小さくても一人前? タルタル一家のまったり日常
2003-2006挫折
2015-2018復
2022-再復
FF11 Tarutarus Farm
新人の限界4 天かける雲のごとく 答え合わせ 【ネタバレあり】
調べたらWikiに一覧が載っているという
しかし凄い情報量ですな
考えるのと記憶力に自信が無い自分には
とてもとても助かります
新人1人目
1.港の倉庫近くで就業に迷うモラトリアムな青年
⇒ バス港?【×】
正解 ⇒ サンドリア港(H-10) Sheridan 競売前広場で倉庫前付近
言われてみればバイト青年が居たな
しかしあちこちに仕事を探してるNPCが居る気がするのだが
ヴァナは不景気なん?
2.ローブにブロンズサブリカをコーディネートする女
⇒ これはバス商業区@ブリジットさん【○】
正解 ⇒ バス商業区(K-9) Brygid
これは散々クエしたから分かる
3.かくれんぼが得意なガルカの子供
⇒ これもバスか?グンパさん?【×】
正解 ⇒ セルビナ(I-7) Vobo かくれんぼをしてるい子供のガルカ
隅に隠れてるの奴が居たな
4.ロランベリーに目がない女
⇒ これはクピピさん確定【○】
正解 ⇒ 天の塔(?-?) Kupipi
ロランベリーって言ったらもう固定ですわ
Maat爺に報告
何気にそっけないな。一言で終了か
新人2人目
1.場末に店を構えるエルヴァーン姉妹の妹
⇒ これはサンド港の魔法屋か【○】
正解 ⇒ サンドリア港(J-8) Rugiette ルジヌ魔法用品店、店内向かって右側
クエをしてるNPCは分かるわな
2.サイレントマウンテンと呼ばれそうになるほど、無口でぶっきらぼうな研究者
⇒ これは。。。ウィンか?バスか? ウィンだろうな【×】
正解 ⇒ 大工房(G-8) Raibaht シドの所にいるガルカ
これは分からない。。。
3.小さな町の小さな町長
⇒ マウラの村長かな セルビナは自称町と違った気が【○】
正解 ⇒ マウラ(F-9) Ekokoko マウラ町長のタルタル
そうやね。セルビナは爺さんだから、マウラのタルタル確定やね
4.魔法人形改造の第一人者
⇒ これはアプルルさんか?改造?シャントットさまも?【×】
正解 ⇒ ウィンダス石の区(E-7) Koru-Moru 耳の院の元院長
みつける君とか、さくてき君とか、みまもり君の魔法人形か。。。
カカシさんと勘違い
Maat爺に報告
正解率50%
復帰してからリハビリしながら徘徊していて
随分と三国辺りには慣れたと思ったが
まだまだですな
長女を育てていた当時では苦も無く通過していた覚えが
無事に限界が70になったので、レベル上げに行けるな
行ったら行ったで、今時はスグに上がってしまう訳だが
そして例のMaat戦が待っている
戦士のままで勝てるかな
赤だと負けそうだ
風属性杖で連続魔エアロ祭で勝てるのか?
レベル上げに出かける前に
モグチケでリング貰っておかないと
と思ってたら寝落ち。。。
しかし凄い情報量ですな
考えるのと記憶力に自信が無い自分には
とてもとても助かります
新人1人目
1.港の倉庫近くで就業に迷うモラトリアムな青年
⇒ バス港?【×】
正解 ⇒ サンドリア港(H-10) Sheridan 競売前広場で倉庫前付近
言われてみればバイト青年が居たな
しかしあちこちに仕事を探してるNPCが居る気がするのだが
ヴァナは不景気なん?
2.ローブにブロンズサブリカをコーディネートする女
⇒ これはバス商業区@ブリジットさん【○】
正解 ⇒ バス商業区(K-9) Brygid
これは散々クエしたから分かる
3.かくれんぼが得意なガルカの子供
⇒ これもバスか?グンパさん?【×】
正解 ⇒ セルビナ(I-7) Vobo かくれんぼをしてるい子供のガルカ
隅に隠れてるの奴が居たな
4.ロランベリーに目がない女
⇒ これはクピピさん確定【○】
正解 ⇒ 天の塔(?-?) Kupipi
ロランベリーって言ったらもう固定ですわ
Maat爺に報告
何気にそっけないな。一言で終了か
新人2人目
1.場末に店を構えるエルヴァーン姉妹の妹
⇒ これはサンド港の魔法屋か【○】
正解 ⇒ サンドリア港(J-8) Rugiette ルジヌ魔法用品店、店内向かって右側
クエをしてるNPCは分かるわな
2.サイレントマウンテンと呼ばれそうになるほど、無口でぶっきらぼうな研究者
⇒ これは。。。ウィンか?バスか? ウィンだろうな【×】
正解 ⇒ 大工房(G-8) Raibaht シドの所にいるガルカ
これは分からない。。。
3.小さな町の小さな町長
⇒ マウラの村長かな セルビナは自称町と違った気が【○】
正解 ⇒ マウラ(F-9) Ekokoko マウラ町長のタルタル
そうやね。セルビナは爺さんだから、マウラのタルタル確定やね
4.魔法人形改造の第一人者
⇒ これはアプルルさんか?改造?シャントットさまも?【×】
正解 ⇒ ウィンダス石の区(E-7) Koru-Moru 耳の院の元院長
みつける君とか、さくてき君とか、みまもり君の魔法人形か。。。
カカシさんと勘違い
Maat爺に報告
正解率50%
復帰してからリハビリしながら徘徊していて
随分と三国辺りには慣れたと思ったが
まだまだですな
長女を育てていた当時では苦も無く通過していた覚えが
無事に限界が70になったので、レベル上げに行けるな
行ったら行ったで、今時はスグに上がってしまう訳だが
そして例のMaat戦が待っている
戦士のままで勝てるかな
赤だと負けそうだ
風属性杖で連続魔エアロ祭で勝てるのか?
レベル上げに出かける前に
モグチケでリング貰っておかないと
と思ってたら寝落ち。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新人2名の限界3 ベドー~オズ+戦士AF用の皮取り
新人2名が戦士Lv60に達して暫く放置してたが
経験値キャンペーン中だし今更ながら、さっさと限界3突破して
限界4はすぐ済むので一気に70まで進めようと言う目論見
というかメインキャラならまだしも
サブキャラで現在では有望視されない前衛の1ジョブである戦士で
このまま育てるのか?という所も悩ましい
まぁ戦士は武器が多彩だしスキル上げとか弱点用かな
ダボイでオークの紋章は、先日済ませているので
今回はベドーから侵入
ますは1人目
長男長女を護衛に付けベドーに
あっベドーの黒本が解放していないわ
ユニ・ワープで沼から走る
NMさん達には見向きもせず?奥へ進行
相変わらず静寂、呪い装置がウザいわ
コッファー発見!
おぉ長男のシーフ魔手が丁度受けてるし
魔手はジョブ問わずなので、速攻で開ける
また後日ソロでも闇の炎を済ませるか
最奥の亀さんも殲滅して無事にクゥダフの紋章を取得
エスケして1人目から2人目へチェンジ
再突入で最奥へ進攻
また同じ所にコッファーがwww
今回は無視して最奥に
何か人が多いな
カムバックキャンペーンだからかな
最奥も既に狩られた後だった
クゥダフの紋章を取ってエスケ
これにてベドー完了
そのままベドーの黒本からオズへと思ったら
新人2人目はオズが解放していない
何故かメリOPは解放してあったのでワープ
座って移動スピード回復してから
徒歩というか早走りでオズに
何かココも人が多いな
人が多いしヤグの詠唱で、長男がインしているPS機がラグまくり
1個目の暗号は見てみたが、やはりラグとかあり
全部見て回るのは面倒なので、以降は無視して侵攻
4本レバーの扉を入った内側で、もう一人の迎え入れのため長女を待機
長男と新人コンビで、続けて侵攻
ここからLv60だと絡まれるため薙倒し押し通る
途中でヤグードパラサイトリーチを乱獲して
戦士AFクエに必要な皮を4つほど落とす
1個余った
さらに侵攻して暗号部屋にて新人を待機させ
長男は部屋から出て戻り
アボットヤグが白AFクエにて必要なヤグ聖水とモカシンを落とすらしい
先日から探しているモカシン。。。
さんざん狩ったが出ず
歌ロールとか卍とか一杯
せめて裁きの鍵とか新人赤AF用にコッファー鍵でもと
頑張ったら1セットだけ出た
暗号部屋待機の新人にコッファー鍵を譲って
2人目から1人目にチェンジ
長男は暗号部屋で待機
1人目はオズの黒本ワープが使えたので
単独で侵攻しせめて1個目の暗号を見てみようと思ったが
扉を開く事ができない?松明が何とか?
