![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/b2499a2c2ae25f6e2fc041eb5ee866fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/9c6a59482bd035ed7af37b5ebfa79f79.jpg?1697722785)
20平米拡張する外構工事と、1平米部分の塀の撤去とコンクリート工事を同じタイミングで進めます。
先ず、材料の都合で続けられなかた土留めブロック積みを仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/217f0d928a3bc5a0f5f75df9e319a808.jpg?1697722818)
土留めブロックが積み終えたら、場所を移動して塀の補強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/3fcefbbef206cc49fd7279e5b85dda13.jpg?1697722870)
一気に5段を積み上げするのは(崩れたり沈下のリスクを抑えたい)リスクを伴う為、この日に1〜2段ブロック積めたら理想的。
土留め兼ブロック塀の補強ブロックを積み、次回の作業が楽になります。
#独立起業 #大工 #塗装 #便利屋 #diy #田舎暮らし #剪定 #牛久市 #龍ケ崎市 #取手市 #我孫子市 #印西市 #印旛郡 #要予約
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます