
なのでこの状況のアクアちゃんめっちゃ想像つきます(笑)
最近、暑いので窓を開けると風でドアが勝手に閉まるんですよね。それが恐ろしく怖いようでブルブル震えながらどこに行くのも付いてきます…
返信する
Unknown (チャチャまま)
2009-06-29 21:41:45
さっきコメ入れましたが入ってませんよね??
どこ行っちゃったかなぁ??
すみません・・。
返信する
Unknown (た~)
2009-06-29 22:03:14
なんだか普段のアクちゃんからは想像もできない姿です
可哀想だけど、可愛い

ミック君は男の子ですね~
強い

バスもミック君と同じで大きい音は平気なのに、小さい音にビックリする事があって基準がよく判らないです
返信する
☆☆ コメントありがとう ☆☆ (みっくまま)
2009-06-29 22:21:03
 しるびあさんへ
 うちもぉ~。玄関のインターホンなると二人で大騒ぎ
 外で話す人の声が聞こえないんですよね。
 その子その子で嫌いな音が違ってますが
 一体その基準は何なんでしょうねぇ~。

 アリママへ
 これからの時期、アクアにとっては一番怖い時期なんじゃないかなぁ~。
 雷と花火のシーズンになっちゃうもんね。
 爆竹・・・このあたりは子供が特に多いから
 遊んじゃうみたいだけど、本当は辞めて欲しいわ。

 バジさんへ
 子供が多くってなぁ~この辺り。
 だから、遊びたくなるのはいいけど
 確かにうるさいんですよね。

 こなっちママさんへ
 怖くって震えちゃうから、吠えるどころじゃないみたいです。
 あんまりブルブル震えてるからかわいそうだけど
 でも、ちょっと笑えちゃうんですよね

 チャチャままさんへ
 このコメント、時々誤作動起こすんですよね。
 投稿したのに反映されてなかったり
 突然消えちゃったり…。
 なので、しっかり投稿されていました。

 うちも同じです。ブルブル震えちゃって
 見てるこっちが可愛そうで…。
 抱っこしてあげることしか出来ないんですよね。

 た~さんへ
 いつもはムッキーアクアですが
 こういう時はダメみたいですぅ~。
 ブルブル震えちゃって可愛そうなんですよね。
返信する
こんばんわ! (taiga)
2009-06-29 22:54:26
ほーーーんと、アクアちゃん、すごく怖がってるのね!
顔の表情が「怖い!」って言ってるもん。
普段、あまり聞きなれない音だと、ビックリするし、怖いみたいやねぇ~。
これから夏本番になると、花火は定番(笑)。
アクアちゃん、どうやって乗り切ろうかぁ(笑)。
頑張って慣れる事ができるかなぁ~?

って、最後は眠ってしまったんやったら、きっと大丈夫よね(笑)。
そこが、アクアちゃんらしくて、好き(笑)☆
返信する
Unknown (かな)
2009-06-30 00:37:55
アクアちゃん可哀想
避難場所を求めてウロウロしちゃうのね
ミックくんとアクアちゃんは怖い物のポイントが全然違うのね~。
ミックくんは前に段ボールすら怖がってたのに、爆竹は平気なのね
これからの時期は花火や雷はどうしても避けられないでしょうから、アクアちゃんが落ち着ける避難場所が出来るといいですね。。
耳栓する訳にもいかないですしね
返信する
Unknown (ユズ母)
2009-06-30 08:55:21
ユズも最近『パン!パン!』という音を怖がるようになったよ
お祭りなんかがある日の朝はパンパンって花火?をあげて知らせるよね。
散歩時にその音が聞こえるとダッシュで家に帰ろうとするの
爆竹で遊ぶとは・・・危ないし迷惑だしヤメてほしいよね~
アクアちゃん、物凄く怖かったのねかわいそう、、、
返信する
Unknown (hide)
2009-06-30 11:15:40
我が家もきららだけ雷恐怖症です。
二日前のすごい雷で、ブルブル震えて、
抱っこしてあげてたんだけど、落ち着かないのか、部屋中をウロウロ・・・。
夜中も雷がなってたので、きららだけ
パパとママと一緒に寝ました、
超VIP待遇♪
ベットの上でもずっとウロウロして
ましたけどね(笑)
パパは寝不足みたいでしたけど、ママは
ぐっすり~zzz
次の日は、一緒に寝る寝るの攻撃で
夜中に泣いていたようです。
ママは全然聞こえなかったんですがねぇ(笑)
返信する
爆竹も花火も (めいママ1031)
2009-06-30 11:24:41
おなじ、おなじ!
めいも大っ嫌いです!
雷も少し苦手かな、小さいのは大丈夫みたい。
地震がすごく怖いみたい。
家中、うろうろして、とまりません。
座りもしないで、ずっと逃げ回っていますよ。
返信する
Unknown (バーディまま)
2009-06-30 12:38:04
バーディもミック君と同じで平気~
パールが大人になってから近くで爆竹ってまだ聞いてないような気が・・・怖がるかな?