しかたないスルーして奥へ
長女が待機している4本レバーにて合流
ここから60だと絡まれるのでインビシかけて侵攻
パラサイトリーチを長女の範囲精霊で乱獲し
皮が3つ
ここでも余る
暗号部屋の前はLv99でも絡まれるので押し通り
長男の待機している暗号部屋にて合流
ココでリアルお出かけのため、暗号部屋でそのまま放置
戻ったら暗号部屋が賑やかになってた
日付変更>暗号変更待ちで行列
やはりキャンペーン効果か
中の人は外国の人の様だ
便乗して新人1人目を一緒に落とす
暗号の正解を教えて貰った
再び長男が外で乱獲開始
コッファー鍵が人数分出た
モカシンと裁きの鍵は出ない
再び1人目から2人目へチェンジして
一緒に暗号解除し落ちる
ハイプリとかラグりながらも乱獲し、無事にヤグードの紋章を入手
D2で帰還させマート爺に報告し無事に限界3クリア
放置期間にカンストしていたため
エミネンスでレベルアップし続けて限界4を受領
2人目から1人目にチェンジ
わざわざハイプリpop待ちしてから乱獲祭
無事にヤグードの紋章を入手し
魔法ロールとか満載で帰還
またマート爺に報告し限界4も受けて
今日はここまで
時間があったら着替えてオズのAF箱開けに行きたい所だが眠い
カバンを空けても空けてもね
毎日SPダイヤルチケ貰えて、色々アイテムがゴブ箱から出てくる訳だが
同アカ宅配不可とかは、勘弁してください
使用できない。勿体ない。カバン圧迫。
贅沢な悩みなのだが。。。
赤チケ、緑チケが届いたが何に交換しようか
トリとかエチャドが定番なのか
おっとリアルでブルーレイ届いたから、また別のチケも使えるんだったわ
明日は限界4をさっさと各地を巡回して済ませて、ようやくレベル上げに行けるかな
限界4のお題2名分
Maat:言うぞ。耳をかっぽじって聞くがいい。
1人目
1.港の倉庫近くで就業に迷うモラトリアムな青年
⇒バス港?
2.ローブにブロンズサブリカをコーディネートする女
⇒これはバス商業区@ブリジットさん
3.かくれんぼが得意なガルカの子供
⇒これもバスか?グンパさん?
4.ロランベリーに目がない女
⇒これはクピピさん確定
2人目
1.場末に店を構えるエルヴァーン姉妹の妹
⇒これはサンド港の魔法屋か
2.サイレントマウンテンと呼ばれそうになるほど、無口でぶっきらぼうな研究者
⇒これは。。。ウィンか?バスか? ウィンだろうな
3.小さな町の小さな町長
⇒マウラの村長かな セルビナは自称町と違った気が
4.魔法人形改造の第一人者
⇒これはアプルルさんか?改造?シャントットさまも?
経験値キャンペーン中だし今更ながら、さっさと限界3突破して
限界4はすぐ済むので一気に70まで進めようと言う目論見
というかメインキャラならまだしも
サブキャラで現在では有望視されない前衛の1ジョブである戦士で
このまま育てるのか?という所も悩ましい
まぁ戦士は武器が多彩だしスキル上げとか弱点用かな
ダボイでオークの紋章は、先日済ませているので
今回はベドーから侵入
ますは1人目
長男長女を護衛に付けベドーに
あっベドーの黒本が解放していないわ
ユニ・ワープで沼から走る
NMさん達には見向きもせず?奥へ進行
相変わらず静寂、呪い装置がウザいわ
コッファー発見!
