コメント
Unknown
(
もあ
)
2010-08-30 08:09:12
動作の確認ありがとうございます。とりあえず動いているようで安心しました。
Windows 7は試したことありませんでした。MIDIマッパーが必要になるのですね。参考になりました。
データ量が増えると取りこぼしよりも、処理の遅れが問題になります。他の機器と同期しようとした場合、スタートが遅れたりすることがあるようです。
Unknown
(
nekosan
)
2010-08-31 01:07:44
もあさん、コメントありがとうございます。
無事「もこ」の方は動きました。あとは「みこ」も時間が取れたら確認してみたいと思います。
>他の機器と同期しようとした場合、スタートが遅れたりすることがあるようです。
windows側のアプリが待たされる分には、他のMIDIインターフェースもきっと似たようなものだろうと思うのでそれはそれで…という感じなのかなと思います。
なんにしても、2313と少々の部品と各OS標準ドライバでMIDIインターフェースが動いてしまうのは便利この上無いです。スバラシイ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Windows 7は試したことありませんでした。MIDIマッパーが必要になるのですね。参考になりました。
データ量が増えると取りこぼしよりも、処理の遅れが問題になります。他の機器と同期しようとした場合、スタートが遅れたりすることがあるようです。
無事「もこ」の方は動きました。あとは「みこ」も時間が取れたら確認してみたいと思います。
>他の機器と同期しようとした場合、スタートが遅れたりすることがあるようです。
windows側のアプリが待たされる分には、他のMIDIインターフェースもきっと似たようなものだろうと思うのでそれはそれで…という感じなのかなと思います。
なんにしても、2313と少々の部品と各OS標準ドライバでMIDIインターフェースが動いてしまうのは便利この上無いです。スバラシイ。