niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

6月18日 大白川登山口より守門岳 サンライズさん、はるりんさんとご一緒に。詳細版

2017年06月23日 | 守門岳・浅草岳
ヤフーブロガー サンライズさんと、はるりんさんの守門岳登山にお邪魔させていただき、大白川登山口から4回目の守門岳に登ってきた。

早朝、小出から入広瀬へ向かう252号線。JR只見線の線路の奥に、守門岳が綺麗に姿を現してくれた。


登山口 私が到着した頃出発していった二人連れをモデルに



タニウツギなど撮りながら皆さんの到着をお待ちしてると、福島ナンバーなど次々やってくる。

0714 登山開始
登山口から青雲岳まで
時間     :3:44'19.0 (袴岳での写真撮影タイム含む。青雲岳での昼食・休憩時間含まず)
距離     :4.32 km
上昇     :903 m
下降     :63 m
上昇継続時間 :2:32'56
下降継続時間 :0:11'57
水平移動時間 :0:59'26
最大高度   :1542 m (実際の標高は1537.3m)
最低高度   :632 m


0723 尾根への登り


0744 エデシ尾根に上がると、両翼を広げて空を見上げる猛禽のような守門岳が現れた。



白状すると、ここで見上げていた時点で中岳のとんがりが袴岳だと思っていた。
そして、ここ、エデシ。私の地図にはイデシと記入されている。これは「越後の山旅」の記載を書き写したのだが、玄さんも下越の方。
新潟弁はイとエがひっくり返ることがある。それは文字として書く時にもひっくり返る。私の父はビデオのラベルにラスト・インペラーと書いていた。
さて、イデシ・エデシ。正しいのはどっち?

振り返ると毛猛山


0800 尾根に上がると少し楽になると思っていたが・・・。


0827 パッと展望が開ける。1100m、見晴らしと呼ばれる地点だろう。


0853 雪渓現る


0905 大休止しながら、ここは道を間違えそうだと言っていた地点。ここが1270m、藤平山への分岐・三ノ芝か?中央奥に米山。右手前は長岡の東山丘陵


越後三山を中心に展望は広い


0918 立ち姿が決まってるぜ!はるりんさん!


0925 雪渓を登り切った辺りから振り返る。


八海山方向にズームインしてネガポジ反転


0934 二ノ芝付近?


0936 浅草岳の北方向に伸びる早川尾根が優美。前衛の山肌の縦溝。アバランチシュート?


0953


浅草岳にズームイン




浅草・鬼ヶ面の右は




1015 山頂が見える。ここまで、とにかく虫が多かった。ディート含有量が最も多いというムヒをシュパシュパしてきたが、意味ないのか?
   口にも飛び込んで来た。耳元に来ると恐怖。防虫ネット被れば良かったか?この時期、この山域に行くには、必携。



1016 山頂着


1018 大岳方向を眺めて。

大岳の奥に弥彦山、その右に角田山。弥彦の奥に佐渡島まで。
時間も早いので大岳の左に見える青雲岳まで行ってお昼にしようということになった。

1112 青雲岳の大雪庇の名残の前でランチ・休憩
 

きょうの山岳展望の、私の一押しはこれ


青雲岳からの毛猛山と黒又三山(太郎助山、百字ヶ岳、桧岳)

毛猛山は登山道の無い新潟100名山。

ところで、毛猛三山という呼び名。私はこれまで漠然とこの写真の一塊をもって毛猛三山と呼んできた。つまり毛猛山・百字ヶ岳・桧岳が毛猛三山なのだと思っている。ところが、【新版】新潟100名山では、上記のように、毛猛山と黒又三山と表記されていた。へぇ?そんな呼び方もあるんだぁと思い、それではと【旧版】新潟100名山をチェックすると、なんと浅草岳・鬼ヶ面山・毛猛山をもって毛猛三山としているではないか。
浅草と鬼が面はセットにしていいが、そこに毛猛を加えて、あろうことか毛猛の名を冠するとは不届き千万~浅草様を何と心得る。毛猛グループにまとめられるような存在ではないぞ!プンプン!(なんてね。それが正しいの?)
   

