
以前空き家だった店舗が、お店になっててもしかしたら、起業してお店にしたのかなと思い店内に入りました。

店内はアパレル関係と油そばを経営してました。😌

油そばを食べながら、オーナーさんに話を聞くと、空き家にしてるのだったら空き家を活用した方がいいとの事。確かに😌
このようにして、自分の力でお金を稼ぐ💰喜びがもっと広まったらいいのにと思い。
同志感が芽生えました。
起業は、小さく事業し、小さく失敗しながらやったら何も起業で失うものはないと思いますね。
確かに、パフーマンスが大きかったら周りから次は、どんな事をするのかな❓と期待されがちだが、それは起業じゃなくただの起業というギャンブルだからな。🥲
私は、何とか次に繋ぎたいと思い名刺を渡そうと思ったら、名刺を忘れ😅次来店した時に渡したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます