コエビガラスズメ Sphinx constricta
2016年6月 北海道
分布[日本各地] 時期[5-8月] 開張[90-95㎜]
ホスト[モクセイ科:トネリコ・イボタノキ・ハシドイ/バラ科:ホザキシモツケ・ユキヤナギ/ハシバミ・ハナイカダ・ドウダンツツジ・ヤマグルマ・ガマズミなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、コエビガラスズメを撮影。
日本各地に生息するスズメガ科[スズメガ亜科]に属する蛾の仲間。
北海道では産地は局地的で道南方面に分布している。
初めて出会ったのは道央圏内で、この地域ではかなりレア度の高いスズメガです。
また、道内のみに分布するエゾコエビガラスズメに似ていますが区別・比較は以下の写真を参照下さい。
成虫は5月~8月に出現し、個体数はそれほど多いものではない。
全体的に暗褐色で、前翅前縁は淡い褐色みが強い。腹部は黒とピンクの縞模様で『エビ柄』の和名の由来となる。
2016年6月 北海道 コエビガラスズメ Sphinx constricta
1枚目と同じ個体で、斜めから撮影して見ると頭部の大きさが目立ちます。
[エゾコエビガラスズメとコエビガラスズメの標本]
上:エゾコエビガラスズメ Sphinx ligustri 2012年7月中旬 採集 北海道産
[前翅前縁部は白色鱗が広がり、明るい印象を受ける・前後翅の白色帯は明瞭。全体的にピンク色が濃い]
下:コエビガラスズメ Sphinx constricta 2016年6月上旬 採集 北海道産
[前翅前縁は淡い褐色みが強く、エゾコエビガラスズメよりも暗い印象を受ける]
左:エゾコエビガラスズメ Sphinx ligustri 2012年7月中旬 採集 北海道産
[全体的に明るい褐色色で、白色帯が特に目立ちます]
右:コエビガラスズメ Sphinx constricta 2016年6月上旬 採集 北海道産
[全体的に暗い褐色で、白色帯はくすんだ茶色っぽい色をしています]
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
私にも探せそうですが・・信州にもいるのかな~
羽根を閉じている時と開いているときと・・
イメージがこんなにも違うものなんですね
お腹がエビのイメージなんですね・・
探しやすいかもね (*^^*)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
かなり大きい蛾ですから、ワイコマさんも探しやすいと、思います✨✨⛄
日本各地に、分布表したていますからそちらにもいると思いますよ(≧∇≦)b(≧∇≦)b
はーふー、
ちゅるるるるん
はーふー、
はーふー、
ちゅるるるるん
おかわり!おれ!
昆虫探偵の1月のテーマソングです
(^O^)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
さすがは、いずみさん!
作詞のレベルが、半端ない✨✨✨
よし!!
今月は、これでいきましょう(≧∇≦*)