ウォンへ両替し、近くのホボントーストへ。
機内食を食べたばかりだったので、トーストはやめて
イチゴジュースを頼みます。
カップに小ぶりのイチゴがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/c373ffabee168d1d94200de76c749447.jpg)
注文後、ジューサーにいちごをいれて
フレッシュジュースを作ってくれます。3000ウォンでした
(約225円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/8f343e00efd1a919d464ba1f4c667175.jpg)
うま~い、と飲みながらロッテ百貨店へとむかいます。
ここの免税店はクーポン持参でHさんが好きなJYJのクリアファイルを
貰うため~他の年配のツアーの人も誰だろう?って感じで
受け取ってましたね
ここでは私は何も買わずに、新羅免税店で買い物します。
無料シャトルバスが走ってますが、1時間に1本位なので
タクシーで向かうことにします。
二人とも知らなかったけど、一般タクシーでも領収書出してもらうと
免税店で使えるクーポンくれるんですね。模範タクシーじゃないと
ダメかと思ってたので知って良かったです。
新羅免税店のドアマンもちゃんと領収書もらいましたか?と確認してくれるし
もし運転手さんともめたらドアマンにお願いすれば大丈夫っぽいです。
この時は5000ウォンいかなかったので、カウンターで1枚お買い物券
もらえました。
さて、買い物だぁ~~
前よりなんだか手狭になってゆっくり見れない感じですが、
あちこち覗いて色々と買っちゃいました。
とはいっても韓国化粧品ばかりですけど・・・
新羅免税店のゴールドカードを持っているので15パーセント割引されて
お得に買えました。(ヴィトン等割引不可の場所もあります)
シャトルバスの時間まで屋上でお茶しました
マスカットティー5300ウォン(約397円)
このときマカロンも食べようか迷ったけどとりあえず
お茶だけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/1b8b59d251503ba53ef69a2992146fb3.jpg)
新羅免税店はビョン様から東方神起に変わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/687404b2ae4177360909edbfff68737d.jpg)
新羅ホテルいつかは泊まりたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/7206ac3fc7c416cf8ffbb0459e6bbdde.jpg)
シャトルバスは座れない人もいるほど混んでました。
私たちはホテル近くの新世界百貨店で下車しました。
次はホテル明洞へチェックインです。
③← ⑤→
ありがとうございます
励みになります。
機内食を食べたばかりだったので、トーストはやめて
イチゴジュースを頼みます。
カップに小ぶりのイチゴがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/c373ffabee168d1d94200de76c749447.jpg)
注文後、ジューサーにいちごをいれて
フレッシュジュースを作ってくれます。3000ウォンでした
(約225円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/8f343e00efd1a919d464ba1f4c667175.jpg)
うま~い、と飲みながらロッテ百貨店へとむかいます。
ここの免税店はクーポン持参でHさんが好きなJYJのクリアファイルを
貰うため~他の年配のツアーの人も誰だろう?って感じで
受け取ってましたね
ここでは私は何も買わずに、新羅免税店で買い物します。
無料シャトルバスが走ってますが、1時間に1本位なので
タクシーで向かうことにします。
二人とも知らなかったけど、一般タクシーでも領収書出してもらうと
免税店で使えるクーポンくれるんですね。模範タクシーじゃないと
ダメかと思ってたので知って良かったです。
新羅免税店のドアマンもちゃんと領収書もらいましたか?と確認してくれるし
もし運転手さんともめたらドアマンにお願いすれば大丈夫っぽいです。
この時は5000ウォンいかなかったので、カウンターで1枚お買い物券
もらえました。
さて、買い物だぁ~~
前よりなんだか手狭になってゆっくり見れない感じですが、
あちこち覗いて色々と買っちゃいました。
とはいっても韓国化粧品ばかりですけど・・・
新羅免税店のゴールドカードを持っているので15パーセント割引されて
お得に買えました。(ヴィトン等割引不可の場所もあります)
シャトルバスの時間まで屋上でお茶しました
マスカットティー5300ウォン(約397円)
このときマカロンも食べようか迷ったけどとりあえず
お茶だけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/1b8b59d251503ba53ef69a2992146fb3.jpg)
新羅免税店はビョン様から東方神起に変わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/687404b2ae4177360909edbfff68737d.jpg)
新羅ホテルいつかは泊まりたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/7206ac3fc7c416cf8ffbb0459e6bbdde.jpg)
シャトルバスは座れない人もいるほど混んでました。
私たちはホテル近くの新世界百貨店で下車しました。
次はホテル明洞へチェックインです。
③← ⑤→
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/569e76f4b319c0c4b279407286236f3d.png)
![]() | 2 地球の歩き方 aruco ソウル (地球の歩き方aruco) |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
韓国へ個人のフリーでね~
行きたいところをチェックし・・・
何かたのしそう。
私にはまだ無理ですまた
迷子になりそうです。
今回の旅もベテランの友達と一緒だったので
私はついていってるだけだったので
こういう旅も出来るんですねぇ。旅行記書いているだけで又行きたく思っちゃいます。