飯豊連峰


前衛に川内山塊。新潟100名山の矢筈岳。


その左に粟ヶ岳




さらに左に。大岳 左上に弥彦 その左上に佐渡


1125 下山開始しGPSスタート
青雲岳から登山口まで
時間     :2:27'37.3
距離     :4.19 km
上昇     :42 m
下降     :910 m
上昇継続時間 :0:07'15
下降継続時間 :1:56'18
水平移動時間 :0:24'04.3
最大高度   :1538 m (これはなかなか正確だった。私のGPSとしては上出来)
最低高度   :638 m

1128 青雲岳から袴岳にもどる


1153 権現堂山を眺めながら下山


ここが小烏帽子なんだな。大休止地点は小烏帽子の手前だったか?
藤平山。「越後の山旅」ではフジビロヤマとルビをふってある。


1300 ちょっときょうのコースを舐めてました。なかなかの急登・急降下 群馬の皆さんは健脚だぁ。


1349 登山口近くのブナ林まで下ると、私の今年初物の、ハルゼミの蝉しぐれが。


1353 ワラビ園に出る。登山口はすぐそこ。


最近、右足のアキレス腱付近が痛くて、この登山に備えてランニングもお休みしてたが、降りてきてからの方が調子がいい。
次は、O君の初1000m越え登山。どこ行こう?新潟100名山更新もしたいなぁ。
サンライズさん、お仲間の皆さん、はるりんさん、いい登山ができました。ありがとうございました。




コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雉もお散歩 | トップ | 五頭山のお膝元、月岡温泉の... »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらやだ (はるりん)
2017-06-19 19:22:13
もう 撮るなら撮るって言って下さいね(^^)
後でモデル料ヨロシクね〜♪(´ε` )
返信する
えへへ (niceshotpete)
2017-06-19 21:00:33
だって、モデルが居るって良いでしょ
返信する
残念 (サクラマス)
2017-06-20 02:38:30
以前私も所属してたクラブのsunriseさんと同行でしたね。niceshotさんとの再会の機を逃し残念でした。行けば良かったなぁ。はるりんさんもniceshotさんもsunriseさんの山行に同行されてるとなんだか身近に思えてくるから不思議です。
返信する
残念2 (niceshotpete)
2017-06-20 07:10:51
サクラマスさんもいらっしゃるものと思っていたので、残念でした。
そうなんです。蓬峠で一度しかお会いしたことがないのに身近に感じてしまうのは同じです。
いや~、ブログっていいですねぇ。
返信する
残念2+ (niceshotpete)
2017-06-20 08:20:31
そうそう、サクラマスさんがいらっしゃるものと思いこんでいたので、行きに、入広瀬の道の駅に寄った時、前橋ナンバーの車が到着して、降りて来た人が私のイメージの中のサクラマスさんとぴったりだったので、「サクラマスさんでしょうか?」と声をかけてしまったのでした
返信する
Unknown (SUNRISE)
2017-06-20 08:59:44
日曜日はお付き合い有難うございました。
また山友が一人増えました。
山座同定完璧ですね。驚きです
ブログ読んで越後百山調べてみましたら
私は48座登っていました。
また今度新潟方面に遠征するときはお声かけさせていただきます。
返信する
サンライズさんへ (niceshotpete)
2017-06-20 14:48:59
ご訪問頂きありがとうございます。
サンライズさんのような山のベテランと知り合いになれて光栄です。
私は、越後百山はまだ43座です。新潟県人としては早く追いつかなくっちゃ!
ぜひ、またご一緒させてください。よろしくお願いします。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-06-21 07:49:51
まだまだ これほどの雪渓に \(◎o◎)/
九州では考えられない ので・・・憧れです

 >きょうの山岳展望の、私の一押しはこれ
さすがに良い眺めですね
神々しいです

返信する
Kさんへ (niceshotpete)
2017-06-21 09:21:25
正直、こんなに雪が残ってるとは思わなかったのです。
もう少し早い時期なら、軽アイゼン持って行ったと思うのですが。
雪渓の上で足を滑らせる方もいて、なかなかスリルがありました。
返信する
勉強になりました (はるりん)
2017-06-21 15:37:26
見渡せる山々 丸っきり分からないので勉強になりました(^^)

