手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

わらアートの準備、で、これは?

2017-08-31 06:54:22 | 日記




 市民農園に行った帰り、上堰潟公園脇の道路で学生らしきグループにすれ違う。
 今年もわらアートの季節かと車を停め覗いてみた。

 何を作っているのかと聞けば、「牛」ですと・・その姿勢から推測すると闘牛の牛かも。







 近くのもう一体は角が有るので「サイ」と一目瞭然。
 東京の美術大学の学生さんだそうだが、合宿してこういう活動はいい思い出になるんだろう。

 明日は埼玉から来る知人とフェリーターミナルで待ち合わせて北海道へ・・向こうでは空路で到着のメンバーと合流する。
 そしていい年こいたじい様共が馬鹿話だ!
 
 丁度今、BSで幌加内のそばを特集している・・明後日はここでそば祭りに参加する予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの朝礼?

2017-08-30 09:03:32 | 日記




 朝起きてカーテンを開けると電信柱にスズメが何羽も止まっていた。
 朝方に雨が降ったのでアップにしてみると濡れている様に見える。

 何か打合せでもしているのだろうか?・・昨日は住宅地の近くの田んぼで刈り取りがされていた。
 「落穂拾いにでも出かけようか」などと朝礼?をしているのだろうか。

 これからあちこちで刈り取りが始まるので当分食べ物に困ることは無いだろう。
 そろり涼しくなって来るし、食べ物は豊富だなんて人にも小鳥にもいい季節だ。

 こんなたわいのないことを取り上げているなんて、長閑な生活だ・・これで贅沢を言ったらバチが当たるってもんだ。

 昨日カメラを持参して畑でナスを収穫して来た。
 ナスはキッチンに置いて部屋に戻ったのだがカメラが無い・・はて何処に置いたのか記憶に無い。
 戻ってキッチンのテーブルを見ればちゃんと乗っている・・何の気なしに置いてしまったんだろう。

 長閑なんてばかり言ってるとボケてしまう、気を付けよう・・これから涼しくなるので少しは変化を求めて出かけなくては・・だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海山の湧水で炊いたご飯は格別・・

2017-08-29 07:03:00 | 日記




 朝方に不気味なサイレンが鳴って朝鮮半島からミサイルが飛んだという・・大騒ぎする気は無いが、大迷惑なことだ!
 先の大戦を経験していないので分からないが、空襲警報ってこんなものだったのだろうか?

 先日法師温泉の帰りに、八海山麓の大前神社参道脇に湧き出ている水を汲んできた・・先に来ていたおばちゃん曰く、「ここの水は腐らないで長持ちする」とか。

 今から10年以上も前のこと、仕事の途中に寄ってペットボトルに汲んだ覚えが有る。






 持参した2ℓのペットボトルに何本も詰めて来て、帰って早速ウイスキーの水割りにして美味しく頂いた。
 翌朝には炊飯器に入れてご飯を炊いた・・きっと格別な味がするのだろうと楽しみにしていたのだが・・
 折角の拘りの水なのに、情けないことに我が舌では味の違いが分からなかった。

 グルメでもない我が味覚では拘る必要も無いってこと!

 月初めに行く北海道では同行の知人は大雪山の湧水を汲むだろう・・いつも大型のSUVの後部にはポリタンクの水で満載となる。
 何たって羊蹄山の湧水で味噌を仕込む位の御仁だ・・味覚音痴の我が身、グルメの彼には何時も驚かされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき大根を播いて来た

2017-08-28 12:23:55 | 日記




 先程市民農園で大根を播いて来た・・順調に育てば11月の中頃から収穫出来る。
 今年はスコップで深く掘ったので真っ直ぐな大根になって欲しいもの。
 明日は午前中に雨の予報なので種まきや移植にはベストタイミング。







 1つの穴に2~3粒と言われているが、間引きが大変なのでまともに育つものと決め込んで2粒にした。
 手前にはブロッコリーを植えて有るのだが、植え付け時に害虫対策の為農薬(オルトラン)を株元散布しているのに齧られていた・・ただ全部が齧られた訳では無いので、齧ったら不味かった?ので止めたのだろうか?

 帰りに和納の畑を廻って来たが、同じ並びのTさんの畑で草取りが始まっていた・・何たって広い畑だ、だいぶ時間がかかることだろう。

 *昨日の朝、窓を開けると涼しさを感じた・・ようやく秋に向かい始めたのか。
 家の近くの田んぼで刈り取りが始まった・・この辺りは県内でも作業の早い地域で新潟の長い秋の始まりだ。(魚沼では10月になってからだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕末に建てられた宿場の本陣

2017-08-28 06:58:40 | 日記




 法師温泉からの帰り道に三国街道「永井宿」の案内が出ていたので寄り道をすることに・・実はこの道はナビでは案内しないが国道への近道だった。







 集落の看板を読んでいたら、この宿場は幕末に火事に遭って、その後再建されたとか。
 奥の方を眺めれば古そうな建物が見えて、地図には本陣と書いて有った。

 近くへ行って写真を撮らせてもらったが、二階の造作を見れば普通の家で無いことは一目瞭然だ。
 お年寄りが居たので話を聞かせてもらったが、本陣の役目を終えた後は二階で蚕を飼っていたそうだ・・本陣で飼われた蚕だなんてきっと優雅な絹?となったことだろう。







 反対側の住宅も元本陣だそうで二階の造りが豪勢だ・・入口に民宿の看板が見えた。
 鉄道が開通する前はこの地は越後と関東を結ぶ幹線道路だったのだろう・・今は集落の裏を国道17号線が通っているから町に出るにも不自由しないと思う。

 自分が今住んでいる処も相当田舎だけど、自分がここで暮らしていけるかと聞かれたら返事が出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする