トルコ旅行4日目、16時50分頃、コンヤにあるメヴラーナ博物館へ
到着しました。
くるくる回るセマー、メヴレヴィー教団の創始者
メヴラーナ・ジェラールッディン・ルーミーや聖者たちの棺が
あります。

外観

博物館内は写真撮影禁止ですので、中の写真は無いです。
靴にビニール袋をかぶせてから入場します。

外に出ると、20分位フリータイムがありました。

清めのための水場もあります

出口に出て見たメヴラーナ博物館

次はバスに乗り、インジェ・ミナーレ神学校へと向かいます。
バスに乗ったら大雨が降ってきました~
インジェ・ミナーレ神学校は外観の観光のみ、で写真撮影の時間だけです。
小雨になったのでバスをおりて写真だけ撮ってきました。
インジェは細長い、ミナーレは尖塔という意味です。でもその塔が右端で
見切れてます・・・

18時から5分間のみで、後はリクソスホテルへと向かいます。
添乗員さんが今夜のホテルは素晴らしいですよ、ジムやプール等の
施設も無料で使用出来ますし、部屋には湯沸かしポットに
一見有料では?と思うような木箱があって、中には色々なティーバックが
あるので、飲んで下さいね、と教えてくれました。でも、私は体調が心配
だったので、いつもならホテル見学とか行くんだけど、部屋でゆっくりしよう、
と思ってました。
ホテルの写真も明日の朝撮ろう、と思ったので撮らないでいました。
リクソスホテルは大きいし綺麗なホテルです。
でも団体ツアーがいっぱいなので、エレベーターに乗るのに時間かかります
ロビーのイスで座って空くのを待とう、と思ってたら次から次へと団体客が
到着するので、並ばないと乗れません(*_*;
スーツケースも自分で持って部屋に向かうので、中々乗り込めませんでした。
大きくて綺麗なホテルだけど、皆同じようなコースで来るので、着く時間が
重なってしまうのも仕方ないのかな。
部屋は広めで、ツインベッド2台にエキストラベッドが1台あっても
スーツケースを広げる場所はありました。
湯沸かしポットや木箱なんてものはありません(*_*;

バスタブも広めです。寝る前に入浴剤を入れて温まりました。


部屋から見た風景です。外にも大きなプールがありました。

夕食の時間となったので、フロントに向かいます。ツアーの皆さんと
木箱とか湯沸かしポットありました?と話してると皆無かったそうです。
添乗員さんのお部屋だけだったみたいですね・・・
さて、皆さま揃った所でレストランへと向かいます。が、団体客ばかりなので
席が埋まっているようです。ガイドさんが店員さんに声をかけ、席を確保して
くれたのですが、そこに座っていると、違うツアーの添乗員さんが
そこは私達の席よ!と言ってきました。でもガイドさんは強気で、私達もいいと
言われた。後はホテルの人に言って下さい、とそのまま座る事が出来ました。
ダブルブッキングならずトリプルブッキングだったみたいです。
レストランならず、部屋までもツアーの方が部屋にいたら外国人客がキーを
使って部屋に入ってきたそうです・・・怖いなぁ
たまたまお客が一杯で、不手際があったのか、いつもの事なのかは知らないけど(-_-;)
席で飲み物を頼んでから、ビュッフェ台へ皆で向かいます。もちろん大行列です
ビュッフェばかりにも飽きるし、この列に並ぶっていうのもうんざりだぁ(T_T)
何があるかは先に進まないとわからないので、とりあえず食べれそうなものは
お皿へ乗せます。とても2回目並ぶ気なんて起きませんので・・・
でも昼に食べられなかったトルコ風ピザのピデがありました。
コンヤの夕食です。

お腹は空いてたけど、なんか体が拒否っていうか、お腹の心配もあって
ほとんど食べる事が出来ませんでした(T_T)残してごめんなさい
デザートコーナーなんて行く気もなく、先に部屋へと戻りました。
明日はいよいよカッパドキアです。お腹が不安だけど、カッパドキアを
満喫しなければ!!
お風呂で温まり、薬を飲んで、韓国旅行で買ったよもぎ蒸しパットをして
温まりながら早めに寝ます。
ありがとうございます
励みになります。
← →
到着しました。
くるくる回るセマー、メヴレヴィー教団の創始者
メヴラーナ・ジェラールッディン・ルーミーや聖者たちの棺が
あります。

