ラルカンシェル◆松江京店 http://www2.crosstalk.or.jp/larc/ 0852-61-5788

創造の源泉●語らいのひと時●癒しの極楽●古の浪漫●タイムスリップ●フランス料理の小さな驚き●

フランス交流in食の杜●雲南市●奥出雲葡萄園

2011-08-02 22:41:43 | Weblog
平成23年8月吉日

島根での日仏交流に興味をお持ちの皆様へ

   
フランス料理ラルカンシェル  
代表 大橋昌典


ご案内 「フランス・パリからのお客様歓迎交流会in食の杜」について

時下 ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は当グループの日仏文化交流活動に格別のご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。さてこの度パリ島根県人会会長で出雲市多伎町ご出身の柳楽桜子さんよりご紹介を頂いた、フランス・パリからお客様が雲南市木次町「食の杜瓦葺きの家」に宿泊されます!出雲市はフランス・エビアン市と友好都市という事も有りこの機会に島根東部地域での日仏交流を計画致しました。
フランスで開催の「日本映画祭KINOTAYO」において、一昨年「うん・何?」がノミネート、そして昨年は数多くのノミネート作品の中から、『RAILWAYS』がグランプリ「金の太陽賞」に輝きましたが、お客様は、その主催理事の片川様ご夫妻で、奥さまはフランス人です。この2作の映画をパリでご覧になり、是非その地を訪ねたいとの事で、態々パリから出雲地方にお越しです。交流会には柳楽桜子さんにもご一緒して下さいます。お二人は8月10日まで滞在予定です。島根観光の印象や地元の皆さんとの交流懇談のひと時をご一緒して親睦を深めたいと思います。つきましてはご多忙中とは存じますが、この機会に多数の皆さんにご参加いただけますようご案内申し上げます。



■日時  2011年8月8日(月) 19:00~
■会場  食の杜・瓦葺きの家 大広間(雲南市木次町の奥出雲葡萄園隣)
■会費 3千円 (地元飲食店からご提供、ビール等ご用意致しますが、その他ご協賛&持込大歓迎です)
■趣旨  フランス・パリからのお客様を歓迎して交流懇親をさせて頂き、島根とフランスの交流が
より一層発展充実していきたくご一緒させていきたいと思います!
※お車の方はアルコール類の飲酒はご遠慮下さい。

■申込  ラルカンシェル大橋  メール: larc-en-ciel@titan.ocn.ne.jp
お問合せ ℡ 0852-61-5788
※お問合せ等お気軽にどうぞ、定員(10名程度)になり次第〆切ります。
※ご出欠は8月6日迄にお願いします。
以上
========================返信欄===========================

◆お返事は「食の杜・日仏交流会、参加申し込み」、と宛先にタイトル記載をお願いします。
       ①お名前と人数  ②ご住所  ③電話番号(自宅と携帯)  ④自己紹介(フランス語暦等も)
⇒返信先 : ラルカンシェル大橋昌典宛  larc-en-ciel@titan.ocn.ne.jp