遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

私の船体験

2013-05-07 | Weblog
「40年ほど前の三月 ワンダーフォーゲル部の春合宿で 境港から隠岐の島の知夫里島へ行ったのが私の船の原体験です。
小学校に泊めていただき、夜は小学生とキャンドルサービスをしたり ゲームをさせていただきました。昼間は漁船で島巡りをしていただき、帰ったら 教頭先生の手作りのサザエの炊き込みご飯をごちそうになりました。貧乏学生に島の方々はこの上なく親切でした。
帰りの船が本島に近づた時、 累々とした岸壁の連なりを臨み、日本は島国だと実感して涙が溢れたのを覚えています」


これは 今日のNHKラジオすっぴんで読まれました。友達のご主人が聴いていて、一緒に隠岐の島へ行った友達からメールが来て嬉しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の夫

2013-05-07 | Weblog
畑は、初夏になりスギナが蔓延り始めています。今年は、二月頃に、畑を耕し、かなり整備してきたので例年よりは、まだ雑草が少ない方です。それでも 夏野菜の苗を植えるには 邪魔なスギナが気になります。

先日 夏野菜の苗を20本植えました

私は ここの所、関節炎の為、水やり位しか手伝えません。

夫は几帳面で、除草の名人です。
根っこから取り除かないとすぐに伸びてしまうからと、スコップで掘り下げて一本ずつ抜き取る技は、すごいと言わざるを得ません。
土と親しむと心にゆとりが出来るようです。

夫の従姉妹のご主人が、会社を早期退職して、違う働き方をしながら畑をやり始めたそうです。はじめの年は二反を一人で世話して、絶えず20種は作っていと言います
お陰で野菜は自給自足で買ったことがないそうです。
二年目になり 二反を一人で続けるのは大変だから 半分は人に貸して居るそうです。
それにしたって一反はすごい。

近所の農家の方に情報を頂き、すぐにプロ並み、感心してしまいます
何事も、そつなくこなす人が居るものですね。不器用な私たちは、マイペースで、生産は二の次です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする