goo blog サービス終了のお知らせ 

北国の猫と犬の生活

猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日

工事が始まる前に

2020年10月01日 23時06分28秒 | 犬 猫
昨日はあまり散歩が出来なかったので



久しぶりに朝散歩です



「今朝は暖かいですからね🐱 」



「でも本当に工事してないんですか?🐱 」
<工事の音はしてないでしょう? >



「お兄ちゃん! ビビってないで早くお散歩しますよ!🐱 」



「べっ別にビビってないし…🐱 」



「ちゃんとお散歩するし🐱 」




「うんうん静かですね🐱 」



「ホントお兄ちゃんは怖がりなんですから🐱 」



「怖がりじゃないです!🐱 」



「工事が始まる前に散歩しちゃいましょう♪🐱 」




「やっぱり工事が怖いんじゃないですか🐱 」



「川があんなになっちゃたんですか…🐱 」



工事の機械あるから近寄っちゃダメだよ



「あんなおっかない所 近寄らないですよ🐱 」



「早くお家に帰りましょう!🐱 」



「やっぱりお兄ちゃんはビビりです🐱 」
<そ~ゆうチャミも小太郎より早く帰えちゃったじゃない(*´з`) >



「それよりキョン太はどうしたんですか?💦 」



「僕もお散歩行きたかったです🐱 」
<もう少し早く起きた散歩できたのにね💦 >



「早起きは苦手ですぅ~🐱 」

じゃあ母ちゃんのお休みの日まで我慢して下さい!



おやすみなさい(-_-)zzz





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2020-10-02 04:49:37
小太郎くんは怖がりなんじゃなくて
慎重派なんですよねー😁
それに怖がりはいい事です!
ホントに怖いのは「怖いもの知らず」ですよ〜。
「好奇心は猫を殺す」ってイギリスではことわざがあるくらいですからねぇ。
まぁこのことわざは猫だけに例えたものじゃないですが…☆
そして日本には「君子危うきに近寄らず」ということわざがあるのですから、
みんなもその精神でお願いしますよ😁💕
ややや!今日のおばちゃん、
なんかイイ事言ったような気がするなー!
※あくまでも個人の感想です☆ 笑
返信する
Unknown (marina-mama)
2020-10-02 06:58:16
小太郎君は年長者として用心深く行動してるんだよねぇ(*≧m≦*)
↑確かに好奇心は人としては怖いこともありますよね。危険につながることも多いし💦
キョン太君の好奇心を心配しようと思ったら・・・寝てたんだ(爆)
返信する
Unknown (nekopannchinekokikku)
2020-10-02 10:56:39
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪

みんにゃそうなんですけど極度に怖がりな時と
全然怖がらない時があるんですよ
昨日は小太郎が怖がる日だったみたいです(^▽^;)
”好奇心は猫を殺す”ですか… 良いこと教えてもらいました♪
初めて聞きましたがキョン太に教えておきましょう!
カミナリ以外の物は平気でなんにでも首を突っ込むタイプなので💦
返信する
Unknown (nekopannchinekokikku)
2020-10-02 11:00:15
マリナママさんコメントありがとうございます♪

いつもはチャミの方が怖がるのに昨日は小太郎の方がビビってましたね💦
キョン太は本当に朝寝坊な子なんです…
ごはんに興味があれば早く起きてごはんを食べるのかもしれないのですが
ごはんにもおやつにも興味がない子なので…(◞‸◟)
休みの日にしか散歩が出来ないキョン太です💦
返信する

コメントを投稿