ヨモギキリガ Orthosia ella
2013年5月 北海道
分布[北海道・本州・四国] 時期[4-5月] 開張[40㎜]
ホスト[キク科:ヨモギ マメ科:クララ・ハマエンドウなど]
写真の個体は夜間外灯付近の壁にいたヨモギキリガを撮影。
北海道・本州・四国に生息するヤガ科[ヨトウガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで分布し、個体数は普通だが産地はやや局地的。
春の蛾として、ホソバキリガ・ブナキリガなどと混同しやすい、大きさや模様・出現時期も似ている。
後翅は一様に白っぽい為、後翅を確認すると同定しやすい。
♂の触角は鋸歯状で繊毛を持っている。頭部・胸部・上翅の色は暗灰色~茶褐色まで変異が多い。
亜外縁線は明らかですが、その他の横線は不明瞭なものが多く、外横紋は波状で翅脈と交わる
部分は黒くなっている為、黒点が並んでいう様に見える。
2015年4月 北海道 ヨモギキリガ Orthosia ella
外灯をビュンビュン飛び回る本種を網で採集した。
後翅の地色は白、すこしだけ見えている。
2013年5月 [採 集] 北海道産 ヨモギキリガ Orthosia ella
ヨモギキリガの標本の裏翅を撮影。
2013年5月 [採 集] 北海道産 ヨモギキリガ Orthosia ella
ヨモギキリガの標本の表翅を撮影。
[ヨモギキリガ 標本]
左:2013年5月 [採 集] 北海道
右:2015年4月 [採 集] 北海道
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
だんちょさん
夏休みはどこいくの?
桜子は北海道に行きたいのですが、甲子園にも行きたいのです。でも、おじいの初盆だし・・・
ああああああ!!
スープカレーが食べたいwww
感じに見えてしまいます。最初のヨモギキリガ
これは触覚が無いような・・・
二番目は 色が一番綺麗で、カッコイイ
三番目と四番目は裏と表でしょぅが
違うヨモギキリガでしょうか・・
巻いた毛糸の襟巻が素敵
ですね!
夏休みねぇ………どこ行くかなぁ。
まぁ、子供が小さいから道内だわさΣ(゜□゜;)
金かかるから貧乏道内旅行だわさ(~▽~@)♪♪♪
蛾は同じ種類でも個体差があるんで全く違う種類にみえることもあるんですよ(~▽~@)♪♪♪
そうですね、キリガ類はみなさん、こうしたフサフサの毛皮がありなかなか格好よいですね、頭胸部をきっとこの毛でまもっているんだと思いますよ(~▽~@)♪♪♪