上賀茂神社から賀茂川を下り、高野川と合流する地点にある糺の森(ただすのもり)。
その森自体が境内となっている賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、通称・下鴨神社。
(拝殿)
上賀茂社と同様、山城国一の宮。
御祭神は玉依媛命と賀茂建角身命が、それぞれ東殿と西殿に鎮座する。
下鴨神社を含む糺の森全体が世界遺産になっていて、とても古い時代から当地に生活があったことがわかっている。
そんなこともあってか、上賀茂社よりも観光バスなどが多い印象がある。
(一番右側が本殿の屋根)
どちらの社でもなかなか本殿そのものは撮影困難で、下鴨さんでもその姿はちらりとしか拝見できない。
そんなわけで、東殿と西殿の姿がパンフレットに掲載されていたので、それを掲載させていただきました。
こちらの御朱印帳も色は上賀茂社と同様の紺色。
表紙に葵の葉のデザインがなされている。
御朱印は一の宮帳のものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます