朝陽リゾートに宿泊なんですが、少し離れた朝陽亭のお風呂にも
は入れるというので、無料のバスに乗って朝陽亭にやってきました。
もう両親は疲れて先に寝てました。
木彫り
朝陽亭のロビー 朝陽リゾートよりグレード高いので、高級感あります
20分位で戻りました^^;
北海道2日目。朝5時半位に起床します。
そして、また朝陽亭へ。
今度は全員で行きました。
朝陽亭のロビーから中庭へ出れましたよ。
温泉で温まってから、朝陽リゾートへと戻りました。
ホテルの周辺の景色です。
弟が1人で散歩中の景色
こちらも
層雲峡温泉。いい所でした。
この後は朝食の時間です~
⑨← 11→
ありがとうございます 励みになります。
は入れるというので、無料のバスに乗って朝陽亭にやってきました。
もう両親は疲れて先に寝てました。
木彫り
朝陽亭のロビー 朝陽リゾートよりグレード高いので、高級感あります
20分位で戻りました^^;
北海道2日目。朝5時半位に起床します。
そして、また朝陽亭へ。
今度は全員で行きました。
朝陽亭のロビーから中庭へ出れましたよ。
温泉で温まってから、朝陽リゾートへと戻りました。
ホテルの周辺の景色です。
弟が1人で散歩中の景色
こちらも
層雲峡温泉。いい所でした。
この後は朝食の時間です~
⑨← 11→
ありがとうございます 励みになります。
るるぶナビ北海道ドライブ’11 (るるぶ情報版 北海道 8) | |
クリエーター情報なし | |
ジェイティビィパブリッシング |
このホテル!→朝陽亭って、どこかで見た覚えがあったのですが…
新婚旅行で泊まったお宿でした!!(爆)思い出しましたぁ~~
懐かしいやら、北海道旅行羨ましいやらです☆
私が行った時期は夏でしたが、冬の層雲峡の写真にうっとりです。
いい旅行だったのですね^^
そうだったんですか!層雲峡って初めて
行ったんですが、とてもいい所でした。
朝陽亭は予算の都合上泊まれなかったんですが、お風呂だけでも入る事が出来て良かったです(^^♪
昨日の夜台湾から帰ってきて、今ブログを
チェックをしていたので、コメント頂いてて嬉しかったです♪