2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

憲法記念日前後の産経新聞

2007-05-03 14:27:23 | 産経
(以下に5月2日の産経抄の魚拓を挙げます)
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070502/sks070502000.htm&date=20070502162738

【産経抄】
東京タワーがまだ建設途上だった昭和33年の東京を描いて大ヒットした映画
「ALWAYS 三丁目の夕日」を監督した山崎貴さん(42)は、当時の
街並みを再現するためあるテクニックを使った。VFX(視覚効果)で、
わざと建物や自動車を汚したのだ。

▼昭和の建物や自動車だから薄汚れているはず、という観客の思いこみを利用
したものだが、山崎監督はこう断言する。人間は過去の記憶を都合よく書き換
えるものだと(本紙4月27日付朝刊)。

▼ 近ごろ出版された写真集「GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン」
(アーカイブス出版)をパラパラめくってみても、確かにその通りだと実感する。
連合国軍総司令部(GHQ)専属カメラマンの手による鮮明なカラー写真に残された
戦後東京の風景は、くすんでも汚れてもいない。

▼ 中でも印象的な一枚がある。昭和22年の暮れ、占領軍が「タイムズ・スクエア」
と呼んだ銀座4丁目交差点を写したものだ。MP(米憲兵)が交通整理をする中、
銀座三越で贈り物をしこたま買い込んだ米兵が人力車に乗って悠然と交差点を横断する
光景だが、60年前はそんな時代だったのである。

▼日本人の警官は、少し離れた場所で、MPの腕の振りをみながら“協力”している。
目抜き通りの交通整理さえ、日本人の手でできなかった状況下で生まれた憲法が
正常なものであるはずがない。

▼ 過去の記憶を都合よく書き換えたい人々は、現憲法は日本人自身が希求したものと
思いこもうとしている。これを植民地根性ともいうが、安倍晋三首相が本気で憲法を
改正する気なら、慰安婦問題でわざわざブッシュ米大統領に「謝罪」するような
小細工をろうすべきではない。国民は首相の気概をみているのだ。
(2007/05/02 05:08)



そして、上に関するウェブでの(まともな)ツッコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177224154/ から引用

530 :文責・名無しさん:2007/05/02(水) 06:16:47 ID:xFGbY/QK0
>>527
昭和の憲法だから古くなってるはずという思いこみも正常ではないけどな

植民地根性を云々するなら当時の国民には全く知らされないまま結ばれ
悪名高き『地位協定』を21世紀に残す『日米安保条約』こそ
まず槍玉に挙げるべきだろう

537 :文責・名無しさん:2007/05/02(水) 08:04:51 ID:5sLEwaWO0
>527
そもそも山崎貴監督はその記事で
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/49475
>「昭和に比べて今は殺伐としていて変な時代だ」という意見には同意できません。
>過去を美化して今の時代に不平を言うような後ろ向きの生き方はまっぴらごめんです。
と、産経の姿勢に苦言を呈しているんだがな。
昭和の日に合わせたシリーズ記事で、中曽根だの藤原正彦だのに
昭和時代がいかに素晴らしかったかを語らせる連載だったが、
山崎監督だけは冷静な発言をしている。
過去の記憶どころか、数日前の自社の記事さえ都合よく書き換える産経。

539 :文責・名無しさん:2007/05/02(水) 08:16:06 ID:IsMy/IaP0
ああ、これでこそ産経抄だ。しかも今日のは永久保存版ではないか。
いつも過去を都合よく書いている産経さんが自ら「人間は過去の記憶を都合よく書き換えるもの」と
わざわざ自分達に都合の悪い部分を引用してるし。

日韓併合条約とか満州とか、普段は異常な状況下で作られた条約や国を相手も納得してたと言っ
て正当化してるのにねー。こんなの書いて次から過去を美化する時にやりにくくなるよー(^^

544 :文責・名無しさん:2007/05/02(水) 11:00:08 ID:bxgHTyrM0
>>527
今日の産経抄子は、2月10日のETV特集や4月29日のNHKスペシャルを観ていないようですね。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2007/0210.html
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070429.html

>現憲法は日本人自身が希求したものと思いこもうとしている。
現憲法のすべてがGHQの押し付けならば、憲法25条に明記されているように「すべて国民は、健
康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」ことは無かったでしょう。

