コメント
 
 
 
Unknown (フルタニアン)
2017-08-16 23:12:40
おひさしぶりです。

RCD-N9愛用してますよ。ほとんどDLNAクライアントとしてですが、寝しなと、目覚ましに。

「カーステを室内で」面白そうですね。私もひとつ買ってみようかしらん。

アンテナ制御線は、電動アンテナを延ばすための制御信号です。FMアンテナの入力は、背面の右下の大きな穴です。Φ6.3プラグみたいなデカいサイズの(JASO?)コネクタを挿します。

周波数は大丈夫じゃないですかね。以前に買ったaitendoのヘッドフォンでは、普通にFMが聴けてますよ。たぶん、中身は同じでしょう。

http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20161123#p15

そのうち、コペンに乗りたいと思っているのですが、あの車、オーディオのスペースがイマイチなんですよね。ですんで、逆に、極小のモジュールをグローブボックスに押し込めないかと画策してます。
 
 
 
Unknown (nekosan)
2017-08-17 00:42:44
フルタニアンさん、こんにちは。

そうですか。このコンポをご愛用でしたか。必要なもの「全部載せ」って感じで、いいですよねぇ。
出力なんかも、うちの壊れかけのコンポの倍くらいあるので、部屋で聴くのも余力たっぷりだろうなぁ、と。

中華品カーステ、2000円前後で色々見つかるんですけど、なんと、だいたい出力50W(1chあたり)くらいあって、びっくりです。やっぱ、高効率D級アンプとかなんですかね。あのサイズで、放熱まで大丈夫なのかな?と。

FMアンテナ、やっぱり別端子ですよね。いつも、整備・交換はお任せなので、自分で交換したこと無いんですよ。

中華オーディオって、みんな、基本設計が流用なのか、電源入れるたびになぜか音量を初期化されちゃいますよね。中華カーステは…どうなんですかねぇ?

コペンのオーディオって、普通の1DINとか2DINサイズは、入らないんですか?専用品?
 
 
 
Unknown (フルタニアン)
2017-08-17 21:12:37
カーステって、D級が一般化する前から、妙に高出力になってませんでしたか?

先日、こんなものを作りましたが、たった3Wでも、半端なくデカい音が出るのに驚きました。
http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20170610

RCD-N9を買う前、80Wってスゴイ、と思ってましたが、考えると、いくらなんでも過剰ですよね。
まぁ、D級の場合、アイドル状態なら食わなそうですが。

ちなみに、中華カーステといえど、音量の記憶は大丈夫じゃないですかね。でないと、常時給電ラインの意味って……たぶんですが。

コペンのオーディオは、場所がイマイチなので、レスを選びたいのです。取ってつけた感が美しくない……特にCero。

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/04_interior.htm
→Interior Color Variation

とはいえ、ナビもカーステもなしじゃ、困るのも確かなんですが。

さて、噂ながら新カプチーノに期待。10月のモーターショウまでは待つつもりです。
 
 
 
Unknown (nekosan)
2017-08-18 00:21:03
3Wでも、部屋の中でフルで鳴らすと、相当大きい音でなりますよね。それ以上の出力能力って、電源含めた余力なんだろうなと。ちょっと音出しても、電源自体がひずんで音が劣化したりしないように、みたいな。

音量は、確かに常時供給のバックアップ線が繋がってるカーステみたいなものなら、多分大丈夫だと思うんですけどね。
ただ、中華品って、「何でこの機能、端折ったの?」っていうことがちょいちょいあったりして。

新しいコペン、面白そうですよねぇ。また、ちょっと過給上げるだけで、バカっ速になっちゃうようなクルマですかねぇ。ことしはモーターショーですねぇ。
奇をてらったデザインより、少しクラシックな感じのデザインの方がすきなんですよ。新しいS2000のデザイン案みたいの出回ってましたが、ちょっと狙いすぎでかっちょよくないなぁ、と。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。