コメント
 
 
 
尿のpHの自己チェック お勧めします (Dr.中島健次(ただし獣医師です))
2008-01-30 19:06:10
あなたを苦しめている「膀胱炎」が爪もみ療法で改善されるかどうか、私には分かりません。その理由の一つは、尿のpHが不明だからです。もしも、常にアルカリ性の尿が出ているなら、爪もみは病状を増悪させる危険があるかもしれません。逆に、いつも酸性の尿が出ているなら有効の可能性大。何故なら、爪もみ効果により尿のpHが一過性に上昇するからです。酸性の尿がアルカリ性にならなければ、揉み方が足らないのではないでしょうか。なかなか爪もみ効果が現れず、諦めようかと思っておられる方々も、尿pHが一過性に上昇する現象を見れば、もう少し続けてみようと思い直されるのでは? そうしているうちに、やがて病状好転を実感できることもあるのではないかと期待されます。よろしければ、私の体験談を読んでみてください。⇒
http://www4.ocn.ne.jp/~ken2/hin-nyo.htm
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。