>慰安婦問題でわざわざブッシュ米大統領に「謝罪」するような小細工をろうすべきではない。
そりゃそうでしょうね。「従軍慰安婦など無かった」が安倍壺三の本音でしょうw。彼も過去の記憶を
都合よく書き換えていますね。
http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070327/p1
http://www.s-abe.or.jp/poritics/textbook/textbook.htm
http://www.s-abe.or.jp/publish/publish.htm

585 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 01:38:24 ID:LMZHP+gM0
考えてみたら、50年以上改憲を主張していて
その大半で政権を握っていたのに、
結局何も(投票法さえ)できていない自民党も情けないよな。

587 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 02:41:22 ID:bJ8qbK1qO
>>585
けど、共産党が政権とったら全然別の国と化せるそうです。
「だから危険」って言っている人達の言ですが。

588 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 02:50:05 ID:ugN/r8R/0
共産党が政権に就いても、共産主義になるわけでもないし、天皇も自衛隊もなくなりはせんわな。
アメリカ、中国とは少し疎遠になるだろうが。



(管理人:そして憲法記念日を迎えます。5月3日の産経抄の魚拓は下です)
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070503/sks070503000.htm&date=20070503115927


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177224154/ から引用

591 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 06:35:03 ID:J88AZkgy0
産経抄 
昔の頑固オヤジは、自分が傷ついても友を守れと息子にいった。ある柔道家の父は息
子が帰宅して「友達が殴られた」と報告すると突然、雷を落とす。「お前は傍観していた
のか」。息子は縁側に投げ飛ばされ、足を骨折した。身重の母が彼をおぶって接骨医
に通った。

▼日本政府の憲法解釈は、この柔道家の正義とはまったく逆になる。個別的自衛権で
自分だけを守り、集団的自衛権は行使できないから他人は捨て置けといっている。「友
は守らず」という日本を、どこの同盟国が守ってくれるというのだろう。

▼欧米もあの柔道家の正義と同じであると評論家、潮匡人さんの著書『憲法九条は諸
悪の根源』から示唆を受けた。宗教改革で有名なルターはキリスト者は「自分のために
剣に訴えるべきでない」が、「他人のためには剣に訴えてもよいし、そうすべきである」と
いっている。

▼政府は個別的も集団的も、ともに「自然権」であることを確認するだけでいい。安倍首
相が集団的自衛権を研究する懇談会を設置したことに期待するゆえんだ。解釈の変更
もダメだというなら、なおのこと憲法9条を改正するしかない。

▼大方の世論調査は「改憲が必要」がやはり多い。「護憲」が表看板の社民党は凋落
(ちょうらく)著しい。ところが、9条が日本の平和に果たした役割を支持する人もまた多
いのだそうだ。だが小欄はここでいう多数派には与(くみ)しない。

▼この60年、憲法に「戦争放棄」があるから戦争がなかったのか。「犯罪禁止」と書い
てあったら、窃盗や殺人がなくなるか。戦争を抑止できたのは、日米安全保障条約があ
るからだという現実は重い。それでも、自国を守る意思と法が甘ければ、北朝鮮の工作
員による拉致というテロは防げない。

592 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 06:38:38 ID:J88AZkgy0
産経は、「アメリカ本土が侵略を受けて自衛隊が助けに行く」なんて事態を想定してるの
か? 現実的に起こりうるのは、「あいつを殴りにいくから付き合え」って事態だろ。
個別的自衛権の無制限な拡大は、結局は侵略と同じだ。ナチによるポーランド侵攻だっ
て、「自衛」を名目にしてた。日本は専守防衛という枠をはめてるが、自衛権を拡大してる
世界のジャイアン・アメリカの戦争にお付き合いするなら、自身がいくら平和を望んだとこ
ろで、戦争に巻き込まれるのは不可避だろ。
そして、現代史を振り返ると、実際に巻き込まれるところだった。それを防いだのは、吉田
茂の才覚と憲法九条の存在だろ。日米安保のみだったら、自衛隊もベトコンと戦うはめに陥
ってただろう。産経は認めたくないだろうけどね。

593 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 06:41:34 ID:rF9GyVcG0
>591
なるほどなぁ。日本は殴られた人間の友人なのか。
その「友人」を殴った側だったという歴史は忘却の彼方か。


