謎フードマニア

謎フード公安委員会の活動やメンバーの記事を投稿していきます

新刊情報 謎フードマップ伊豆大島編

2021-10-24 22:28:11 | イベント
謎フード公安委員会
会長 ぱくです

謎フード公安委員会の自主創作本で
謎フードマップ伊豆大島編を作成しました

離島が得意なメンバーのフィリーさんがメインで作成しました
伊豆大島の変わり種なお店と料理をまとめたミニ本です
フルカラーA5の8ページで200円となります

11月3日開催の
おもしろ同人誌バザールの新刊として販売開始します
是非会場に来て手に取って見て頂けると嬉しいです



11月3日 おもしろ同人誌バザールに謎フード公安委員会が出展します

2021-10-16 23:29:51 | イベント
謎フード公安委員会
会長 ぱくです

おもしろ同人誌バザールに謎フード公安委員会が出展します
既存の謎フードの本と
今回作成する新刊を用意予定です
是非 足を運んで下さい

■イベント名
おもしろ同人誌バザール

■開催日
日付 11月3日(水)
時間 11時~16時

■場所
【神保町】アネックス
謎フード公安委員会のブースは【ろ-1】

■参加情報
入場料 1000円

■概要
おもしろ同人誌バザールに謎フード公安委員会が出展します
おもしろ同人誌バザールは
インディーズ本即売会で情報系同人誌中心なイベントです
当日は234のサークルが参加して
様々な同人誌が沢山楽しめます

■おもしろ同人誌バザールのサイト
http://hanmoto1.wixsite.com/omojin


8月20日から始まる東急ハンズ池袋店のおもしろ同人誌バザールにて謎フードガイドが販売されます

2021-08-19 22:36:29 | イベント
謎フード公安委員会
会長 ぱくです

東急ハンズ池袋店で8月20日(金)~9月12日(日)までの24日間、
情報系同人誌を販売するコラボイベント
「おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ池袋店 最初で最後の同人誌祭」を開催します。
一般書店では入手できない「おもしろ同人誌」が500種以上も展示・販売されます。
その中に謎フード公安委員会の本も3種類販売されます

謎フード公安委員会で販売する本
謎フードガイド 1999年~2019年編 900円
謎フードガイド カレー編 800円
謎フードガイド リュウ君の店編 300円

題名に最初で最後の同人祭とありますが
東急ハンズの池袋店はニュースにもなりましたが
今年の10月で閉店が決まっているのでもう無くなってしまいます
閉店する前に足を運んで
自分の趣味に合った本を探してみるのも良いかと思います
詳細は東急ハンズ池袋店に掲載されています

東急ハンズ池袋店のおもしろ同人誌バザールのページ
https://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/-in-15.html



8月15日まで町謎フードを企画します

2021-07-19 23:09:06 | イベント
ニコニコネット町会議全国ツアー2021にて
ユーザー企画にを立ち上げました
町謎フードです
各町や地域にある
変わった飲食物を投稿して楽しもう企画となります
最終日の8月15日のニコ生配信で投稿された品を紹介予定
面白い品を投稿してね

企画のTwitter
https://twitter.com/nazofood/status/1415674502567002124

町謎フードの詳細

主旨
各町や地域にある面白くて変わった食べ物を紹介して楽しむ

投稿期間
7月15日~8月15日の14時まで

参加方法
町謎フードだと思う品の商品名と購入場所(町や地域)と
感想を書いてTwitterに写真付き投稿をする
投稿時は2つのタグをつける
①「 #町謎フード 」
②「 #ネット町会議2021 」

8月15日(日)14時に
投稿された町謎フードを紹介するニコ生配信をします

町謎フードの定義

・町や地域に関連した面白い飲食物(町の名産品を使った品等)
 良い例
 仙台のお土産にある牛タンサイダー
 駄目な例
 キムチラムネ(変わり種であるが地域関係ない商品)

・自作料理でなく店舗販売してる品か飲食店のメニューにある物

・一口でも自分で食べた物(完食しなくて可)

・過去に食べた品でもOK

・ゆるい感じの企画なので
 町謎フードか悩んだらとりあえず投稿しちゃって良いです

って感じとなります
謎フードの会員の皆さんは
町謎フードに相応しいネタがあれば
Twitterに投稿して下さい

投稿例のツイート
https://twitter.com/nazofood/status/1416056612423225347


また
8月15日の14時から
ニコニコ動画の生配信にて
投稿された品々の紹介放送をします
ニコニコ動画の機能で
視聴者にアンケートを取る機能があるので
投稿された品々を視聴者で町謎フードかどうかを実施したいと思いってます
番組をリアルで視聴して
画面上のボタンを押すだけで参加出来るので
時間がある会員の方々は
是非参加してアンケートに参加して下さい

4月24日~5月1日 超駄菓子祭を開催します

2021-04-23 23:20:11 | イベント
謎フード公安委員会
会長 ぱくです

4月24日~5月1日まで開催されるニコニコ動画の祭典
ニコニコネット超会議2021にて
謎フード公安委員会はユーザー企画として超駄菓子祭を開催します

ネット超会議の公式ページにも超駄菓子祭の件は掲載されてます

企画
超駄菓子祭

主旨
童心に戻って超会議を全力で楽しもう!

詳細
昔懐かしい駄菓子を食べて童心に戻ってネット超会議の番組を全力で楽しむ
食べた駄菓子や駄菓子屋にまつわる写真や動画をネット超会議期間中に投稿しよう
5月1日(土)15時に、投稿作品を生配信で紹介予定!

参加方法
Twitterに駄菓子の写真付き投稿をする
投稿時は2つのタグをつける
①「 #超駄菓子祭 」
②「 #ネット超会議2021 」
(つまり投稿文の最後に
#超駄菓子祭 #ネット超会議2021
を付けて投稿する)

投稿期間:
4/24(土)~5/1(土)の12時まで

超駄菓子祭コラボその1
船橋にある駄菓子屋リュウ君の店とコラボしてます
お店に超駄菓子祭の企画の告知の紙を掲示して貰いました

リュウ君の店とコラボしました動画

超駄菓子祭コラボその2
マイクラでニコ超再現とコラボして
マイクラのニコ超会場のフードコートに
超駄菓子祭のエリアが作られリュウ君の店をモデルにした駄菓子屋が作られます

企画の主旨は駄菓子を食べながら
超会議を楽しむですが
超会議関係なく駄菓子を楽しんで投稿もありです
コンビニで数十円で手に入るので気軽に参加して下さい