おぉ長男のシーフ魔手が丁度受けてるし
魔手はジョブ問わずなので、速攻で開ける
また後日ソロでも闇の炎を済ませるか
最奥の亀さんも殲滅して無事にクゥダフの紋章を取得
エスケして1人目から2人目へチェンジ
再突入で最奥へ進攻
また同じ所にコッファーがwww
今回は無視して最奥に
何か人が多いな
カムバックキャンペーンだからかな
最奥も既に狩られた後だった
クゥダフの紋章を取ってエスケ
これにてベドー完了
そのままベドーの黒本からオズへと思ったら
新人2人目はオズが解放していない
何故かメリOPは解放してあったのでワープ
座って移動スピード回復してから
徒歩というか早走りでオズに
何かココも人が多いな
人が多いしヤグの詠唱で、長男がインしているPS機がラグまくり
1個目の暗号は見てみたが、やはりラグとかあり
全部見て回るのは面倒なので、以降は無視して侵攻
4本レバーの扉を入った内側で、もう一人の迎え入れのため長女を待機
長男と新人コンビで、続けて侵攻
ここからLv60だと絡まれるため薙倒し押し通る
途中でヤグードパラサイトリーチを乱獲して
戦士AFクエに必要な皮を4つほど落とす
1個余った
さらに侵攻して暗号部屋にて新人を待機させ
長男は部屋から出て戻り
アボットヤグが白AFクエにて必要なヤグ聖水とモカシンを落とすらしい
先日から探しているモカシン。。。
さんざん狩ったが出ず
歌ロールとか卍とか一杯
せめて裁きの鍵とか新人赤AF用にコッファー鍵でもと
頑張ったら1セットだけ出た
暗号部屋待機の新人にコッファー鍵を譲って
2人目から1人目にチェンジ
長男は暗号部屋で待機
1人目はオズの黒本ワープが使えたので
単独で侵攻しせめて1個目の暗号を見てみようと思ったが
扉を開く事ができない?松明が何とか?
しかたないスルーして奥へ
長女が待機している4本レバーにて合流
ここから60だと絡まれるのでインビシかけて侵攻
パラサイトリーチを長女の範囲精霊で乱獲し
皮が3つ
ここでも余る
暗号部屋の前はLv99でも絡まれるので押し通り
長男の待機している暗号部屋にて合流
ココでリアルお出かけのため、暗号部屋でそのまま放置
戻ったら暗号部屋が賑やかになってた
日付変更>暗号変更待ちで行列
やはりキャンペーン効果か
中の人は外国の人の様だ
便乗して新人1人目を一緒に落とす
暗号の正解を教えて貰った
再び長男が外で乱獲開始
コッファー鍵が人数分出た
モカシンと裁きの鍵は出ない
再び1人目から2人目へチェンジして
一緒に暗号解除し落ちる
ハイプリとかラグりながらも乱獲し、無事にヤグードの紋章を入手
D2で帰還させマート爺に報告し無事に限界3クリア
放置期間にカンストしていたため
エミネンスでレベルアップし続けて限界4を受領
2人目から1人目にチェンジ
わざわざハイプリpop待ちしてから乱獲祭
無事にヤグードの紋章を入手し
魔法ロールとか満載で帰還
またマート爺に報告し限界4も受けて
今日はここまで
時間があったら着替えてオズのAF箱開けに行きたい所だが眠い
カバンを空けても空けてもね
毎日SPダイヤルチケ貰えて、色々アイテムがゴブ箱から出てくる訳だが
同アカ宅配不可とかは、勘弁してください
使用できない。勿体ない。カバン圧迫。
贅沢な悩みなのだが。。。
赤チケ、緑チケが届いたが何に交換しようか
トリとかエチャドが定番なのか
おっとリアルでブルーレイ届いたから、また別のチケも使えるんだったわ
明日は限界4をさっさと各地を巡回して済ませて、ようやくレベル上げに行けるかな
限界4のお題2名分
Maat:言うぞ。耳をかっぽじって聞くがいい。
1人目
1.港の倉庫近くで就業に迷うモラトリアムな青年
⇒バス港?