24日は矢張り仕事ですか?
返信する
はるりんさんへ (niceshotpete)
2017-06-22 05:25:01
おはようございます。すみません返信遅くなりました。
きのうは飲み会でした。
24日仕事です。
どこ行くんですか?
返信する
大源太山 (はるりん)
2017-06-22 08:28:29
親子程年の離れたヤツが連れて行けとうるさいので、多分 大源太山周回だと思います。
天気次第ですが、谷川のアノ辺りも視野に入れてます。
飲み会かぁ 外に出るのが億劫で最近は行って無いね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) またやすらぎ堤ブラブラしました?
返信する
大源太 (niceshotpete)
2017-06-22 12:26:22
そういえば、大源太山って言ってましたよねぇ。健忘症?認知症?ヤダヤダ。
きのうは平島のお店だったので、西川沿いを歩いて。ローカルネタ。
返信する
懐かしい (たか)
2017-06-22 22:25:28
40代の頃だったかな?忘れてしまいました(健忘症?)
登山口がもしかすると違っているかも。
今はブナが一番いい時ですね。
こんな時こそ新潟の山に足を向けなければと思いつつ
また今年も見送りそう

返信する
たかさんへ (niceshotpete)
2017-06-23 06:38:12
40代というと、数年前ですか?
代表的なコースは、山開きで登られる保久礼コースと入塩川コースですが、「越後の山旅」には、8コース記載されてます。「越後百山」は、また別のコースが紹介されています。角田山並みのコースの多さです。整備されてるかどうかは別ですが。
たかさんが登ったコースはどこだったんでしょうね?
返信する
たのしそー (ひろ)
2017-06-27 01:10:39
五頭山雪山同行して頂いた若造です!ブログのこと教えて頂きさっそく拝見させて頂きました。思っていた以上にトレーニングされてるんですね〜山の魅力にはまり始めた今日この頃ですが登りまくります。また一緒に行きましょ〜
返信する
ひろさんへ (niceshotpete)
2017-06-27 06:23:30
早速のご訪問ありがとうございます。
若造なんて言ってませんよ。若い衆です。
仕事の合間に写真に山名入れてる不届き者です。
怖いんで、一緒に登ってくれる人が増えて嬉しい。
また誘ってください。
返信する
Unknown (錫杖)
2017-06-28 16:58:44
15年ほど前に同じルートで5月中旬。登ってます守門岳。ショウジョウバカマの群落が山頂の稜線にあった事と浅草岳が目の前に大きいなと感想です。

あれから只見は御神楽や会津朝日へ足を伸ばし、
300名山行脚楽しんでますよ。
残雪期の越後の山は雰囲気があっていいですね
最近は休みがとれず、月に1度のアルプス楽しんでます。
返信する
錫杖さんへ (niceshotpete)
2017-06-28 22:53:38
5月中旬のこのルートって、残雪たっぷりで、なかなかハードなんじゃないですか?5月の最終日曜日が守門岳の山開きですが、北と西のなだらかなコースでも、大岳山頂付近はかなりの雪が残ってますよ。
休みがとれなくても、月一アルプス。これも羨ましい。
休みがとれなくても、月一飯豊。 これも目標にしようかな?
返信する
素敵なサイトに癒されています (花鳥風月)
2023-08-30 20:06:29
素敵ですね、、、
普遍の感性で生きているようです。
植物画の精緻さは、、
学者に任せて
ダイナミックな宇宙からの
精緻な感性で生きていく方が
人生の終わる日には、
宇宙の旅人に
成れるかもしれないですね。
婆ちゃんも、、、男に生れたかったですね、、、
返信する
花鳥風月さんへ (niceshotpete)
2023-08-31 05:38:35
いつもコメントありがとうございます。

ダイナミックな宇宙からの
精緻な感性で生きていく方が
人生の終わる日には、
宇宙の旅人に
成れるかもしれない

素敵なフレーズですね。
下界を離れ、山中を彷徨っている間は、精緻な感性でいられるような気がしますが、下界に舞い戻ってくると、些細な事に一喜一憂する小心者です。
山に登らなくなり、もう登山者ではなくなりましたが、でも山から離れられず展望台巡りで少しでも山の気に触れようと展望台探ししてます。

山に登ることで沢山の花に出逢いましたが、その多くが牧野博士による命名なのだと「らんまん」を見るようになって知りました。もうすぐ終ですね。
「らんまん」ロスになりそうです。
返信する

コメントを投稿

守門岳・浅草岳」カテゴリの最新記事