![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/912e405a2b383bd9ff428067408f45e7.jpg)
鴨川シーワールドといえば、シャチ!
シャチを見ながら食事が出来るレストランが開業されて
たけど、セットになった入場券がお得みたい
でもとりあえず通常入場券を買おうと窓口に。
前に来た時もJAFカードを見せたら割引があったので、見せたら。。。
な、なんと!
今だけなのか、いつまでなのか、全然知らなかったけど
半額でチケットが買えました
400円は割引があったと思うけど、今回は半額だったから1400円
いい時に来れた^m^
マンボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/19f478712b53d7304265be0467958de6.jpg)
シャチを見ながら食事が出来るレストランは席待ちのため並んでました
なので、普通に近くのレストランでカレー食べた
イルカショーみて、それから楽しみにしてたシャチショーへ
濡れる席に座っている人はポンチョ着たりして、水がかかってもいいように
してたけど、私たちは上の方で見ることに。
大きなシャチが泳いだりジャンプしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/c4404063be4548e60504e3ac9fa9218b.jpg)
大きいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/3c4e72ee488b269455858211f20ff807.jpg)
前の方では水がザパーン
ずぶぬれになる人もいて、これもまたシャチショーの醍醐味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/7b8ec9ebd4f8251d0359fb3a6e0c0899.jpg)
アシカショーも可愛くて見どころいっぱい
イルカも近くで見れます でも水がかかる場所もあるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/41a84cf09d6f68dc803bdaedc622e545.jpg)
この写真の右奥に立ってると水がザパーンとかかる率高し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/def75781dc3015647f538d9793d6592c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/7dc502549b006cbfc2d3ef52dbb1337a.jpg)
ごはんちょーだい 係員がエサをあげてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/41b0890d4bb0aea59fdf18142a6376a2.jpg)
楽しかった!次は白浜温泉へ~
グランドホテル太陽に泊まります
到着後、早速温泉でのーんびり
弟は温泉に入った後、野島崎灯台まで走ってきたそう
夕食前に、また温泉 元気だ
夕食です お腹すいた
サンガ焼き お寿司 もずく酢等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/8318fc7a365c97f88386592a1c4e54e8.jpg)
お刺身は食べ放題とな!各テーブルに舟盛がドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/c83e1d99ba7f71d7af439025d97ecb60.jpg)
そして蟹も食べ放題!ずわい蟹にタラバ蟹も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/181fff994b12bfc5ed571cf2502c4dcc.jpg)
蟹食べながらも、料理は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/87d260d40e81c8631c7bb0a9c2ce9edd.jpg)
デザートも好きなだけ チョコレートフォンデュやアイスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/59aac4b3748f60d35c68cc4090f167c0.jpg)
お腹いっぱい!ごちそーさまでした
寝る前にもちろん温泉入って、寝ます
翌日、海沿いを散歩して、温泉へ
朝ごはんも海を見ながら、種類豊富な朝食ビュッフェを食べて
また、温泉へ!
9時半頃ホテルへ出発
野島崎灯台行きたかったけど、大雨で通り過ぎた…
東京湾観音へ寄ることに
このころには雨も止んでました
入場時、ここでもJAFカードの割引あり
500円→400円
324段のらせん階段を登っていきます 途中七福神のスタンプがあるので
スタンプ押しながら上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/5651cb86b7d4de2c65fd60238ec66c4b.jpg)
残念ながら富士山は見れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/2678c5c48f7f67d81c5ac5fa651441e3.jpg)
次はどこの温泉宿に行けるかな?それまでは日帰り温泉だ
ありがとうございます
励みになります
シャチを見ながら食事が出来るレストランが開業されて
たけど、セットになった入場券がお得みたい
でもとりあえず通常入場券を買おうと窓口に。
前に来た時もJAFカードを見せたら割引があったので、見せたら。。。
な、なんと!
今だけなのか、いつまでなのか、全然知らなかったけど
半額でチケットが買えました
400円は割引があったと思うけど、今回は半額だったから1400円
いい時に来れた^m^
マンボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/19f478712b53d7304265be0467958de6.jpg)
シャチを見ながら食事が出来るレストランは席待ちのため並んでました
なので、普通に近くのレストランでカレー食べた
イルカショーみて、それから楽しみにしてたシャチショーへ
濡れる席に座っている人はポンチョ着たりして、水がかかってもいいように
してたけど、私たちは上の方で見ることに。
大きなシャチが泳いだりジャンプしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/c4404063be4548e60504e3ac9fa9218b.jpg)
大きいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/3c4e72ee488b269455858211f20ff807.jpg)
前の方では水がザパーン
ずぶぬれになる人もいて、これもまたシャチショーの醍醐味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/7b8ec9ebd4f8251d0359fb3a6e0c0899.jpg)
アシカショーも可愛くて見どころいっぱい
イルカも近くで見れます でも水がかかる場所もあるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/41a84cf09d6f68dc803bdaedc622e545.jpg)
この写真の右奥に立ってると水がザパーンとかかる率高し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/def75781dc3015647f538d9793d6592c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/7dc502549b006cbfc2d3ef52dbb1337a.jpg)
ごはんちょーだい 係員がエサをあげてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/41b0890d4bb0aea59fdf18142a6376a2.jpg)
楽しかった!次は白浜温泉へ~
グランドホテル太陽に泊まります
到着後、早速温泉でのーんびり
弟は温泉に入った後、野島崎灯台まで走ってきたそう
夕食前に、また温泉 元気だ
夕食です お腹すいた
サンガ焼き お寿司 もずく酢等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/8318fc7a365c97f88386592a1c4e54e8.jpg)
お刺身は食べ放題とな!各テーブルに舟盛がドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/c83e1d99ba7f71d7af439025d97ecb60.jpg)
そして蟹も食べ放題!ずわい蟹にタラバ蟹も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/181fff994b12bfc5ed571cf2502c4dcc.jpg)
蟹食べながらも、料理は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/87d260d40e81c8631c7bb0a9c2ce9edd.jpg)
デザートも好きなだけ チョコレートフォンデュやアイスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/59aac4b3748f60d35c68cc4090f167c0.jpg)
お腹いっぱい!ごちそーさまでした
寝る前にもちろん温泉入って、寝ます
翌日、海沿いを散歩して、温泉へ
朝ごはんも海を見ながら、種類豊富な朝食ビュッフェを食べて
また、温泉へ!
9時半頃ホテルへ出発
野島崎灯台行きたかったけど、大雨で通り過ぎた…
東京湾観音へ寄ることに
このころには雨も止んでました
入場時、ここでもJAFカードの割引あり
500円→400円
324段のらせん階段を登っていきます 途中七福神のスタンプがあるので
スタンプ押しながら上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/5651cb86b7d4de2c65fd60238ec66c4b.jpg)
残念ながら富士山は見れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/2678c5c48f7f67d81c5ac5fa651441e3.jpg)
次はどこの温泉宿に行けるかな?それまでは日帰り温泉だ
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/569e76f4b319c0c4b279407286236f3d.png)