JIJI’s =^_^= えぶりで~ぃ♪

I am proud for you.

大切なモノ失わないために頑張ります

『Hello』&『Thank you』

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-39-f2/nacchan5555/folder/1176444/16/25258316/img_5?1324066959

ウサギしゃん💝この氷室さんとカぶるから(*´艸`*)

氷室京介-[LIVE]- TRUE BELIEVER (CROSSOVER 05-06)
 
CROSSOVER_05_06_1ST_STAGE_D1 02 SHADOW BOXER

 

          

 

イメージ 5

              

ブログのコンセプト
今まではウサギしゃんに食べてもらう
つもりでヘタクソなお料理が主体でした
けど。コレからはお料理を作りながら
”2人の仲を阻害”する奴らとも闘う
愛の記録としてのブログになります
奴らの”妬み”を暴露した記事はコチラ

ウサギしゃんとの出逢いのエピソードはコチラ

凄まじい嫌がらせが再び起こった経緯については

2019.4.10の記事なんですけど

ウサギしゃんへ💞送ります(内緒コメだよ

を見ていただければ判ると思います

✿おごってるみたいに思われたくないので✿

上記の記事には、リンクは貼りません

手作りのお弁当🍱作ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ実家へ♪③

2018-12-19 10:27:15 | 感謝のキモチ(*⌒∇⌒*)👧母へ♪

昨日なんですけど、

手作りのお弁当を持って

実家に行って来ました(*'▽')

 

本当は昨日のうちにUPしたかったんですけど

前夜の寝不足ってしまいまして…(+o+)

昨夜は早々に睡魔襲われ寝てしまいました

 

ちなみに、ったお弁当

その①&その②(*^^*)です

 

 

 

まずは、ほうれん草明太子和えを…

ほうれん草を茹でて、明太子を和えるだけ

次にエビマヨを作り始めました(*^^)v

このエビは、以前ったエビチリに使ったモノ

冷凍ストックしておき、今回も使っています^^

お水で解凍して、しっかり水気っておきます

ちときすぎるので、半分にカットしました(^^ゞ

手順についてはクックパッドさんをご覧ください

いつも、ありがとうございますm(__)m

こんな感じに、調味料っておきます(*^-^*)

本当は、ニンニク使うんですけど('◇')ゞ

切らしてるので、ガーリックパウダーにて代用^^

エビに、だいたいが通ったら…

調味料を入れ、めたらを止めます

 

次に作ったのは、カボチャラダです😊

カボチャを適当にカットして、レンチンします

スプーンで、少しを残しながら潰していきます

コショー&マヨネーズで和えれば出来上がり

簡単だし、とっても美味しいです

ーパー&コンビニにもありますけど

私は、いつも自分で作ります^m^


 

手作りお弁当の、完成ですヾ(*´∀`*)ノ

本体には、エビマヨ・カボチャサラダ・

ほうれん草&明太子和え・グリーンクリスピー・

シソの葉ッピングしました(●^o^●)

には、黒ゴマ・小梅を載せています

野菜サラダは、カット野菜・カイワレ・

ワカメ・トマト・冷凍コーンです(#^^#)

カットフルーツは、ラ フランス・キウイ・リンゴ

リンゴが変わりやいので、塩水してます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※相変わらず、ピンボケが続いてます

画像ソフトにて、補正はしてますけど…

 

 

バスに乗って、実家へ行って来ました(^O^)/

味噌は、実家にて…が作りました

ここで、ちとしたアクシデントが発生…

カットフルーツとして(゚Д゚;)しまって

仕方なく、お水洗ってしまいました…


味噌汁の具材は、お豆腐・ワカメ・あぶら揚げ・ネギです

お味噌は、妹の手作りとっても美味しかった!(^^)!です

母は特に、カボチャサラダお気入りみたいでした

ほうれん草は、たらこで和えたほうがイイかもです

ちとかったし、母にはキツかった(^^;かもですね…


以前、母👵に作ったお料理(*'▽')Part12です

2018-12-11 14:05:17 | 感謝のキモチ(*⌒∇⌒*)👧母へ♪

以前、実家に帰った時に

 作っていたお料理なんですけど…

   記念に載せたいと思います(●^o^●)

 

 

 

2014.8作ったモノです

夏だったので、ある野菜で”サラダそうめん”作りました

付け合わせは、ひじき&リンゴマヨサラ(^_-)-☆です

 

 

 

 

 

 

「サッパリ美味しいねと、食べてくれました

 

 

 

同じく、2014.8なんですけど

地元のーパーに寄り、なモノを買って来ました^^

で、作ったのが銀ヒラス定食

だったんです~(*´▽`*)

写真に撮ってないんですけど、

ガストさんでヒラス定食を食べて

美味しかったので…(●^o^●)

スーパーに売ってたので作ったんです

 

銀ヒラス・リンゴ・きゅうり・オニオンサラダ・

パセリ・パイナップル・ミニトマト・ワカメです

お吸い物は、インスタントの卵スープ^m^です

 

母も「美味しいねと食べてくれたんですけど

銀ヒラスが、ちと焼けだったみたいで(^^;

食べ終わって30分くらいしたら、腸に異変が…

ソレ以降、度々…おトイレ通いをした母でした

 

初めてだったんです、こんな事態になったのは…

私が帰る頃には良くなってたので安心しましたけど

 

 

イメージ 4

今日は、のちの予報でしたけど…

日中はですね。ファンヒーターを止めると

寒くなるので、今日もつけっぱなしの状態です

 

 

おまけ画像です(#^.^#)


以前、マンションで飼っていたネコです

甘えん坊で、うるさいくらい鳴く子でした

年老いてからは、実家に預けてましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お馴染みの、ネコの草です!(^^)!

私の場合は、タネから育ててました

そのほうが、安上がりでしたから…


手作りのお弁当🍱作ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ実家へ♪②

2018-12-04 21:03:35 | 感謝のキモチ(*⌒∇⌒*)👧母へ♪

今朝は、6:30に目覚ましを掛けたのに

二度寝をしてしまい

起きたのは8:10でした

今日は、手作りのお弁当を持って

実家に行く予定を組んでいたのに…

 

 

その前に、手作りのお弁当①です!(^^)!

で、すぐさま準備に取り掛かりまして

スパゲティを茹でて水気を切ったモノに、

ピーマン・マッシュルーム缶・冷凍コーンを入れて

オリーブオイルめ、ケチャップで付け

 

冷凍のエビをお水で解凍して水気を切っておく

水気が切れた海老片栗粉を少量まぶします

ニンニクをらしててガーリックパウダーで…

 あとの作り方は、コチラをご覧ください(*^^)v

クックパッドさん、いつもありがとうございます

このお料理は美味しくて、過去にも作ってます^^

その①&その②も、良かったら見てください(*‘∀‘)

 

リンゴ・ラ フランス・キウイのカットフルーツを

カップに入れて持っていくことにしました!(^^)!

リンゴの色が変わらないように塩水に漬けてます

 

出来上がりは、こんなじで~す(#^^#)

ナポリタン・海老とアスパラの塩炒め・シソの葉

白身魚フライでお弁当を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

柔らかめご飯には、黒ゴマ・小梅を載せました

大根サラダに、ピーマン・ワカメ・ミニトマトを

カットフルーツには、カイワレをッピングしました

サラダ&カットフルーツの容器は、コチラです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母に頼まれていた、空いたレジ袋の山を持って

アパートの近くのーパーで頼まれたモノを買って

バスに乗って、実家に行って来ました(*^▽^*)

今日はで、気温も上がり暖かかったですね~

 

実家で、と一緒に食べたお昼ご飯で~す

パノラマにしては、ちと無理(^-^;がありますけど…

 

茹でた菊のの物は、が作ってくれてました

野菜ラダには、フレンチドレッシングを…

味噌は、妹のお気に入りのインスタントです

以前、ご紹介してますのでかったら見てください

 

亡き父にも、手作りお弁当をお裾分け(*‘∀‘)しました

それから、入りつぶあん最中もお供えしました(*^^*)

 

