特選コーナー入場の順番を決めるくじ引き参加締め切りの午前8:30までに間に合えばいいので、今年も国府始発SR急行のセミパノラマ席でゆったりと名古屋まで、乗り換えて犬山遊園まで。
7:50頃到着。当然、かなり前に並んでいた。最終的には400人超えた様である。去年は一般コーナーであった建物が特撰コーナーになっていて、一般コーナーは屋外であった。抽選結果は425番で、ここで80パーセント位精神を使ってしまい、肩を落とした。Y君がそれより前の336番を引いてて、譲ってくれた。内覧会で、買われる前の品々を撮影した。去年よりは内容が薄くなっていた。7000系の行先系統板はまだまだ残っていたんだなあ。
表示計器。
車番(車内)
オークションに出品されるイベント横サボが、ここでも売られていた。
7700系行先系統板。当初はこれ狙いであった。地元方面の「豊川稲荷」、「国府」などもあり、嬉しかった。
去年買った「急行/回送」板は8,000円と高くなっていた。しかし、先日の「大人の社会見学」のミニ部品販売では5,000円であったし、値段の付け方に疑問が・・・。
10時にオープン。特撰コーナーに入れる見込み時間までに、一般コーナーを覗いた。買い物はしなかった。地べた置きはやめて欲しいなあ・・・。運転席椅子。
装置のボックス。
駅名板、路線図他。大きくて安いから、どんどん売れていた。
特撰コーナーの順番が遅くなってしまった人の中にはリタイアも出るので、自分の番は11時前にやってきた。内覧会では写真撮影を最小限にする様言われていたので撮影してなかった、オークションの出品物。やはり、逆さ富士が中央に鎮座していた。
まだイベント横サボが売れ残っていた。高いからなあ。でも、数も少ないし、もう出てこないだろうから、その中で一番安い「名称列車カルテット」イベントのものを
思い切って買った。「名称列車カルテット」は7000系のイベントで、僕は切符の発売日はGWの旅行中で切符を買えず、撮影だけだった。参加したイベントのものが欲しかったなあ。しかし、7700系ラストランのイベントには参加し、横サボも売れ残っていたけれど、予算オーバーであった。さて、「名称カルテット」横サボはオークションにも出品されるが、いくら付くのだろうか?
再び一般コーナーを覗いた後、会場を後にし、鉄道忘年会に移った。とはいっても、当初の計画とは違う展開になったけど。快速急行三柿野君と新安城まで、セントレアライナー君と神宮前まで一緒だった。Y君は「1DAYフリー切符」の権利を活かして特別車に乗り、買ったものを家に置いた後、僕と東岡崎で再合流した。 東岡崎駅はソラリーが外され、電光表示板が準備されていた。ソラリーの隣りにクリスマスツリーがあり、ソラリーが展示されているみたい(笑)
豊橋の「Nゲージ天国」で忘年会メインの走行会を。富士・はやぶさ君はここのみ参加。
帰りの豊橋市電に乗るために東八町電停に行ったら、冬季名物「おでんしゃ」が走っていった。デカい赤提灯が中にあり、派手な装飾がされていた。
豊橋駅で先の電車に乗るY君と別れ、車を置いてきた国府へ。一旦帰宅してこれまでの荷物を置き、次は岐阜で友人と会うので、その荷物を持ち、岐阜へ向かった。