将来のため、教育費
いつ何が起こるかわからないし
突然
大きな出費が必要になることも
あるかもしれない💸
なので貯蓄を頑張りたくて🙌
いろんな方のYouTubeで
お勉強をさせて
いただいてます📝🧐
(息子がお昼寝を始めたら
ボリューム2で。(笑))
元々
自分で使うなら、食べるなら
処分品でも
全然いいタイプでしたので
地味かもしれないけど
少しずつ貯めるのが好き。🫶
スーパーでは積極的に
目玉商品を👀🤝
おつとめ品も
しっかりチェック✅️
時間も電気もガス代も
勿体ないので🫣💦
おかずはたくさん作って
作り置きとしてよせる分以外は
冷凍保存🧊
いっぱいいっぱいで作れない日
外出で疲れて作りたくない日は
それを解凍して晩ごはん🍚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/99beee21bda42eaae3003d24ce9c0a4c.jpg?1737898226)
揚げ済コロッケを解凍して
魚焼きグリルでカリッと🔥
“出来立てが一番美味しいのに〜”
と、母からは言われますが
と、母からは言われますが
旦那さんからも了承済み🤝
外食がしたくて行くのは別ですが
疲れて〜面倒だから〜では
極力
外食費を使いたくないので😅
“疲れてるから〜”と外食しても
子どもが小さいと
さらに疲れるだけ😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/7584aed0de1a22a308674a7ef3882688.jpg?1737925120)
お正月に頂いたお餅で
簡単ごはんも👍
そぼろもたくさん作って
お弁当用に
小分け冷凍していたものです👩🍳
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます