北国の猫と犬の生活

猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日

秋が深まりすぎです(;O;)

2016年09月20日 20時12分10秒 | 犬 猫
とうとうですね… 朝の気温が二ケタ切りました

なんと7℃です


さすがにみんな寒かったようで

小太郎はソファーとカバーの間から出てこず…




母ちゃんが仕事に行くまでここに籠っていました




「母ちゃん寒いので 開けないで下さい 」

<失礼しました >



さくらは日が当たっている所で毛布にくるまり




このまま寝てしまいました




チャミとキョン太に至っては こたつの中に入ってしまい

こんな写真しか撮れませんでした

<一応手前にチャミが居て 奥にキョン太が寝ています >



お昼近くには 気温は上がって21℃位までになったのですが

日が落ちるとまた気温が下がってきまして(朝よりは気温は高いですけど…)

写真を撮ろうとする頃には またみんな動かなくなってしまいました



キョン太はタワーの一角で固まったまま…



でも母ちゃんはめげません 




キョン太が動かないのなら 




母ちゃんが動きましょう




小太郎は椅子の上ですか?




小太郎も動く気はないですね




良いです 良いです 母ちゃんが動きますよ




「母ちゃん 何やってんですか? 今日は朝から変ですよ 」

<ハイ 今日は母ちゃん変なのでほっといてください >



「母ちゃん… 」

<大丈夫だよキョン太 母ちゃんはすぐ元に戻ります たぶん… >



チャミはと言うと 何故かパソコンの前から動きません…




パソコンの熱で暖を取っているのでしょう




今日はあまり動きのある写真が撮れませんでしたので

昨日の写真を少し…



若干の変顔も



昨日はチャミの変顔をお見せしましたので

普通の顔も



一応は出来ると言うことをお見せしましょう




明日の朝は 何度になることやら…

もう少し秋を楽しみたいなぁ



おやすみなさい

3連休 最終日ですね…

2016年09月19日 18時37分19秒 | 犬 猫
平日だろうが 連休だろうが雨が降っていなければ

玄関に集合の方々です…




チャミも もちろんいますよ




準備は万端なのですが 散歩をしたのは珍しくさくらと




キョン太です




散歩とは言っても 玄関前をチョロチョロしただけですが




まだ寒かったので 小太郎と




チャミは全く外に出る気はありませんでした

<チャミはリードまで付けてあげたのに… >





お彼岸と言うことで 

寒いけれど天気は良かったのでお墓参りに行ってきました

<さくらはお墓参りと言うよりは ドライブが目的です >



一応 お参りの順番待ち中




お参りが終わると 帰宅待ちです




さて お参りも終わったし さくらも飽きてきたので帰りましょうか




家に着くころには気温も上がり

朝に散歩に行かなかった小太郎とチャミの散歩です



小太郎は何故か木があると 匂いを嗅がなくては気が済まないようです




チャミはいつものようにゴロゴロの後




日向ぼっこ




でも 暑くなると…




母ちゃんを日よけに使います



仕返しにチャミの " 本日の変顔 " です


前にもこんな顔あったような…


草を食べている時は 大体変顔ですね




その後は 皆さんスヤスヤとお昼寝



シンクロ寝

<この間 母ちゃんも休憩です >



もうこちらは朝晩 寒いので本日こたつ布団を出しました

さっそく皆さん揃ってこたつに入り出てこず…

ストーブの前争奪戦も もうすぐ始まるのかなぁ




おやすみなさい





みんな元気です!

