北国の猫と犬の生活

悪知恵

「雨が降ってますねぇ 」

<今は霧雨だけど これからいっぱい降るみたいだよ >



「お兄ちゃん お散歩どうしますか? 」




「これ以上いたら濡れちゃいますから 」




「僕は帰ります 」




キョン太も風邪ひいちゃうから 帰りますよ




「仕方ないです… 帰りましょう 」




と 朝はあいにくの雨だったのですが

夕方から風はあったのですが 散歩ができるまでには回復しました



「でも またやられちゃったんですよね 」

<ハイ… >


「またキョン太にやられたんですか? 」

<スイマセン… >



「さくらが教えてあげたんですよ 」

<もっと早く教えてくれたらよかったのに >



「一生懸命 走って教えたのに 」

<ゴメンゴメン >



「とっても一生懸命走ったのに 」

<だからゴメンナサイ >



「母ちゃん 逆ギレですか? 」

<イヤ… でも… >



教えてくれた時には




もう降りる時だったんだよね




「母ちゃん僕は降りたけど 登ってませんよ 」

<登ったから降りたんでしょう >



「証拠の写真はないんですよね 」

<だから 降りる写真はあるでしょ >



「登っている写真がなければ 登ったことは認めません 」

<だから… >



「だから僕は登ってませ~ん 」




「と言うことで 寒いから帰りましょう 」




「で キョン太に丸め込まれたんですね 」




「誰からそんな事 教わったんでしょうねぇ 」




「誰でしょうねぇ 」



そんな事 教えるのは…

どっちなんでしょうねぇ




おやすみなさい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

nekopannchinekokikku
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪
散歩に出た時の恒例行事になってきた木登りですが
一定の所まで登ると それ以上登らないので最近はほっといています
チャミも去年までは登ってましたしね
チャミは去年 足を痛めてからは
登ろうとするのですが記憶がよみがえるのか
木を見つめるだけで登らなくなりました
キョン太もそのうちね登らなくなるでしょう
何年か後かは分かりませんが…
hnmk3710
登るのが先か降りるのが先か…
まるでタマゴが先かニワトリが先か…ですね♪
たしかに 登ったから降りたわけで
でも最初から高い所にいれば降りるのが先なわけで…☆
なんて、違いますね。
キョンちゃん!おばちゃん以外は誤魔化せませんよ!
木登りは危ないと いつも母ちゃんに叱られてるでしょう、いけませんよ。
というわけで 今日の一番の功労者は
キョンちゃんの木登りを走って母ちゃんに知らせてくれた さくらちゃんですね!👍✨
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬 猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事