2.ローブにブロンズサブリカをコーディネートする女
⇒これはバス商業区@ブリジットさん
3.かくれんぼが得意なガルカの子供
⇒これもバスか?グンパさん?
4.ロランベリーに目がない女
⇒これはクピピさん確定
2人目
1.場末に店を構えるエルヴァーン姉妹の妹
⇒これはサンド港の魔法屋か
2.サイレントマウンテンと呼ばれそうになるほど、無口でぶっきらぼうな研究者
⇒これは。。。ウィンか?バスか? ウィンだろうな
3.小さな町の小さな町長
⇒マウラの村長かな セルビナは自称町と違った気が
4.魔法人形改造の第一人者
⇒これはアプルルさんか?改造?シャントットさまも?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
真龍イベント その2
クポフリフェイスの専心効果がPTメンにも効果があるのか
気になるのと常駐員ではBFに送って貰えなかったので
長男ならいいだろうと
戦士54/サポ白で挑戦
やはり殴りで与ダメ出ない
WSは通る様なので
ケアルの間にWSで
被ダメはサポ無白よりは少ないので戦士だから少しは固い感じ
他の人は精霊が通ってたので黒とかでも良いのかな
前回より順調にポイントを稼ぎ
無事にHQ装備、クポフリフェイス、BFだいじを貰えました
Lv54あればBFに転送してもらえるようだ
狙い通りBF3ヶ所にてホムポ解放?
というか1ヶ所だけが未開放だったというオチで
気になるのと常駐員ではBFに送って貰えなかったので
長男ならいいだろうと
戦士54/サポ白で挑戦
やはり殴りで与ダメ出ない
WSは通る様なので
ケアルの間にWSで
被ダメはサポ無白よりは少ないので戦士だから少しは固い感じ
他の人は精霊が通ってたので黒とかでも良いのかな
前回より順調にポイントを稼ぎ
無事にHQ装備、クポフリフェイス、BFだいじを貰えました
Lv54あればBFに転送してもらえるようだ
狙い通りBF3ヶ所にてホムポ解放?
というか1ヶ所だけが未開放だったというオチで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
リンクシェルを買ってみる
なんとなくPC名の前に玉が無いと寂しい気がして
中の人は1人だから、本当に必要ないんだが買ってみる
買った事無いから作ってみたかったと言う本音
色は赤系が良いんだけど、PC機の赤玉落ちが頻繁にあるので
紛らわしいという事で、やはり青か
少し赤を混ぜて紫っぽくしてみる
シェル名はブログのタイトル「TarutarusFarm」にしようと思ったんだが
規制がかかって作れない
HouseでもHomeでも良かったけど
試しに昔のシェル名「TarutarusParty」と入れてみたら通っちゃったわ
もう自分しか居ないようだから問題無いか
自分が何年も休止していて、戻って来てとも言いにくい
本音は皆の復帰を望むが、あくまでお祈りという事で勝手に復活祭
中の人は1人だから、本当に必要ないんだが買ってみる
買った事無いから作ってみたかったと言う本音
色は赤系が良いんだけど、PC機の赤玉落ちが頻繁にあるので
紛らわしいという事で、やはり青か
少し赤を混ぜて紫っぽくしてみる
シェル名はブログのタイトル「TarutarusFarm」にしようと思ったんだが
規制がかかって作れない
HouseでもHomeでも良かったけど
試しに昔のシェル名「TarutarusParty」と入れてみたら通っちゃったわ
もう自分しか居ないようだから問題無いか
自分が何年も休止していて、戻って来てとも言いにくい
本音は皆の復帰を望むが、あくまでお祈りという事で勝手に復活祭
