goo blog サービス終了のお知らせ 

北国の猫と犬の生活

猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日

疲れすぎて…

2017年02月16日 20時11分45秒 | 犬 猫
二階でチャミとキョン太が暴れている間に

小太郎とさくらはストーブの前でくつろぎタイム




小太郎 ゆっくりできて良かったですね




「ハイ 今のうちに静かな時間を楽しみます 」

<下に敷いてる手袋 母ちゃんのだから後で返してねぇ >



さくらは階段を下りる練習ですか?




「さくらも階段を降りる事が出来る所を… 」





「たまには見てもらわないと 」




「ほら 降りられました 」

<オー すごいすごい(一一") >



チャミは二階での運動会は終わったんですか?




「キョン太の相手するのも大変ですよ 」

<毎日 ご苦労様です >



キョン太も今日は疲れた様ですね… こっち向いてください




「今日は母ちゃんの相手は出来ませんよ 」

<そんな事言わずに なんかやって下さい >



「仕方ありませんねぇ 」




「これでどうですか? 」

<え~ 舌を出すだけですか >



「せっかくやってあげたのに 」

<ゴメンゴメン すごいなぁ~ >



「そうです 僕はすごいんです 」

<すごい すごい >



「僕がやる気を出せば こんなもんです 」

< ・ ・ ・  >



「もう一回 やってあげます 」

<わぁ~ 嬉しい… >



明日はもう少しすごいのをお願いしますね




おやすみなさい

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜 (hnmk3710)
2017-02-16 22:50:07
さくらちゃんが降りるところを披露してくれた階段は、ソファー用の階段ですか?
あれならジャンプが得意じゃないワンちゃんや、
高齢猫さんもソファーに上がれるわけですね!
凄い…便利だぁ!

ベロ出しキョンちゃんカワイイです💕
もうカワイイんだからベロ出すだけでオッケー👌💕
いいなぁ、私が同じ事やったら、
舐めとんのかと グーで殴られます☆
返信する
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪ (nekopannchinekokikku)
2017-02-17 10:02:23
さくらは足が短いもので
ソファーに上がるには あの階段が必需品なのです
若い頃は 飛び上がって何とか上がっていたのですけれどねぇ
スロープになっているものや 段の高さ 色々試してあの階段に落ち着きました
小太郎たちも 飛べばソファーに上がれるはずなのに
階段を使っていますね
人間も猫も楽な方が良いようです
返信する

コメントを投稿