Swing Rose Akemi

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

⛩え〜〜〜!ここにニャンコ(=^・^=)🐈🐈🐾

2024-03-09 18:13:51 | 日記

天気だったけど今日も風が強い!花粉症には泣ける〜😮‍💨

ほぼ毎日通る神社の本殿にニャンコがいた

ここの名物ニャンコ🤭 なつっこくて可愛い

よく足元にスリスリしてくれる子が本殿にいた みんなニャンを参拝して終わると撮影大会になってました💕💖

私の番で、その前に行くと「あら〜君もいたの!?🐱」 時々みかける方の子もちゃっかりいましたっけ

思うんだけど、神社には必ずと言っていいほどネコがいるのは何で?

私の行きつけの他神社にも必ずいるんだけど

 

まあ、ノラちゃんは犬でなくネコか😆

でもしっかりそこにいつくのね〜ニャンは🥰

やっぱり動物さんは可愛すぎ🩷🩷

 

明日は他の⛩のネコにあってこよ〜✌️


🎎人形供養の日🎎

2024-03-07 20:02:36 | 日記

昨年、引っ越しの際に長年家に飾っておいた

人形からヌイグルミまでを、人形供養で有名だった川崎市の神社に納めました。そのこたちの供養があったので参列してきた🐻‍❄

何と言っても大事にしていた人形には魂が入るとよく言いますが私の家のは正しく入りすぎ(笑)例えヌイグルミと言えどもゴミで捨てる事はできないくらい、よく動いてましたっけ 何日かかけてクルリと回ったり

足が片方、上にあがってたり😁

冷静な大人は、気温や湿度であるんじゃない? と言うから私はそだね👍と。

説明も面倒くさいしね🤭

 

亡くなった母が、何十年も大事にしていた

フランス人形のような顔で体型は赤ちゃん👶

マスミちゃん 首や腕の付け根がとれブラブラになったのを母が修繕していたようでした

 

しかし最後はブラブラだった

今日人形の中に私が出した雛人形やマスミちゃん 他のヌイグルミ探してみた

 

たくさん過ぎて分からなかった でもマスミはいなかった😥

宮司さんたちが1時間近く人形たちの供養をしてくれて話の中に、首が取れているお人形さんたちは別の所に と言ったので

式が終わり見に行くと、あらぁ

ポリ袋に入れられた色々な首が取れている人形たちが物置に入っていた

 

その子達ももちろん今日供養をしてますが 

なんだかね〜 マスミは探せなかった

周りの人の声 「あらぁ 外に飾られてる子達は幸せね〜 この子達は可哀想だわ」

 

確かにね😮‍💨

膨大の量だから置く場も大変なのは分かりますよね マスミはもうお焚き上げとかで

燃やされちゃったんか! とか思った

ま、それはそれで良きか😆

日本人形で、この子は髪の毛絶対のびてるよね〜って子達や

これはお家には置いておけませんよね〜的な子たちもたくさんいましたっけ

写真拡大したらわかるかも🤭😆

 

ヌイグルミのコーナーを見た

おっ!私のテディベアがいたいたwww😁

このコ 茶色い子🐻


3月は人との別れが😥

2024-03-06 22:13:04 | 日記

も〜バカみたいに今年2回目の風邪引き終わり 他の風邪引きさんも言ってましたが

今の風邪は喉にくる〜 本当にガサついた汚い声で昔懐かしいエヘン虫が😮‍💨😮‍💨

ようやく通常の声近くまで復活してきました

しかし、ここから立て直すのは結構大変なはず しかし私には三橋先生という素晴らしい

Voiceコーチがいてくれている

きっと大丈夫!🏋️🏋️

こんな体調悪くしている内にしばらくお世話になったパーソナルジムのトレーナーさんと、みなとみらいの美容室の担当者さんたちは他の店舗に😥 仕方ない 世の中、会社組織に属している人たちアルアルですな

もちろんそちらの店舗に予約を入れても👌ですが、一応、後の美容師さんを紹介していただいたし、その彼女もかなりの不思議ちゃんですから、また楽しい話ができるかもね

心機一転、楽しむか💕💖✨🌈

一つメチャ嬉しいこと! ウエストが約4センチ細くなりました😁 測定していただいたらそんな結果に! やった〜 頑張り甲斐があるね〜💪🏋️