オオミズゾウムシ
2023年5月 北海道 今年見てみたかった体長2㎜前後の小さなゾウムシ。
別のポイントで見つかったオオミズゾウムシ。
ミズバショウの葉があれば割と見つけやすい小型のゾウムシ。
シロトラカミキリ
2023年5月 北海道 オオウバユリの看板にしがみ付くシロトラカミキリ
ハンノキハムシ
2023年5月 北海道 ハンノキの看板に、ハンノキハムシが付いています。
面白いですね。
クルミとハシバミ?の実
2023年5月 北海道 オニグルミの実を拾っていたら、先のとんがった実が落ちていた。
これってハジバミだろうか?
※ 追記:左2つは桐の実と教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
※ 追記:左2つはヒメグルミの実と教えて頂きました、森のきのこさんありがとうございます。
オオルリオサムシ
2023年5月 北海道 いよいよオサムシも動き出しましたね。
カバイロヒラタシデムシ
2023年5月 北海道 鹿の死骸に群がっていたカバイロヒラタシデムシ
シロオビチビシギゾウムシ
2023年5月 北海道 鹿の食害したヤナギの樹皮にいたシロオビチビシギゾウムシ
マルトゲムシの一種
2023年5月 北海道 畑地の地面にいたマルトゲムシの一種
不明昆虫➀
2023年5月 北海道 カバイロヒラタシデムシの群がる鹿の死骸にいた小型の甲虫、ケシキスイの仲間に見えます。
2023年5月 北海道 不明昆虫➁ 体長3㎜前後の小さいゴミムシの仲間
2023年5月 北海道 不明昆虫③ 同じく上記ゴミムシと一緒に見られた小型のゴミムシ
蜂の仲間
アカハネムシの仲間
ヒラタカメムシの仲間
エゾシロチョウの幼虫
ミヤマセセリのメス
アミガサタケも見つけました。
とても大きい個体です。
※ 追記:トガリアミガサタケと教えて頂きました、森のきのこさんありがとうございます。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
コメントありがとうございます。
こんな小さいゾウムシが
まさかミズバショウの葉に付いてるなんて
知りませんでした。
ワイコマさんのミズバショウも付いてるかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
ヒメグルミですか!
ありがとうございます。
後でしらべてみます!
アミガサタケの件もありがとうございます!
コメントありがとうございます。
そうですねエ。
色々と興味があるものの
撮影するのは自分の好きなものばかりです。
コメントありがとうございます。
昆虫を探していると
自然と植物が目に入ります。
きのこは苦手ですが特徴的なものは撮影しています。
コメントありがとうございます。
アミガサタケ
今年はあちこちで
良く見かける様になりました。
コメントありがとうございます。
桐の実ですか!
ありがとうございます。
後でネットで調べてみますね!!
点としか見えないでしょう (≧∇≦)
オオミズゾウムシ こんな小さなゾウムシが
いるとは‥驚きでした。
今晩は。
いつも楽しく拝見しています。
オニグルミの並んだ木の実ですが
ヒメグルミ(オニグルミの変種)かもしれません。
割ってみれば、よく分かるのですが。
アミガサタケは、トガリアミガサタケですね。
それを瞬時に見分けるのですから
凄いことですよね~
爺には絶対無理です
今日はもりもり盛りだくさんですね。
アミガサタケ、一度も観たことがありません。
昆虫探しのように目を皿にすると、見つかるのでしょうね。
以前に、一度だけ写したことがあります。
この時期はきのこも続々と出てくるのでしょうね。
ちょっと出しゃばって、ハシバミではなく桐の実と思います。
割ったら細かい種がたくさん入っています。
・・・違っていたらごめんなさい