
アメリです。少しずつふっくらしてきたかな?
来週4月1日にした血液検査の結果が出ます。
多分よくなっていると思うのですが。

今日久しぶりに外に出ました。道路工事が今ストップしているので・・

アメリもビクビクせず歩いています。

庭をチェックするアメリ。

全然カメラのほうに向いてくれません。

アメリの足元には一輪草の花が咲いています。

もうカイドウの花が咲きだしています。

勿忘草の花。いっぱい咲きました。

アメリも久しぶりのお外であたりを見るのに忙しいです。

我が家のエサ台に来ているヒヨドリ。
この子はいつもここにいます。まるで我が家のように朝から夕方までエサ台にいるのを見かけます。

アメリ、これから工事でうるさくないときは外に行かれるかな。

先ほど江戸川の土手に行ってみました。すごい菜の花です。
私は菜の花のアレルギーがあるので、これを撮ったら退散しました。

足元を見るとタンポポのお花にアゲハ蝶が来ていました。

ツクシも見つけました。もうすぐスギナになるかな?

近くのお寺の桜です。

よく見るとまだちょっと満開手前かな・・と思います。
とてもきれいな純白の花。美しいです。

桃の花も満開ですね。
さて、私事ですが先週乳がんが見つかりまして、国立がん研究センターに行きました。
私の母と叔母は乳がんを患っていたので、BRCA遺伝子検査をしました。
この結果は今月末にでるのですが、おそらくこの遺伝子を私は持っていると思われるので、
両胸全摘の手術をうけることになります。手術はまだわからないのですが、5月か6月になると思います。
それまでは検査で何回かがんセンターに通う程度で、普通の生活を続けられます。
そういうわけでこれから先しばらくブログをできない時期もあるかと思います。
もっともいつもなかなか更新しないので、さほど変には思わないかもしれませんが(;^ω^)
手術前に何回か更新できるように、頑張りますね。
よろしくお願いいたします。