![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/1218e288218bfaf3a5a24d8139c1606f.jpg)
みんな400gから460gの間です。この子達はご近所さんで保護されています。
ワクチン接種後新しい家族を見つけます。
そして
猫島?からも続々と仔猫が保護されています(40匹以上いる猫達のTNRです)
そしてトライアルに行っていたくるまりエノン君は正式譲渡になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/7fc60e63c9d232ba97187f192ab94e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/1218dbf4913357d1dcab5a90f950bf1c.jpg)
「同じ猫とは思えない」とご主人。
何かお困りの事はありませんかとお聞きすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/0fa006b9c806d06279cdd90c9b9d04be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/d841e66879d368a92abad007cd37922c.jpg)
週末はちねこ開催しています
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/hachioji/img/hachioji125_41_z_cat.gif)
はちねこ開催します!
天皇陛下の御退位
新元号
10連休
いつになく新しい事が続きまして戸惑う事もありますね
はちねこもあちこちの預かり様宅で仔猫が産まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/e3e5e31dfd6d5be23c13385738b8c332.jpg)
こちらはロシアンブルー風なのか、純血なのか不明ですが
八王子市の東平岡町公園にある日突然置かれていたそうです。
通りがかりの近所の方のお話だとじっと座り続けていて動かず3日目におかしいと思い
キャリーケースを側に置いたらすっと自分から入ったそうです。
保健所にも問い合わせしましたが探している人はいません。
まだ1歳位の去勢手術済みのオスです。
顔を撫でられますが急に怒り出しスイッチがわかりません。
預かり様、新しい家族を募集します。
5月2日から6日まで古本まつりはちねこチャリティバザーも開催です
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
天皇陛下の御退位
新元号
10連休
いつになく新しい事が続きまして戸惑う事もありますね
はちねこもあちこちの預かり様宅で仔猫が産まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/e3e5e31dfd6d5be23c13385738b8c332.jpg)
こちらはロシアンブルー風なのか、純血なのか不明ですが
八王子市の東平岡町公園にある日突然置かれていたそうです。
通りがかりの近所の方のお話だとじっと座り続けていて動かず3日目におかしいと思い
キャリーケースを側に置いたらすっと自分から入ったそうです。
保健所にも問い合わせしましたが探している人はいません。
まだ1歳位の去勢手術済みのオスです。
顔を撫でられますが急に怒り出しスイッチがわかりません。
預かり様、新しい家族を募集します。
5月2日から6日まで古本まつりはちねこチャリティバザーも開催です
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/hachioji/img/hachioji125_41_z_cat.gif)
新たな命
2019年04月16日 | 猫
とぶ君に続いて銀ちゃんも4月10日に旅立ちました。看取って頂いたYさんとT子さんと3人で高尾霊園に送りました。
そのYさんからの連絡で公園に仔猫が捨てられていてとご相談です。様子を聞くと親猫が産み落としたと言うより人の手により置かれたと思われます。
迎えに行くとYさんのお家のハナちゃんがお腹の下に抱えています。可愛い!可愛いけどハナちゃんはおっぱいが出ないので預かってミルクを飲ませます。ハナちゃんはなおみと銀ちゃんと仲良くしてくれた良い子です😃
サビはメス。黒はオスと思われます。ミルクボラが見つかりそちらに移動しました。よろしくお願い致します
他の地域でも妊娠猫が捕獲されたり
怪我した猫が保護されたり
忙しい春です
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
そのYさんからの連絡で公園に仔猫が捨てられていてとご相談です。様子を聞くと親猫が産み落としたと言うより人の手により置かれたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/2a9416f30bf6e654699eb9ca76ee85f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/02f7541507e9de8b4345eec64088b093.jpg)
他の地域でも妊娠猫が捕獲されたり
怪我した猫が保護されたり
忙しい春です
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/hachioji/img/hachioji125_41_z_cat.gif)
今年の4月7日の超人祭りは¥57520の募金が集まりました
御協力頂いた方々、お手伝い下さったロジータママさん、ほーちゃん、
また開催者の方々全ての御協力さんに感謝申し上げます。
ありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/81583d255ff947173c04cdbedaa3b4ed.jpg)
今年1月とある餌場の餌やりを引き受けてくださっている方から具合の悪そうな子がいますとのご一報を頂き現地へ出向きましたが怪我の確認が取れず逃げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/8e1f44c0d6c366b520f8b8f9e09d8841.jpg)
その後、無事保護出来て入院治療を繰り返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/20adeb52caf9e764ab87f65f975abd64.jpg)
一時はリリースも出来そうでしたが毎日の点滴が欠かせなくなりました。4月3日に最後の通院をして手を尽くしましたが食べるようにはならずに6日の夜静かに旅立ちました。最後はお天気の中駐車場に連れ出し日向ぼっこも出来て良かったです。
腎臓も肝臓も悪くてこれで良く食べてるねと獣医さんに関心されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/45d8a623f86beef6b880b8d02b691289.jpg)
最後まで自分で水を飲み トイレもちゃんと行ってました!
また会おうね! とぶ君!
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
御協力頂いた方々、お手伝い下さったロジータママさん、ほーちゃん、
また開催者の方々全ての御協力さんに感謝申し上げます。
ありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/81583d255ff947173c04cdbedaa3b4ed.jpg)
今年1月とある餌場の餌やりを引き受けてくださっている方から具合の悪そうな子がいますとのご一報を頂き現地へ出向きましたが怪我の確認が取れず逃げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/8e1f44c0d6c366b520f8b8f9e09d8841.jpg)
その後、無事保護出来て入院治療を繰り返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/20adeb52caf9e764ab87f65f975abd64.jpg)
一時はリリースも出来そうでしたが毎日の点滴が欠かせなくなりました。4月3日に最後の通院をして手を尽くしましたが食べるようにはならずに6日の夜静かに旅立ちました。最後はお天気の中駐車場に連れ出し日向ぼっこも出来て良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/10bc41ef705135c2d7092320d5fdfc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/45d8a623f86beef6b880b8d02b691289.jpg)
最後まで自分で水を飲み トイレもちゃんと行ってました!
また会おうね! とぶ君!
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/hachioji/img/hachioji125_41_z_cat.gif)