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
獣りんジョブ取得クエ
ナイトに続いて新人さん2名に獣使いジョブを
まず1人目
念のため長女を護衛に
既にジュノでのフラグは済んでいるので
夜間にクフィムに行って
ついでにホムポと塔前の黒本を解放
崖下でイベント見て終了
戦闘は無かったから、護衛も要らなかったな
帰りがけに憎い奴を発見
復帰したての時に星唄進めてて
マンティ討伐後、調子に乗って
タコNMさんに絡んだら返り討ちにあった
苦い記憶
リベンジ凸
以前は長男でも全然削れなかったのに
長女でも余裕で討伐完了
未だエミネンだけどILって凄いな
ジュノに帰って下層の禿男さん宅に押し掛けクエをクリア
上層のチョコ厩舎でイベント見て獣使いジョブ取得
2人目は単独で完了
ジュノに戻って禿男さん宅に押し掛け
チョコ厩舎に押し掛け
2名とも獣りんジョブ取得
少し前に弱体調整されたとは言え
現時点での最強ジョブの一つと言われる獣りん
昔はソロラー御用達だったのに出世しましたな
もうそんなに調整は入らないと思うから育ててみるかと
長男のモンクの出番はもう無いのか
と言うか前衛殴りが、現在は通用しないのか
ナイトさんは従来通り盾役で使えるのか
装備を固めれば。。。無理かな
まず1人目
念のため長女を護衛に
既にジュノでのフラグは済んでいるので
夜間にクフィムに行って
ついでにホムポと塔前の黒本を解放
崖下でイベント見て終了
戦闘は無かったから、護衛も要らなかったな
帰りがけに憎い奴を発見
復帰したての時に星唄進めてて
マンティ討伐後、調子に乗って
タコNMさんに絡んだら返り討ちにあった
苦い記憶
リベンジ凸
以前は長男でも全然削れなかったのに
長女でも余裕で討伐完了
未だエミネンだけどILって凄いな
ジュノに帰って下層の禿男さん宅に押し掛けクエをクリア
上層のチョコ厩舎でイベント見て獣使いジョブ取得
2人目は単独で完了
ジュノに戻って禿男さん宅に押し掛け
チョコ厩舎に押し掛け
2名とも獣りんジョブ取得
少し前に弱体調整されたとは言え
現時点での最強ジョブの一つと言われる獣りん
昔はソロラー御用達だったのに出世しましたな
もうそんなに調整は入らないと思うから育ててみるかと
長男のモンクの出番はもう無いのか
と言うか前衛殴りが、現在は通用しないのか
ナイトさんは従来通り盾役で使えるのか
装備を固めれば。。。無理かな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
騎士見習いクエ~ナイト取得クエ+ダボイの結界オーブ
新人さん2名にナイトを取得させるためクエを進める事に
まずは1人目
見習い1は根を渡すだけなので即クリア
見習い2は鍾乳洞に
Lv60なら絡まれないので各自単身で乗り込もうと
未だテレポ石が無いのでユニ・ワープで飛んで
ついでにラテの黒本とテレポ石の回収
スプリンター発動してて助かるわ
そして鍾乳洞まで降りる
下に降りる場所も、鍾乳洞内も全然忘れてるわ
昔はモルボルNMを張り込みしてたのに。。。
無事フラグを消化し、ついでに黒本も解放
サンドに戻り報告
次のナイト取得クエを受領
長女の護衛を付けてダボイへ侵入
各池でオーブを染めてナイトクエの井戸で調べる
。。。?
反応が無い
!
井戸に来る前にサンドの東西門で書を貰わないと。。。
出戻って書を貰って再突入で井戸まで
サンドに戻って報告しナイトジョブ取得
続いて2人目
先の失敗を繰り返さないよう順次するめる
オーブも。。。
池が4ヶ所?
