北国の猫と犬の生活

検査結果

「さくらは偉いので 病院に行ってきました 」




「だから今日はたくさんおやつを食べられるに違いません 」



さくらの言った通り 本日病院へオシッコを持って行ってきました
まだ潜血があったので念のためレントゲン検査もすることに
石があれば手術 無ければ膀胱炎で薬続行
検査結果は…
石はありませんでした
手術しなくて良かった
さくらももう高齢ですからね手術はやっぱり心配ですから…
薬を2週間分出してもらい 2週間後にまた検査です


そしてもう一つ ダイエットをしましょうと言われましたので
さくら おやつは食べられませんよ


「あんなに頑張ったのに おやつ食べられないんですか? 」

<先生の命令ですから >



「ちょっとくらい分りませんよ 」

<悪い顔… >


体重減らなかったら分っちゃうから おやつはダメです


「じゃあ今日は お散歩しません 」

<良いよ ご飯も減らしちゃうから >



「僕も病院に連れていかれました 」

<そうそう 小太郎も一緒に行って歯石見てもらったんだよね >

小太郎も少し歯石ついていたので
取ってもらい 消毒してもらいました



「僕は偉いのでお散歩しますけどね 」

<車の中では大泣きしてたけどね >



「ナイショにしていてくださいよ~ 」

<ゴメンゴメン >



さくらと小太郎が病院へ行ったとうい事は…

そうですチャミとキョン太がお留守番




あいにく我が家には監視カメラがないもので
仲良く留守番していたかどうかは謎です



「僕は立派にお留守番してました 」




「僕は男ですから 」

<オォ~ >



「ちゃんとチャミ姉ちゃんを守りました 」

<シッポが物語ってるねぇ >



「ウソですよ 」

<エッ >



「キョン太はずっと 日向ぼっこして寝てました 」

<やっぱり? >



「こ~んな風に 」




「そして こ~んな風に寝てました 」

<チャミはゴロゴロしたいだけじゃない? >



「僕はちゃんとお留守番しました 」




「キョン太は寝ていただけです 」




「チャミがお家を守ってました 」




「チャミ姉ちゃんはずっと寝てました 」



どっちが家を守っていたのかはわかりませんが
ケンカもせず留守番していた様だから偉い偉い

まぁ きっとチャミもキョン太も日向ぼっこしてたんだろうけどね



おやすみなさい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

nekopannchinekokikku
楓さんコメントありがとうございます♪
本当に手術じゃなくて良かったです
薬ならさくらは食いしん坊なので
ご飯に混ぜてしまえば全く分からない…
と言うか 薬の分量が増えてラッキーかも
と言うくらいに薬を混ぜても分からないんですよ
2週間後に再検査ですが 膀胱炎の初期だと思いますので
次には潜血はなくなっているかなぁ?

小太郎はず~っと鳴いていましたよ
キャリーバッグから出せ とガリガリもしていたのに
診察室に入って バッグから出ても良いよ と言うと
今度は出てこない…
ようやく診察台に出したと思ったら 今度は石の様に固まって動かない…
ヘタレ満載の小太郎でした
小太郎もまた2週間後に見てもらいに行くのですが
またヘタレ満載になることでしょう
さくらちゃん、手術なしでよかったですね!
お薬はしばらく、飲まないといけないのですね。
さくらちゃん、頑張れ!

おやつも、ちょっと我慢してもらわないといけませんね〜😓
太っちゃうと、関節に負担、、
うちのバンもそう言われてるのに、最近体重が増加してます。
き、気をつけねば、、😱

キョンちゃん、チャミちゃんはちゃんといい子でお留守番してたのですね😀

あ、小太郎くんもやはり車の中では、泣いちゃうのね。
どうして、にゃんはあんなに車の中で泣き叫ぶんでしょうかね〜😅
nekopannchinekokikku
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪
検査結果が出るまではドキドキでした
手術なんて体に負担がかかる事
さくらのような高齢犬が受けて大丈夫なのだろうかと…
レントゲン撮った結果は 内蔵系は綺麗です
という事でした
ただ 前足の関節が弱ってきてます という事で
体重を減らす結果に至ったわけです
前回は血液検査をして 正常値だったし
後は体重を減らせば まだまだ元気でいてくれそうです
小太郎は若干 歯石が付いてきたなぁと
思っていたので ついでに取ってもらいました
やっぱり気を付けていても高齢になると付くもんなのですね…
今まで以上に気を付けてみて行かねば

チャミとキョン太の留守番は 
部屋の中が荒らされていなかったので
良い子でお留守番していたらしいです
たまに泥棒入った? と言うくらいに部屋が荒らされている時がありますから…
昨日のお留守番は良い子だったという事にしましょう
hnmk3710
良かった!
石も手術もなくて良かった!!
あとは潜血が無くなるだけですね。
お薬を飲んで、やっぱりオヤツは控えた方が
良いんだろうなぁ☆
オヤツはゴハンよりも塩分ありそうだものね。
みーんな さくらちゃんに長生きしてもらいたいと
思ってるんだから 母ちゃんと先生の言う事を
ちゃんと聞いてね✨
おばちゃんからのお願いです!
小太郎くんも歯石の除去、ご苦労様でした!
偉いね!イヤな事だっただろうけどよく頑張りました。さすがは長男!!👍✨

チャミキョンちゃんは…
自宅警備のお仕事、お疲れ様でした!
ゆっくりお昼寝出来たようでなによりです☆ 笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬 猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事