598 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 06:54:30 ID:No9ZjWpq0
イラク攻撃でのアメリカの戦死者 3,352名 負傷者 25,090 名
(開戦から4年以上経った今でも月100名のペースで増加中
イラク:4月の米軍死者数104人 今年最悪
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070501k0000e030027000c.html )
アフガニスタンでのアメリカの死者 380名、負傷者1,203 名

イギリスの戦死者 イラクで147名、アフガニスタンで53名
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/

産経抄は日本軍もイギリス軍レベルの犠牲を出すべきだと言いたいのでしょう。

599 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 07:51:26 ID:bJ8qbK1qO
「多数派に与しない」のなら世間一般の国と歩調合わせない一国平和主義もいいんじゃねーの?

600 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 08:27:23 ID:JNw/pyh60
「9条がなくても日本は平和国家になった」ってのは
「日帝時代がなくてもウリは発展できたニダ」ってのと似ている

601 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 08:34:51 ID:6U6hXtXLP
国同士の利害を一致させた友好関係と、個人の利害関係なき友情を同一視している変なコラムだと思う。

604 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 08:56:39 ID:zFmdgVId0
>>591
>「友は守らず」という日本を、どこの同盟国が守ってくれるというのだろう。
アメリカに自衛隊基地を置いて領空の一部は自衛隊に割譲し
治外法権を認め隊員の犯罪は日本の裁判で裁き思いやり予算を払う
なんて事は当のアメリカも要求してないと思うがね

>政府は個別的も集団的も、ともに「自然権」であることを確認するだけでいい。
自然権とは自然状態(国家など存在しない状態)において人が持つ権利なのだが・・・

>この60年、憲法に「戦争放棄」があるから戦争がなかったのか。
9条が無ければベトナム戦争に付き合わされてた可能性が高い
アメリカも日本に戦争放棄を迫ったことを後悔しただろうな

>自国を守る意思と法が甘ければ、北朝鮮の工作員による拉致というテロは防げない。
韓国やタイやルーマニアがそうだと言いたいわけか

605 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 09:03:29 ID:fzEY/Ypd0
朝鮮戦争とベトナム戦争に参加しなかっただけでも十分存在意義はあっただろう

606 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 09:05:30 ID:WeSMJU2J0
>>604
少なくとも9条がなければ朝鮮戦争やベトナム戦争につき合わされていた可能性が高かっただろうな。
そうなれば経済復興や高度成長に大きな支障をきたす恐れがあったし、戦後補償の問題が余計ややこしくなっていた可能性が高い。

610 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 09:19:32 ID:0P/T8y8z0
戦争がなかった?
日米同盟のせいで、イラク戦争を手伝わされたばかりなのに
忘れたのか?
日米同盟があると戦争に巻き込まれる可能性は高いぞ。
北朝鮮も長距離ミサイルで米軍基地を狙っているようだしな。

611 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 09:35:29 ID:Kt0u2ebu0
つーか、9条の根幹は紛争解決の手段として軍を使用しないってことにあるわけでしょ。
憲法解釈で自衛はOKってことになってるわけだし、
たとえば、同盟国が勝手に侵略とかしちゃったときに自動的に参加したりしないような歯止めは必要だよね。
産経の例えなら、友達が万引きして捕まったなんて聞いて、なんで一緒にやらなかったなんていって暴行する親はいないじゃん。

612 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 09:37:22 ID:KCc4erel0
実際は、友のために力を貸したとしても、
「それはそれ、これはこれ」とばかりに、
その友が借りを返してくれるとは限らないわけだが。

拉致問題で力を貸してくれるどころか、
慰安婦問題を持ち出して、日本も北朝鮮もお互い様、と
いわんばかりの同盟国みたいに。

しかし、現行憲法の範囲で、自衛隊が危険を冒してイラクで働いたという事実は無視か?

614 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 10:20:13 ID:NQl8KnE70
>>591
つーか、そもそも一段目の例えがなぁ・・・・・・
手加減の分からないDQN柔道家って印象を受けるのだが。
それが正義ってあんた。
やはり格闘家たるもの自分自身が凶器になるという自覚を
常に持ってないと。
後始末も身重の嫁ハンにやらせてるし。
最低だな・・・・・・

ってアメリカ様の姿とだぶるな、この正義の柔道家。
もしかして、今日の筆者はアメリカ様を暗に批判してるのかな?

