Marshaの日々の出来事

旅行、食べることが大好き!その他色んなことを書いていきたいと思います。

町田の美味しいタイ屋台料理

2022-05-19 13:38:00 | グルメ
町田から少し歩いた仲見世通りの中にあるタイ屋台料理、「旅人食堂」に行ってきた。

そこには、普通のカオマンガイと、プライドカオマンガイがあったので、スコットはその、プライドカオマンガイとガパオのハーフ&ハーフ、私はカオソーイを。
あと、デザートに揚げバナナとアイスをたのんだ。








カオソーイは、他のお店で食べた時、余り本格的に感じなかったので、ここでもチャレンジ。
うん!美味しかったです!

プライドカオマンガイを少しもらったけど、カオマンガイとは別物だね〜。って感じ。タレのかかっていないユウリンチーみたい。美味しかったですよ。

揚げバナナは、間違いないね〜。冷たいココナッツアイスとアツアツの揚げバナナを同時に頬張るのです。最高。。

仲見世通りには、あと、数件食べたい所(ハンバーガー、タコス等)があるのでまた行きたいと思います!



スコーン専門店Abbey(写真は半分に割った状態)

2022-05-18 08:35:00 | グルメ
私の友達の光枝ちゃんが、「スコーン専門店Abbey」を開きました。

https://www.abbeyscone.com

お店が平日の13:00〜17:00なので昨日行ってきました。

お店が出来るまでの様子をYouTubeで見ていたので、「あぁ、あの床がこれね!」とか、「あの棚がこれね」とか、実際に見てみるとこっちも嬉しくなっちゃう。














光枝ちゃんのスコーンは絶品!
一緒にクローテッドクリームとパインとミントのジャムを買いました。

場所は町屋です。(HPを見てください)

興味のある方は行ってみてください。

スコーンは閉店までに無くなってしまうことがあるので早めに行くのが確実です。

私達が行ったときも、開店前なのにもう並んでました。


錦糸公園、ラテンフードフェス

2022-05-15 13:00:00 | グルメ
錦糸公園でやってる「ラテンフードフェス」?
に行ってきた。

しょぼいと思っていたら、11時で結構人が並んでいた。

値段は少し高めだけど、量がしっかりしていたから良しとする。













味も美味しかった。強いて言うなら辛いチョリソーが食べたかった。(辛くないチョリソーだったので。)

カンボジアフェス

2022-05-03 19:40:00 | グルメ
今日は、代々木公園でやってるカンボジアフェスに行ってきました。




数年ぶりのフードフェス。

でも、数年前までのカンボジアフェスはそれ程混んではいなかったのに、どうせそんなノリでしょ?とちょっと家を出る時間を遅らせたら、なになに、沢山の人がいるではないか!

みんなフードフェスを待っていたのね〜。

食べたものは、スコットが買ってきたものが殆どだったので、名前まではわかりませんがこんな感じ。

↓血の塊や、ニワトリの手が入っていたソーメンの食べ物。



↓バナナのちまき


ステージでは何故か日本の「甘党男子」が歌ってました。。

明日はもっと民族舞踊のパフォーマンスがあるみたい。

カンボジアフェスは明日5月4日迄なので、興味のある人は是非。

早めに行くのをおすすめします。


中野の美味しい焼き鳥屋「ゆうちょう」

2022-04-28 08:59:00 | グルメ
昨日は中野「ゆうちょう」で小学校の友達と先生とスコットと飲んでました。少人数ならと言う事で。

コロナで数年間先生に会えなかったので、昨日は会えて良かった。

ゆうちょうのお料理は全て美味しく、グルメの家の旦那さんもお墨付き。おすすめは「つくね」!これは、他のどこに行ってもこれ程の美味しさはなかなか無い!












最後の「オニチャ」(おにぎり茶漬け)でズッシリ。



次の会は東高円寺ではしご飲み。