北国の猫と犬の生活

猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日

誰が一番疲れているでしょうか?

2016年04月24日 18時20分39秒 | 犬 猫
小太郎の脱走から 1日の始まりです

<リードを付ける前に 外へ出てしまいました >



休みの日は いつもより犬の散歩が多いので

すぐにリードをつけられていましたが




「チャミとさくらも当然いますよ 」




上を見上げると カラスが…




チャミ カラスがいます

「あのカラスさんは 友達なので大丈夫です 」

<そうなんです 数年前からカラスとは友達 >



「たまに一緒に散歩もしますよ 」

<子ガラスが産まれると 一緒に散歩します >



友達のカラスと会って テンションが上がったのか

また木登りです

<今回は結構高く登っています >



家に帰ると 掃除機も気にならないほどグッタリ




そんなに疲れるまで 遊ばなくてもいいと思うんですが…




「僕もカラスさんと 会いたかったです 」

<小太郎は先に帰っちゃったからねぇ…>




さぁ 母ちゃんは疲れていても お出かけしなくてはいけません


こんなに天気が良いんですから




お出かけ先はと言うと…

さくらの 病院です



結果は 大変調子が良いそうです

調子が良くても とっても疲れた様で…

診察が終わって 車に戻ってグッタリ




家に帰っても… 大あくび




この時点で もう意識はありません…




そして本格的な眠りにつきました

<この格好のまま 夕方まで寝てました >



さくらが寝ている間に 小太郎とチャミの散歩

チャミは ゴロゴロ




小太郎も夕日を浴びながら…




最後はまた チャミの木登りで終了




こうして休みの日は終わっていくのでした

疲れは取れたのか 増したのか



おやすみなさい


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (hnmk3710)
2016-04-24 20:47:18
こりゃあ、もちろん 母ちゃんが一番疲れてますね
病院通いに散歩が2回…お疲れ様です。
チャミちゃん達、愛されてるねぇ♪
それにしても チャミちゃんが カラスと友達なんて カッコいいですね、びっくりしました。
きっかけはなんだったんですか?
仔ガラスと散歩なんて 楽しそうだけど、
そうそう出来ることじゃないですよね。
かなり レアなことですよ♪
返信する
hnmk3710さんコメントありがとうございます (nekopannchinekokikku)
2016-04-24 21:36:51
実は散歩は本日5回程しています
カラスは初めさくらのお尻をつついたり(軽く) 後ろをついて歩いていまして…
それで あの集団は安心だと思われたらしく
毎年 子供が産まれると見せに来て 近くに来て鬼ごっこらしき遊びをし、帰って行きます。
今年も見せに来てくれるでしょうか?
返信する
凄いですねぇ。 (ポンまま)
2016-04-25 00:48:41
こういう生活を拝見していると、本当に羨ましくなります。
同じ家ねこでも、こうも与えてあげられる物が違うのかと。
チャミちゃんの木登りも、カラスさんとのお散歩も
母ちゃんにとっては、当り前の出来事なのでしょうが、
私にとっては驚きの連続です。
叶わぬことですが、ウチの子にもこういう生活をさせてあげられたらなぁ・・・と
思わずにはいられません。
せめて、疑似体験を!こちらにお邪魔して
疑似体験をさせて頂きますね!
ありがとうございますm(_ _)m
返信する
ポンままさんコメントありがとうございます♪ (nekopannchinekokikku)
2016-04-25 06:47:46
我が家は犬を先に飼っていたもので
それで猫もするようになってしまったのです…
病気のことを考えると 外には出さない方が良いのですけれど
仕事前の散歩は疲れていると しんどいです…
雨の日なんかは心の中でガッツポーズする時も…
返信する

コメントを投稿