基本塗装を行いました、ベタ塗り2回目終了後です。
イスラエルの車両というとメルカバに代表されるようなシナイグリーンとかシナイグレイとか微妙な色がイメージされますが、このシャーマンの場合どうもそのイメージが伴いません。
メルカバが登場した1970年代末ごろの塗装色と第3次~4次中東戦争の頃の塗装色は色味が違うような気がしたり・・・。
特に資料探しはしていませんが、あてにならない当時のカラー写真から受ける印象ではそんな気がしたりです。
よくわからないので、勝手な解釈でいわゆるサンド色に近い感じで調色しました。
デザートイエローにダークイエローとバフ(全てタミヤアクリル)を混ぜました。
で、いつものようにドライブラシを行いました。
こういう色気のドライブラシは難しいですね、ほとんど違いがわかりません。
ドライブラシ用の調色はフラットホワイトを混ぜたり相当に明るい方向に持って行ったのですが、
擦ってみると元の色に馴染んでしまってよくわからなくなります。
元の基本色をもっと暗い色にしておくべきだったのかもしれません。
これ以上明るい方へ持って行くと違和感が強くなりそうなので、
これぐらいにして後はウェザリング任せにするしかないかもです。
こんなやってもやらなくても良いような作業にほとんど1日かかってしまいました。
次に砂漠色をやる時はうんと暗い色からスタートするようにしたいと思います。
ま、今回は貴重な教訓を獲得できたという事で良しとしておきましょう。
履帯も基本塗装を行ってます。
表側はいつものオリジナル調色ベタ塗りです。
グローサーの接地部分はあとでクロームシルバーを擦り付けておきます。
内側はゴムパッド付きなのでラバーブラックで塗り分けておきました、これが超面倒臭いです(笑)。
ほんと米軍の履帯は贅沢な作りをしています。
大戦中からベアリング付きダブルピン&ダブルブロックです。
こんな工程の複雑なものを文字通り捨てるほど量産していたのですから凄いとしか言いようがありません。
そんなこんなで本日は力尽きました(笑)。
本日のBGMはいつもと一味違います。
サザンもユーミンもこの人には敵いません(笑)。
日本のPOPミュージックの最高峰です。
おっしゃる通り実車の写真は日の当たり具合で全然違う色に見えたりします。
ここは自分で想う色、イメージする色で正解だと思います。
私もTIRAN 5では、悩みながら結局最後は自分のイメージする色で塗りました。趣味ですから自己満足でOKですよね。
サンド系のドライブラシとウエザリングは難しいですよね。埃が車体色と同系統なところが悩ましい部分ではないでしょうか。
IDFのシャーマンは何故か明るいサンド色というイメージが強いのです。昔雑誌で見たスーパーシャーマンの写真がたまたまそういう色だっただけなのかもしれませんが・・・。
>埃が車体色と同系統なところが悩ましい部分ではないでしょう<
そうなんですよね。実際の埃汚れがどんな色になるのかまったくわかりませんが、思い切ってウェザリングは暗い色を使うのも面白いかもしれません。
ワタシもスーパーシャーマンの色はこっちだと思います。
かと言って当時実物を見た訳ではないのですが、昔々パンツァー誌の表紙にこいつが載っていたことがあって、
それがこのどちらかというと明るめの、ダークイエロー系の色だったような記憶があるのです。
バックの鮮やかなブルーの空との組み合わせがとてもきれいで、今も記憶に残っている位ですから。
個人的にはもっと明るめでもいいかも、とひそかに思っています(^^)。
砲塔の斜め上から見た写真、はじめM47!?かと思いました。
この後の細部の塗り分けやウェザリングで更に重厚感や立体感が増していくのが楽しみです。
笠置シズ子とは凄い❗😲
こういうCDを売ってることもビックリです。
何年か前にTVで当時の歌を聴いたことがありますが、素晴らしかったです。
良い物をお持ちです。
うれしいコメントありがとうございます。
そうなんです、メルカバのような色はスーパーシャーマンには似合わないのですよ。
>昔々パンツァー誌の表紙にこいつが載っていたことがあって、<
P誌の表紙だったかどうかは記憶にないのですが、同じ写真を見ていた可能性がありますね♪。
私が見たのは斜め後ろからのアングルでした。
>バックの鮮やかなブルーの空との組み合わせがとてもきれいで、<
そうなんです。わりと強めな陽射しの中で撮られた写真だったような気がします。
私は影になった部分の強い黒が印象に残っていて、そのせいで明るいサンド色と刷り込まれてしまったのかもしれません。
>個人的にはもっと明るめでもいいかも、とひそかに思っています(^^)。<
私もそんな印象はありつつも、今一つ自信を持てずにいたのですが、黒猫2号さんのお言葉で吹っ切れました。
もう一度、思いっきり明るくした色でドライブラシを試みようと思います。
>はじめM47!?かと思いました。<
砲塔の後ろ側がカウンターバランス兼ねるようにだいぶ後ろに伸びてますからそのような印象になったのかもしれませんね。
>塗装すると追加された鋳造肌表現や細部のディテールが抜群に効果発揮してますね。<
ありがとうございます。そう言っていただけるとやった甲斐がありました。
でも今回は(も?)ドライブラシの効果が思うに任せず四苦八苦しております。
もう一度だけ再挑戦してみようと思います。
笠木シヅ子のCDは数年程前にAmazonで手に入れました。発売元はコロンビアになってます、今も普通に手に入ると思います。
Youtubeで検索すると当時のTVの歌番組がいくつか引っ掛かってきますね。
「買い物ブギ」は最高です(笑!)。