
朝の風景

小太郎が玄関で外を見る元気が出てきました\(^o^)/
昨日までは外を見る元気はなかったんです
涼しくなったおかげもあるのかなぁ(*'▽')
昨日までは最高気温が30℃くらいはあったのですが
今日は24℃ そして明日の最高気温は18℃…
ちょっと低くなりすぎじゃない?💦(10月の気温だそうです )
元気が出ると みんなの居る場所でも寝ます

そして母ちゃんのイスも取ります

「だめですか?🐱 」

<良いんだよ! どんどん座って♪ >
「ですよね😼 」

<あれ!? 元気な時の小太郎の性格に戻ってきた? >
「戻っただけじゃないと思いますよ😾 」

「母ちゃんが甘やかすから 余計にわがままになったと思いますよ😾 」

<そう思う?(-_-;) >
「チャミは知りませんからね😼 」

「母ちゃんがちゃんと相手してくださいよ😾 」

じゃあチャミにはキョン太の相手してもらおうかなぁ?

「ダメですよ😾 」

「僕はばあちゃんの相手をしなくてはいけないんです😼 」

「ばあちゃんは僕が相手しないと寂しいんです😾 」

「お兄ちゃんが元気になるまで😼 」

「僕は大変です😾 」

「僕はまだしばらく元気がない予定なので
キョン太の面倒はばあちゃんに任せます😾 」

<キョン太は元気になった小太郎をほっとかないよぉ~ >
「明日からお兄ちゃんの相手もしてあげます😾 」

ガンバレー小太郎!
キョン太は小太郎に絡むのは程々にね💦
おやすみなさい(-_-)zzz
9月はどうした〜?と聞きたくなりますね☆
寒暖差、体調にはお気をつけ下さいね。
小太郎くんも早く、完璧な本調子になりますように!
キョンちゃんが遠慮なく挑めるくらいがイイのね😁
え?それはちと困るって?
それもそうか…☆
北国にあるまじき暑さになったかと思ったら、北国にしたっていきなり寒いじゃん、になるとは💦
それでも小太郎君は回復してきていてよかった~~。
キョン太君はお手柔らかに(^▽^;)
寒暖差ありすぎですよね!
涼しくはなったのですが今までの暑さで家自体に暑さが蓄積されていて
今のところは家の中では涼しさは感じませんが…
小太郎はごはんも要求するようになりましたし水もちゃんと飲めてます♪
後は💩だけ… 土曜日に全部出したので
次に出るのに4,5日かかると言われたのでしっかり見ていようと思います(p_-)
出るまではドキドキです💦
キョン太は昨日早速小太郎に絡みそうになったのですが
全力で止めました(◎_◎;)
オリンピックと共に暑さも去っていきましたね…
冗談ではなくクーラーの次の日はストーブって感じです💦
小太郎はごはんもおやつも要求するようになりましたし
甘えっこも我儘っぷりも復活してきました!
でもキョン太からはもう少しだけ守ってあげなければ!
小太郎君が元気になってきてうれしいです。
優しいお兄ちゃんです!
お兄ちゃんいちょっかいが出しずらいのですね。
キョン太ちゃん偉い!
チャミちゃんももうちょっとだけ甘やかせてあげてね。
そちらは台風が去った後の猛暑で大変そうですね(◞‸◟)
こちらは逆に台風が猛暑を持っていってくれたようです
でもいきなり最高気温が10℃台って…(-_-;)
そちらとこちらの気温を足して2で割った気温が丁度良いような気がします
昨日から涼しくなって小太郎も元気になってきました!
北国の人間も猫も暑さには弱いですね💦
ごはんは食べるようになったのであとは💩だけです
後 キョン太がチョッカイ出さないように見張るのもですね(`・ω・´)b