外観

博物館内は写真撮影禁止ですので、中の写真は無いです。
靴にビニール袋をかぶせてから入場します。

外に出ると、20分位フリータイムがありました。

清めのための水場もあります

出口に出て見たメヴラーナ博物館

次はバスに乗り、インジェ・ミナーレ神学校へと向かいます。
バスに乗ったら大雨が降ってきました~
インジェ・ミナーレ神学校は外観の観光のみ、で写真撮影の時間だけです。
小雨になったのでバスをおりて写真だけ撮ってきました。
インジェは細長い、ミナーレは尖塔という意味です。でもその塔が右端で
見切れてます・・・

18時から5分間のみで、後はリクソスホテルへと向かいます。
添乗員さんが今夜のホテルは素晴らしいですよ、ジムやプール等の
施設も無料で使用出来ますし、部屋には湯沸かしポットに
一見有料では?と思うような木箱があって、中には色々なティーバックが
あるので、飲んで下さいね、と教えてくれました。でも、私は体調が心配
だったので、いつもならホテル見学とか行くんだけど、部屋でゆっくりしよう、
と思ってました。
ホテルの写真も明日の朝撮ろう、と思ったので撮らないでいました。
リクソスホテルは大きいし綺麗なホテルです。
でも団体ツアーがいっぱいなので、エレベーターに乗るのに時間かかります
ロビーのイスで座って空くのを待とう、と思ってたら次から次へと団体客が
到着するので、並ばないと乗れません(*_*;
スーツケースも自分で持って部屋に向かうので、中々乗り込めませんでした。
大きくて綺麗なホテルだけど、皆同じようなコースで来るので、着く時間が
重なってしまうのも仕方ないのかな。
部屋は広めで、ツインベッド2台にエキストラベッドが1台あっても
スーツケースを広げる場所はありました。
湯沸かしポットや木箱なんてものはありません(*_*;

バスタブも広めです。寝る前に入浴剤を入れて温まりました。


部屋から見た風景です。外にも大きなプールがありました。

夕食の時間となったので、フロントに向かいます。ツアーの皆さんと
木箱とか湯沸かしポットありました?と話してると皆無かったそうです。
添乗員さんのお部屋だけだったみたいですね・・・
さて、皆さま揃った所でレストランへと向かいます。が、団体客ばかりなので
席が埋まっているようです。ガイドさんが店員さんに声をかけ、席を確保して
くれたのですが、そこに座っていると、違うツアーの添乗員さんが
そこは私達の席よ!と言ってきました。でもガイドさんは強気で、私達もいいと
言われた。後はホテルの人に言って下さい、とそのまま座る事が出来ました。
ダブルブッキングならずトリプルブッキングだったみたいです。
レストランならず、部屋までもツアーの方が部屋にいたら外国人客がキーを
使って部屋に入ってきたそうです・・・怖いなぁ
たまたまお客が一杯で、不手際があったのか、いつもの事なのかは知らないけど(-_-;)
席で飲み物を頼んでから、ビュッフェ台へ皆で向かいます。もちろん大行列です
ビュッフェばかりにも飽きるし、この列に並ぶっていうのもうんざりだぁ(T_T)
何があるかは先に進まないとわからないので、とりあえず食べれそうなものは
お皿へ乗せます。とても2回目並ぶ気なんて起きませんので・・・
でも昼に食べられなかったトルコ風ピザのピデがありました。
コンヤの夕食です。

お腹は空いてたけど、なんか体が拒否っていうか、お腹の心配もあって
ほとんど食べる事が出来ませんでした(T_T)残してごめんなさい
デザートコーナーなんて行く気もなく、先に部屋へと戻りました。
明日はいよいよカッパドキアです。お腹が不安だけど、カッパドキアを
満喫しなければ!!
お風呂で温まり、薬を飲んで、韓国旅行で買ったよもぎ蒸しパットをして
温まりながら早めに寝ます。
ありがとうございます

← →
ビュッフェも好きだけど、こう毎日たど・・・
しかも混んでいるってのが疲れますね(^_^;)
体調不良に混雑したビュッフェ、テンション下がっちゃうね。