北国の猫と犬の生活

すみっコぐらし なりきり!ミニかぶりもの

デッカイのとチッサイのが並んで涼んでいます




前から見ると 少しは大きさか分からないかも…




あ~ さくらが乱入してきちゃった




「またみんな お散歩サボってるんですか 」




「オット 」




「モデル歩きの訓練しなきゃ 」




「いつ オファーがあるか分かりませんからね 」




「どうですか? カッコ良く歩けてますか? 」




「歩く練習する前に ダイエットした方が… 」

<あ~ そんな事言ってぇ~ チャミに言っちゃおうかなぁ? >



「今の事はナイショと言うことで… 」

<どうしよっかなぁ? >



「母ちゃん お願いします 」



じゃあ… 交換条件で…


これ 被って下さい

<また こんなもの買ってきたんですか… >



すみっコぐらしのなんだってぇ

さっきのは”とんかつ”で これは…

”ねこ”なんだって

「ねこがねこ被ってどうするんですか 」



これは”とかげ”らしいよ




「母ちゃん これって正解なんですか? 」

<うん… 合ってると思うけど… >



キョン太も




チャミもこれで写真撮ったし…




あっ さくらのも一応写真撮ったんだ




さくらにはちょっと小さかったから




乗っけただけだけど




と ここでやっぱりおかしいと思い 

カプセルに入っていた紙を見てみると…


被せ方が 間違っている事が発覚


正解は こんな風に被せる様です




被せ方は 確認してからの方が良いと思いますが…



でも 本当にこれで良いのか?

どちらの被せ方でも なんだかイマイチのような感じがするのは母ちゃんだけ?

もしかして どっちの被せ方も間違ってる



「正しい被せ方 分ってから被せてもらえますか?
 みんな我慢して被ってるんですから 」

<ハイ すみません >



誰か正しい被せ方 教えてぇ




おやすみなさい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

nekopannchinekokikku
もっち@さんコメントありがとうございます♪
こちらこそ いつも読み逃げしてすみません

被り物 みんなも最初の頃はとっても嫌がってましたよ
でも数を重ねるうちに諦めたのか
写真を撮り終わるまではおとなしくしてくれるようになりました
母ちゃんはしつこいし止めてくれないと悟ったのでしょうか?
やっぱり一番付き合いの長い小太郎が モデルとしては優等生です
嬉しそうに見えていたさくらが一番暴れてたんですよ
顔が大きすぎて入らないのも嫌がる理由かな?
もっち@
ご無沙汰しております
http://blog.goo.ne.jp/gabuhukumame
モデル歩きの前にダイエット
確かに彼女には聞かせられません
(この言い方の方が失礼な気がする)

被り物みんな多少?不機嫌なお顔をしながらも
大人しく被っていてくれるのですねぇ(゚ーÅ) ホロリ
ウチはもう頭振って後ずさりして
撮影できないので寝てる時を狙って・・・とか
じゃないと撮影できません(´・ω・`)
さくらちゃんだけなんか嬉しそうに見えてほっこりします(´∀`*)ウフフ
nekopannchinekokikku
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪
被り物自体は可愛いんですけどね…
うちの子達に被せるとなんだか ??? になってしまいました
うちの子たちが大きいからか 被らせ方が悪いのか…
キョン太も最近は慣れてきたのか おとなしく被ってくれるようになりました
キョン太もおとなしくしていれば 早く終わるという事に気づいたのかな?
hnmk3710
うふふ
チャミちゃんにナイショのおかげで
小太郎くんの可愛い姿を見れまちた💕
オマケにみんなの可愛い姿も💕
あのガチャガチャ、
気になってたんですよねー♪
やっぱり可愛い💕
違うな、被り物したみんなが可愛くてノックアウトされまちた💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬 猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事