お土産として、母がで作っているネギ

&手作り蒸しケーキをいただきました

今夜は、ソレお夕飯を作りました(*^^)v

その記事は、追ってせたいと思っています


以前、母に作ったお料理(*'▽')Part11です

2018-11-27 10:47:23 | 感謝のキモチ(*⌒∇⌒*)👧母へ♪

以前、母に作ったお料理

  記念に載せたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ

 

 

最近、朝晩…冷え込んできましたね

そんな時に、作ったお料理なんですけど

料理 2連発になります(*^^*)

 具材は、白菜・大根・人参・鱈・お豆腐です

 なんか、飾り気のない切り方してますね(;^ω^)

 味付けは、ほんだし・めんつゆ・お醤油・

 お塩と、お決まりのパターンです(*'ω'*)

 

具がやや煮えてきたら、しめじ&ネギを入れます

以前作った時は、お野菜も最初から入れてしまって

煮えすぎたので(^^;、学習して…後入れしてます

 

 白菜の葉の部分は、更に…後入れします(^O^)/

 

     鱈&お豆腐のお鍋 その①です

小さいのは、亡き父用です^^


 見栄えが悪いですけど、味は良かったです(#^^#)

母が「美味しいよと言って、食べてくれました

 

 

  鱈&お豆腐のお鍋 その②です

 具材は、先ほどのと変わりません

 またも(^-^;飾り気のない切り方です

 

 具がやや煮えてきたら、しめじ&白菜の葉&…

 グリーンの葉は、(・・?なんだろう……

 

しめじ&白菜の葉が、やや煮えてきたところで

 

えのきたけを、更に…後入れしてますね(*^^)v

 

コレは得意の、枝豆&リンゴ&ひじきのマヨサラです

枝豆は冷凍モノで、レンチンしておきます

乾燥ひじきは、お水で戻して水気を切ります

 

          マヨネーズ&塩コショーで、和えれば出来上がり

 

 

タラお豆腐のお鍋
          ~Part②~

とある日の、お昼ご飯です(^_-)-☆

 

母が、ハンテンを着てますから…

とっても、寒い日だったんだと思います

「美味しいよと、食べてくれました

 

 

「ハート うさぎ イラスト」の画像検索結果

 

MISIA - Everything


手作りのお弁当🍱作ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ実家へ~♪

2018-11-13 18:55:10 | 感謝のキモチ(*⌒∇⌒*)👧母へ♪

今日は、手作りのお弁当を持って

 実家に行って来ました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


7:30から、お弁当作りに励みました

昨日、スーパーで買った…むきエビ

ちと、大きいですけど…我慢です

 

お水に浸して、解凍します

玉ねぎを、細かくカットします

解凍が済んだら、水気を切ります

 

きゅうり・アーリーレッド・人参を

千切りにして、カニカマをほぐします

水気を切るため、ザルに入れてます

 

まず、玉ねぎ・根生姜を香りが出るまで炒めます

味付けは、ケチャップ・お砂糖・お塩・お酢です

ブロ友さんのレシピを参考にさせていただきました

ラー油を切らしてたので、豆板醤で代用しました

↑ な感じに出来上がりました(*^^*)

でも、以前作ったエビチリのがイイかも…

鮭に塩コショーして、暫く置いときます

溶き卵を絡ませ、ドライばせり・パン粉をまぶします

オリーブオイルを入れ、両面を弱火でジックリ焼きます

ちと、崩れちゃいましたけど(^^;出来上がりです

水気を切った、きゅうり・人参・アーリーレッド・

カニカマをタッパに入れて、マヨネーズ・すりごま・

めんつゆを小さい容器に入れて完成ですヾ(*´∀`*)ノ

 

母&私のお弁当の完成です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

リーフレタス・カイワレ・竹輪・

葉唐きゅうりをトッピングしました

母は腸が悪いので、ご飯は幾分柔らかめです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バスに乗って、実家へ行って来ました

蓋をしたので、ちと…形が崩れましたけど(^_^;)

マヨサラ&お味噌汁は(*^^)v、実家で作りました

お味噌汁の具材は、お豆腐・ワカメ・あぶら揚げです

お椀によそってから、刻みネギをトッピングしました

紀文のはんぺんを、母が焼いてくれてました(*^^*)