普通の花火と雷はパールも平気みたいです
返信する
Unknown (cocoママ)
2009-06-30 15:10:17
ココも音には敏感です。
でも、アクアちゃんのように怖がって震えることはないので可愛げがない。
フリーにしておくと、走りながら吠えまくり、
ハウスにいると、「う~~~」と唸ったり、吠えたり。。。
地震、雷、花火、電話にインターホン、時に風の音さえも、
多分、みんな怖いんだと思います。
返信する
久しぶり~~! (乙女)
2009-06-30 15:11:50
復活よ~。
あ!!URL置いておいたから新しい方にきてね~~。
転勤するたびに新しくしようと思ってさ!!
心機一転!ヨロピコね。
我が家は乙女がアクたんと一緒だね~。
せま~~い所に隠れるよね~。
小豆は…寝てるよ。
でもね~今度は周り静かだからいくら騒いでも大丈夫なんだ~。
はぁぁ~田舎はいいよ~。
返信する
Unknown (華ママ)
2009-06-30 16:29:44
アクアちゃんも鳴り物系(汗)弱いんやね?
華…雷だめ~!!花火だめ~!!多分爆竹もだめだと、思います。
ともかく、散歩に行っても、風ではっぱがガサッ!って言うと、
横っ飛びして逃げるヘタレですから…。
アクアちゃん、ママいてくれて良かったね!

ミック君は、さすが!!男の子。
かっちょいいぞ!!ミック君。
返信する
Unknown (ぶんたまんぞう)
2009-06-30 17:22:28
4枚目画像のアクちゃん、ほんとにおびえた表情で、可愛そうですね。
イスの上を移動するのも怖そうだけど(笑)、それも感じないくらい爆竹の音が怖かったのね。
苦手な物って避けることが出来ればそれにこしたことはないのよね。でもそれが無理なら慣れされるしかないのかなー。
繊細な乙女のアクちゃん。頑張れー!
返信する
☆☆ コメントありがとう ☆☆ (みっくまま)
2009-06-30 17:43:54
 taigaさんへ
 これからの時期、きっとアクアにとっては辛いんだろうなぁ~って思います。
 だからと言って、避ける方法もないし・・・。
 少しでも慣れてくれるといいけど
 毎日鳴ってるものでもないですもんね
 ただ、まさかこのまま寝るとは思いませんでした(笑)

 かなさんへ
 ミックは段ボール怖がってましたよねぇ~。
 アクアとは全く違うんですよね。
 実はこういう時のアクアって
 お風呂場やトイレが一番落ち着くみたいなんですよね。
 やっぱり変わってるでしょぉ~(笑)

 ユズ母へ
 うちも、散歩中に鳴ると大変
 とにかくダッシュで帰ろうとするし
 雷鳴ると、トイレを一切しなくなっちゃうの。
 怖くって出なくなるんだろうなぁ~

 hideさんへ
 きららちゃんとアクアってそんなところまで
 似てるんですねぇ~(笑)
 うちも、ウロウロして全然落ち着かない時もあります。
 そして、最終的にお風呂場とかトイレとか
 狭い場所がいいみたいです。

 めいママ1031さんへ
 やっぱりめいちゃんも同じなんですねぇ~。
 そ~そ~座らずにウロウロとしてますよね。
 でもうちは最終的にお風呂場かトイレが
 一番落ち着くみたいなんですよね。
 狭い場所がいいみたいです。

 バーディままさんへ
 バーディ君もパールちゃんも意外と平気みたいですねぇ~。
 音は女の子の方が敏感なのかな?
 爆竹、聞かないならそれにこしたことないですよね。

 cocoママさんへ
 怖い時の表現の仕方が違うんですねぇ~。
 うちはウロウロでもcocoちゃんは
 唸って何とか追っ払おうとでもしてるのかもしれないですね。

 乙女さんへ
 お帰りぃ~寂しかったわ。
 そして待ってたわぁ~
 うちも、狭い場所探すよ。 
 そしてお風呂場かトイレに落ち着く事が多いの。
 こういう時だけはわざと開けっ放しにしてあげる事もあるんだ。

 華ママさんへ
 やっぱり女の子の方が音に敏感なのかなぁ~?
 うちも散歩中に一人でびっくりして
 飛び跳ねてる時ありますよぉ~
 アクアもかなりのヘタレだと思いますぅ~。

 ぶんたまんぞうさんへ
 すっごく怖いんだと思います。
 だから、椅子の上だということ忘れてるのかも・・・
 避けさせてあげられるならそうしたいけど
 耳せんするわけにもいなないし…。
 こういう時だけ乙女のふりするんですよね
返信する

コメントを投稿

コーギー 自宅」カテゴリの最新記事