北国の猫と犬の生活

小っちゃい除雪車

成人式でしたね
こちらは天気も良く 着物を着た方々にとっては
歩きやすかったのではなかったでしょうか?

気温が高いと足元がグチャグチャで着物が汚れてしまうのですが
今日は気温も低く 雪が溶ける心配もなく気温が低くて良かったのかも…



どのくらい低かったと言いますと
朝の気温が-15℃
本日の最高気温は-6℃でした


小太郎とキョン太が抱き合って寝るほど寒かったです




朝起きて ごはんを食べたらこんな感じになっていました




「母ちゃん邪魔しないでください 」

<どーも すみません >



アレ チャミは今日 散歩行かないの?




「昨日の寒さは大丈夫でしたけど 今日の寒さは無理です 」

<だよねー >



「今日は家の中で日向ぼっこしてます 」




「でも母ちゃん 」




「日向ぼっこしても あまり暖かくないです 」

<暖房が追いついてないよね >




暖房が追いついて 部屋も温まってきた頃

本日はキョン太と




珍しくさくらが散歩に出てのですが…




何かにビビリ




家に入ってしまいました




何にビビっていたかと言うと…

小っちゃい除雪車です




先週の大雪で道路が狭くなったので
道路の雪を空き地に飛ばしに来たんですね

<大きな道路は これよりもっと大きな除雪車が走っています >



「母ちゃん さくらは大丈夫なんですか? 」




「さくらですか? 」




「さくらは大丈夫ですよ 」




さくらは遠くまで行くつもりないからね




「さくらが大丈夫なら 」




「僕だって大丈夫です 」

<本当に大丈夫? >



「全然平気です 」




「でもやっぱり… 」




「怖いです 」

<無理しない無理しない >



「で 結局怖くてお散歩しなかったんですか? 」




「あ~ 情けない 」

<チャミの顔の方が怖いけど >



それでは最後は




成人式なので




チャミの可愛い顔を

って 目つぶってる写真ですけどね



おやすみなさい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

nekopannchinekokikku
楓さんコメントありがとうございます♪
-15度ともなると ストーブの温度を上げてもなかなか部屋が温まりません
でも 2月に入ると最低気温が-20度を超える日が1日か2日あるんですよ
小太郎もキョン太も昨日は縄張り争いをする余裕がなかったのでしょう

チャミが綺麗なんて言われるのは初めてですよ
目をつぶっているからかな?
ー15度😳
さ、寒いですよねー( ゚д゚)

でも、その寒さのせいで、ラブラブな小太郎君とキョンちゃんを見せてもらえました😘

除雪車、、
実際に見たことないんですが、
音は大きいんでしょうね〜。

最後のチャミちゃん、綺麗だよ💕
nekopannchinekokikku
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪
チャミの寝顔 お祝いになりましたか?
なったのなら良かったです

除雪車は小さくても音が大きいですからね
遠くにいても聞こえるんですよ
ある程度の音は 雪に吸収されて聞こえなくなるのですが
除雪車の音はやっぱり聞こえますね…
ちょうど散歩に出ようとした時に来たので
昨日はあまり散歩できませんでした
ビビリのチャミは音を聞いただけで全く行く気はなかったようです
hnmk3710
いただきました!
チャミちゃんの可愛いお顔、
娘の成人式のお祝いとして勝手にいただきました💕
ありがとうございます💕
これ以上ない お祝いです💕

小さくても除雪車は怖いだろうなぁ…☆
キョンちゃん、アレはビビっても仕方ない。
オトコの面目丸つぶれ…という事には
なりませんよ。
道幅に合わせて除雪車も大きい小さいが
あるんですねー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬 猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事