2016年09月18日 19時30分56秒 | 犬 猫
キョン太もすっかり元気になり




「ごはん美味しいです 」

<と 通常の生活に戻りました >



「と言うことで そろそろおやつも良いんじゃないかと… 」

<う~ん あと一日だけ我慢しようか >



「母ちゃん 大丈夫ですよ 」

<ダメです 今日は我慢してください >



「ハァ~ 今日もおやつ抜きですか… 」

<明日まで我慢しましょうね >



「仕方ありません… 寝ましょう… 」




「明日はおやつお願いしますね 」

<ハイ 分りました >



「三日分頼みましたよ 」

<うん それは無理です >




さて 調子悪かった男子チームは家にいるようなので

元気な女子チームは散歩しましょうか




さぁ チャミ行きましょうか




散歩の時間が遅かったので 車や人が通るので若干ビビリ気味…




それでも何とか




いつもの場所へ到着です




「母ちゃん 今日はたくさん人が居ます 」

<今日は大会があるみたいですよ >



「じゃあ 早くゴロゴロして… 」




「早く草を食べて… 」




「さぁ 帰りましょう 」

<エ~ッ もう帰るんですか >



じゃあ さくら先に帰りますね




家に帰ると二階からキョン太の呼ぶ声が…




「母ちゃん僕は元気になりました 」

<うん 見たら分かるよ >



「僕もお外に行きたいなぁ 」




やっぱりキョン太も すっかり元気になったようですね




元気になったのを確認してから 買い物に行きましたら

100均で見つけました

チャミの子供を

<これでチャミも立派な母になりました >



そして最後に 関係ないのですが

キョン太のあくびする直前の写真を…

<ちょっと 間抜けで可愛かったもので… >



おやすみなさい

季節の変わり目だからでしょうか?

2016年09月17日 19時44分00秒 | 犬 猫
「昨日はご心配をお掛けしたようで… 」

<本当に心配しましたよ >



「おかげさまで元気になりました 」

<うん 良かった良かった >



「つきましては 快気祝いにおやつなど… 」

<ダメです また具合が悪くなるでしょ しばらくは我慢してください >



「はぁ~ やっぱりダメですかぁ 」

<ハイ やっぱりダメです >



それより小太郎 今度はキョン太が調子が悪そうなんですよ

「食べすぎだと思いますよ… 」

<キョン太は小太郎と違って 食いしん坊じゃないですよ >



「母ちゃん 失礼ですよ 」

<ゴメン ゴメン 小太郎キョン太の事 見てきてください >




「仕方ない… ここで恩を売っておきますか 」

<お願いしますね >



今日は婆ちゃんが日帰り旅行に 出かけてしまったので

さくらは婆ちゃんが帰ってくるのを今からまっていますし…




チャミは寒くて動く気は 無いようだし…




「キョン太はすぐ元気になりますよ 」

<でも 母ちゃんは心配なんですよ… >



「母ちゃん 」

<あっ 小太郎 キョン太はどうでしたか? >



「キョン太居ませんでしたよ 」

<エッ~ ちゃんと見て来ましたか? >



「見ましたよ 居ませんでした 」

<まったく…じゃあ 母ちゃんが探してきます >



居ました 居ました




大丈夫ですか? キョン太君…




あ~ やっぱり元気ないようですねぇ




「母ちゃん 僕は静かに寝ていたいんです… 」

<心配で様子を見に来たんですよぉ >



「母ちゃん 遅刻しますよ… 」




心配だから 母ちゃん仕事休もうかな…




「母ちゃん 仕事に行ってくれた方がありがたいです… 」

<そうですかぁ? >



それじゃあ さくらも




チャミもキョン太の事 頼みますね

<あんまり期待できなさそうですけど… >



昨日は小太郎 今日はキョン太 季節の変わり目だからなのか…

女子は元気なんですが 男子が調子を崩している様です

キョン太は夜には ちゅ~るもご飯も食べていたので

もう大丈夫だとは思うのですが

皆さんも体調崩さないように気を付けてくださいね




おやすみなさい

今日もキョン太が大活躍!

2016年09月16日 19時28分35秒 | 犬 猫
秋も深まって来ました

朝が寒いと皆さん 散歩はお休みです




「暖かくなってから散歩しますから 」

<あっ そうですか >



さくらも 後で散歩するんですよね

<ちゃんと散歩しましょうね >



「みんな散歩はしなきゃいけませんよ 」




キョン太だけはベランダ散歩するようです




みんなが散歩しない分 
頑張ってポーズをとってブログの写真を提供してくれるそうです




大サービスですね




ただ少し心配なことが…




小太郎があまり元気がないのです

<昨日までは元気だったのに… >



「お兄ちゃん 元気ないんですか… 」

<そうなんですよぉ~ >



「分りました 僕が看病します 」




キョン太が看病するんですか

「ハイ 母ちゃんは安心してお仕事行ってください 」



そうですかぁ? それじゃあお願いしますね

<任せて下さい >



心配しつつ仕事から帰ると 小太郎は元気になっていました

<風に当たっている様です>



小太郎 元気になって良かったですね




「ハイ 昨日食べすぎちゃいました 」

<な~んだ 食べすぎだったんですか >



まぁ とりあえず良かった 良かった

キョン太も 看病ご苦労様でした




「ほ~んとに看病は疲れました 」





本当だ 顔に疲れが出てますね




でもキョン太 最後にサービスカットお願いできますか?

「仕方ないですねぇ 本当に最後ですよ 」



「ホイ 大サービスです 」

<キョン太君 ありがとうございました >



昨日に続き 今日も大活躍のキョン太でした



おやすみなさい