いよいよ帰国の日となりました。
8日間、色々あったなぁ・・・レストランからバスに乗り、空港へと向かいます。
その途中、空港近くにショッピングセンターらしき建物が見えて、カルフールの
マークを発見します。寄って~と思うもバスは通過します(←当たり前^^;)
バス内でアンケート用紙が配られます。搭乗口で添乗員さんに渡すように
言われました。
15時頃、空港に到着し、荷物をX線に通します。ランダムでその場で中を
調べられる人も何人かいました。
その後でエジプシャンバザールで買ったお土産を小さな空のスーツケースに
移し、トルコ航空のカウンターに並びます。
私達はUAのマイレージに加算してもらおうと、私はプレミア、母は
プレミアムアソシエートカードを提示し、父はマイレージ番号を伝えて登録して
もらいます。
チェックインしてすぐに母はトイレへと行ってしまいました。
私達がツアーの一番後ろに並んでいたのですが、皆が集まっている場所に行くと
添乗員さんが席の離れている人のチケットを調整しようと動き回ってました。
私と父は姓が違うのですが、チケットを見ると隣なので当然母もそうだろう、と
トイレから戻ってきた母のチケットを見ると、全然違う番号でした。
まあ、帰りは疲れて寝てしまう事が多いので、私が1人でそこに座ればいいか、と
思いつつも、一応添乗員さんに言うと・・・もう、なにを今更~てな顔されました。
そりゃ、そうですよね、今まで何組かの席交渉で、いったりきたりしてたし・・
自分でカウンターに行こうかな、と思ってたら添乗員さんがガイドさんに、ごめん
まだいた、と一緒にカウンターへと消えていきました・・・
うわ~ん、チェックインした時にちゃんと確かめなかった私達が悪いんですぅ
個人旅行ならきっと、すぐに対応しただろけど、気が抜けてたんですね。
3時間前のチェックインでしたが、もう席移動は無理です、と言われました。
あきらかに疲れたって顔の添乗員さんを見たら、席移動無理なら言わなきゃ良かった
よぉ、と思いました・・・
皆集合後、ガイドさんに出国手続きの場所まで案内され、そこでお別れします。
また、すぐ次のお仕事が始まるんだろなぁ、お世話になりました。
ゲートに17時半に集合となり、それまでは各自で過ごします。
余ったトルコリラを使い切らないと、とお店を見るもなんとユーロ表示です!
あら?使えないの、と店員さんに尋ねるとトルコリラも使えるとの事。
でも、ユーロ表示だから計算が面倒でした。足りない分はもっていた少しのユーロと
ドルでお買物しました。
さて、せっかくプライオリティパスもあることだし、私1人でラウンジに行く事に
します。
(私は楽天ゴールドカードを申し込み、プライオリティパスを手に入れてます)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0b5ca243.4e7d0ce8.0b5ca24f.f31f3e79/389072/)
プライムクラスラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/e1ae9500bd28ac18a909efe2563ee66e.jpg)
中はそんなに広くありません、カウンター席みたく1人席はないので、相席で
座らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/1afb1c0306eb179675464c77e8a33562.jpg)
軽食コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/d485313331f8b3d53e48a98a3949f21b.jpg)
ラウンジでいただいたもの ここでアンケートを記入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/252031793bc5d3d381a1cb7ea651ad72.jpg)
席が空いたので、移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/4161f55e5f22e5e1d17e62020dfa969c.jpg)
今までずっと誰かしらと一緒にいたので、1人は寂しかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/5552e997dccc1240bb4f2b61f687c41d.jpg)
17時10分位にラウンジを出て、ゲートへと向かいます。
どうやら飛行機は遅れているようです。
ありがとうございます
励みになります。
← →
8日間、色々あったなぁ・・・レストランからバスに乗り、空港へと向かいます。
その途中、空港近くにショッピングセンターらしき建物が見えて、カルフールの
マークを発見します。寄って~と思うもバスは通過します(←当たり前^^;)
バス内でアンケート用紙が配られます。搭乗口で添乗員さんに渡すように
言われました。
15時頃、空港に到着し、荷物をX線に通します。ランダムでその場で中を
調べられる人も何人かいました。
その後でエジプシャンバザールで買ったお土産を小さな空のスーツケースに
移し、トルコ航空のカウンターに並びます。
私達はUAのマイレージに加算してもらおうと、私はプレミア、母は
プレミアムアソシエートカードを提示し、父はマイレージ番号を伝えて登録して
もらいます。
チェックインしてすぐに母はトイレへと行ってしまいました。
私達がツアーの一番後ろに並んでいたのですが、皆が集まっている場所に行くと
添乗員さんが席の離れている人のチケットを調整しようと動き回ってました。
私と父は姓が違うのですが、チケットを見ると隣なので当然母もそうだろう、と
トイレから戻ってきた母のチケットを見ると、全然違う番号でした。
まあ、帰りは疲れて寝てしまう事が多いので、私が1人でそこに座ればいいか、と
思いつつも、一応添乗員さんに言うと・・・もう、なにを今更~てな顔されました。
そりゃ、そうですよね、今まで何組かの席交渉で、いったりきたりしてたし・・
自分でカウンターに行こうかな、と思ってたら添乗員さんがガイドさんに、ごめん
まだいた、と一緒にカウンターへと消えていきました・・・
うわ~ん、チェックインした時にちゃんと確かめなかった私達が悪いんですぅ
個人旅行ならきっと、すぐに対応しただろけど、気が抜けてたんですね。
3時間前のチェックインでしたが、もう席移動は無理です、と言われました。
あきらかに疲れたって顔の添乗員さんを見たら、席移動無理なら言わなきゃ良かった
よぉ、と思いました・・・
皆集合後、ガイドさんに出国手続きの場所まで案内され、そこでお別れします。
また、すぐ次のお仕事が始まるんだろなぁ、お世話になりました。
ゲートに17時半に集合となり、それまでは各自で過ごします。
余ったトルコリラを使い切らないと、とお店を見るもなんとユーロ表示です!
あら?使えないの、と店員さんに尋ねるとトルコリラも使えるとの事。
でも、ユーロ表示だから計算が面倒でした。足りない分はもっていた少しのユーロと
ドルでお買物しました。
さて、せっかくプライオリティパスもあることだし、私1人でラウンジに行く事に
します。
(私は楽天ゴールドカードを申し込み、プライオリティパスを手に入れてます)
プライムクラスラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/e1ae9500bd28ac18a909efe2563ee66e.jpg)
中はそんなに広くありません、カウンター席みたく1人席はないので、相席で
座らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/1afb1c0306eb179675464c77e8a33562.jpg)
軽食コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/d485313331f8b3d53e48a98a3949f21b.jpg)
ラウンジでいただいたもの ここでアンケートを記入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/252031793bc5d3d381a1cb7ea651ad72.jpg)
席が空いたので、移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/4161f55e5f22e5e1d17e62020dfa969c.jpg)
今までずっと誰かしらと一緒にいたので、1人は寂しかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/5552e997dccc1240bb4f2b61f687c41d.jpg)
17時10分位にラウンジを出て、ゲートへと向かいます。
どうやら飛行機は遅れているようです。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/569e76f4b319c0c4b279407286236f3d.png)
← →