goo blog サービス終了のお知らせ 

北国の猫と犬の生活

猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日

早朝 マイナス4℃の散歩

2015年11月13日 19時27分43秒 | 犬 猫
寒さのレベルが1つ上がりましたね
青空駐車の車が凍ってました。

けれど散歩です

(玄関先で「さぁ母ちゃん散歩です」の催促)


さすがに時間は短く…

(とにかく外に出ることに意義があるようです)


小太郎とさくらは散歩を辞退しました
玄関フードの中でさえ結構な寒さでしたので


キョン太はこたつの中


小太郎は布団の中で暖を取り


さくらは「何か頂戴!」と吠えまくっていました

(吠えまくって疲れたさくら)

一応、明るくなった時の風景です

(全体的に凍ってます)


昨日驚いたといいますか、ショックなことが…
インターネットの記事に、出掛ける時には
 ”これから出掛けるような行動や言葉を発すると猫にはストレスを与える”
というのが出ていまして

「ウソー私は毎日している…」と

(後頭部がストレスを抱えた後頭部に見えるような…)


「母ちゃんはお仕事行ってくるからね」とか
「留守番お願いね」とか
毎日ガンガン言っていたと言うことは
毎日ストレスをガンガン与えていたということで

イヤイヤそんな弱い子に育てた覚えはない
うちの子たちにはストレスなんてない


「ストレスってなぁに

「大丈夫!帰ってからいっぱい遊んであげれば
多少のストレスは吹っ飛ぶはず」ですよね❔



昨日の今日なので「行ってきます」は控えましたけどね

(やっぱ若干気になってる)


今日は覚えていたけれど明日はどうかなぁ

「忘れているでしょ…」


「忘れてるね」

そうだねぇ 母ちゃんもそう思うよ


でもね、”出掛けても帰ってくるとわかっていたらストレスになんてならない”と思いませんか?
と勝手な持論にたどり着いた今日の夜でした。


おやすみなさい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