被災地支援 -できることをやろう- から -ひとつなぎ- へ   NPO法人ねおす

『三陸ひとつなぎ自然学校』の釜石市を中心とした活動を応援しています。

3.11 ―釜石市片岸町の記憶,津波前後 ― 

2012年02月04日 | 地域社会起業育成支援

都留文科大学・高田教授の報告【其の壱】

3.11 釜石市片岸町の記憶,津波前後  

 

 20111218日~21,北海道のNPO法人「ねおす」栗橋ボランティアセンターの依頼により、釜石市鵜住居地区、片岸町における震災被害について聴き取り調査を実施した。調査目的は地域の共有財産として記録すること。そして北海道庁の防災対策事業の一環として、津波被害の詳細な記録を防災計画に活かすことにある。

 調査対象は、片岸町内会188所帯(室浜を除く)を7ブロックに分け、住居の被災により避難所生活をされている世帯、被災を免れて集落に残っておられた世帯を抽出し、13世帯18人に対して行った。(平地のブロックは全戸被災している)調査者は環境・コミュニティ創造専攻から田中夏子,高田研。そして専攻4年生畑中健志,北海道大学大学院に進学している専攻1期生、村木伊織の4名で実施した。

 本報告では高田の聴き取った6世帯10名からの情報を元に、津波前後の避難/被災の状況について、その概要を報告する


最新の画像もっと見る

コメントを投稿