625 :文責・名無しさん:2007/05/03(木) 12:02:22 ID:c1/lYp1V0
昨日のがアレだったから、今日はかなり期待したんだけど。

なんじゃこれは?文章滅茶苦茶だろうに。
>>集団的自衛権は行使できないから他人は捨て置けといっている。「友は守らず」という日本を、
>>どこの同盟国が守ってくれるというのだろう
いや、この憲法解釈だと同盟国自体が持てないんだけど…。集団的自衛権と言っても、今の日本
はアメリカ領土を国内に抱えてる状態だし。日本が攻撃されると自動的にアメリカを攻撃する事に
なる状況だからね。アメリカが攻撃されて日本が参戦というとわけが違うよ。

>>欧米もあの柔道家の正義と同じであると
欧米はお互いに殺し合いの歴史だからな。友人と殺し合う正義ってなによ?
ついでに言うと、スイスも欧米の一部だわな。

>>憲法に「戦争放棄」があるから戦争がなかったのか
第九条をだしに、その時々の政府がアメリカの要請を断った事もあるけどね。

でも、今日の産経抄の理論だと永世中立を標榜して延々と戦争してないスイスの存在が嘘になる
な。結局のところ日本はアメリカの言いなりになれって言いたいだけなんじゃないのか?





(管理人から:以下に「すげえ内容の」産経サイトを挙げます。全て魚拓です。)

現憲法を「欠陥憲法」と書く産経新聞
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070425/ssk070425003.htm&date=20070502163256
【欠陥憲法 施行60年を前に】(上)世界的潮流の環境権
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070426/ssk070426001.htm&date=20070502163741
【欠陥憲法 施行60年を前に】(中)海外活動を脅かす9条
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070427/ssk070427000.htm&date=20070502163850
【欠陥憲法 施行60年を前に】(下)厳しい改正条項 足かせ

天皇を「元首」としたいらしい産経新聞
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070502/ssk070502003.htm&date=20070503133109
>天皇については、象徴天皇制を維持しつつ元首と明記する。また、昨年の皇室典範改正問題の混乱を踏まえ、
>現憲法で「世襲」(第2条)と定める皇位継承について、世襲に加え「皇統に属する男系男子」の要件を
>新憲法に明記することにした。

(自称)ノンフィクション作家の上坂冬子の正論から
http://megalodon.jp/?url=http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070503/srn070503000.htm&date=20070503141653
>自民党案によれば、憲法改正ではなくて新憲法制定だそうで、当然とはいえ
>ほっとした。現行憲法は手直しで改正できるような代物ではない。

>現行憲法のどんなところが納得いかないかと聞かれて私がいつも具体例として
>取りあげるのは、第24条の「婚姻は両性の合意のみにて成立」というところだ。
>それまで日本では男は30歳、女は25歳まで、結婚には親の許可が必要であった。
>これがあるべき姿だとはいわない。しかし伝統的親子関係をアッというまに
>かなぐりすてて、似ても似つかぬ条文をかかげたところに無理がありすぎた。
>最悪の食糧事情の下でやせ細った体に、サイズのまったく合わない衣装を
>着せられたヒズミが、60年を経て親殺し子殺しとなって結実したとさえ
>私は思っている。

(上坂冬子の理想は親が子供を取り仕切る戦前の家庭環境の様です。それに
悲惨な親殺し子殺しは戦前の方が多かったのですが。。。 by 管理人)





(管理人の雑感:しかしまあ、、産経新聞って、、どういう人がこういう新聞を買って読むんでしょうか。。
どうも戦前戦中の大日本帝国時代が産経の理想としているようでもあります。
上のウェブ世論にもあるようにツッコミ所が多すぎる(ウェブで産経サイトをチェックしている限りですが)。
私も時々、産経新聞そのものをネタで買いますが「日本にはこういう新聞も存在しうる」という
認識を自分自身に備える為であって情報ソースとして買う訳ではありませんです。
もちろんちゃんとした記事の方がずっと多いのですが実は多くが共同通信の引き写しだったりします。
というか産経新聞が、、例えば毎日新聞が旧石器時代の遺跡捏造を暴いたり、日経朝日が
卜部日記や富田メモのような歴史の真実を掘り起こしたり、、とかのスッパ抜きをした事を見たことがないです)


最新の画像もっと見る