1人目は3ヶ所しか染めてない
それで呪われなかった訳だ
その為にカーズナ要員で長女を付けたのに
諦めて次回ミッションの魔晶石で来るときにでも
とりあえず2名がナイト取得
しかしクエのオジサンは何故解りにくい奥所に居るのか
そのためだけに通路作るとかねぇ
面倒ですわ
もう行かないかな
他のキャラでナイト作る気は今の所無いし
まずは1人目
見習い1は根を渡すだけなので即クリア
見習い2は鍾乳洞に
Lv60なら絡まれないので各自単身で乗り込もうと
未だテレポ石が無いのでユニ・ワープで飛んで
ついでにラテの黒本とテレポ石の回収
スプリンター発動してて助かるわ
そして鍾乳洞まで降りる
下に降りる場所も、鍾乳洞内も全然忘れてるわ
昔はモルボルNMを張り込みしてたのに。。。
無事フラグを消化し、ついでに黒本も解放
サンドに戻り報告
次のナイト取得クエを受領
長女の護衛を付けてダボイへ侵入
各池でオーブを染めてナイトクエの井戸で調べる
。。。?
反応が無い
!
井戸に来る前にサンドの東西門で書を貰わないと。。。
出戻って書を貰って再突入で井戸まで
サンドに戻って報告しナイトジョブ取得
続いて2人目
先の失敗を繰り返さないよう順次するめる
オーブも。。。
池が4ヶ所?
1人目は3ヶ所しか染めてない
それで呪われなかった訳だ
その為にカーズナ要員で長女を付けたのに
諦めて次回ミッションの魔晶石で来るときにでも
とりあえず2名がナイト取得
しかしクエのオジサンは何故解りにくい奥所に居るのか
そのためだけに通路作るとかねぇ
面倒ですわ
もう行かないかな
他のキャラでナイト作る気は今の所無いし
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
真龍イベント その1
3国近辺での真龍イベントでクポフリのフェイスが貰えるとかで挑戦してみる
調べたら殴りで与ダメは出ないので
撃退モグをケアル支援でポイントを稼ぐと良いらしい
まずモヤモヤを調べてクポフリさんをpopさせ
バハムート装備2品受領し装備
もう一度話してLv5制限をかけてもらう
近辺で真龍がpopしてモグ数体が戦闘を始めるので参戦
与ダメと回復支援でポイントを貰えるので
繰り返しこなす
バハムートヘッド+1 500kp
バハムートスーツ+1 500kp
盟クポフリート 1,000kp
BFだいじ 800kp
HQ装備には花火とエンチャント岬テレポ機能付
BFだいじを貰うとBFまで飛ばしてもらえるらしいので
あわよくばホムポ解放できるか?
様子見で白サポ無で挑戦
柔らかいな範囲を連続で貰うと転ぶわ
延々とケアルしている感じ。。。
1回500kpぐらいか
BFだいじまで貰ったけどBFに飛ばしてくれない
レベルのフラグがあるのか。。。
花火
クポフリさん
調べたら殴りで与ダメは出ないので
撃退モグをケアル支援でポイントを稼ぐと良いらしい
まずモヤモヤを調べてクポフリさんをpopさせ
バハムート装備2品受領し装備
もう一度話してLv5制限をかけてもらう
近辺で真龍がpopしてモグ数体が戦闘を始めるので参戦
与ダメと回復支援でポイントを貰えるので
繰り返しこなす
バハムートヘッド+1 500kp
バハムートスーツ+1 500kp
盟クポフリート 1,000kp
BFだいじ 800kp
HQ装備には花火とエンチャント岬テレポ機能付
BFだいじを貰うとBFまで飛ばしてもらえるらしいので
あわよくばホムポ解放できるか?
様子見で白サポ無で挑戦
柔らかいな範囲を連続で貰うと転ぶわ
延々とケアルしている感じ。。。
1回500kpぐらいか
BFだいじまで貰ったけどBFに飛ばしてくれない
レベルのフラグがあるのか。。。
花火
クポフリさん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
末っ子のモグハにベッド3種設置
10月中に課金していたキャラにチケット配布と言う事で
余っていたキャラ枠2に末っ子2名を新規作成してましたが
失敗
所属国を入れ間違えたわ
サンド<>バス
名前が
tan系はサンド
ton系はバス
という
大したこと無いのですが紛らわしいので
初の移籍をしてみる事に
エミネンスを消化してUNI受領まで進めたので、
各自ロンフォとグスタにユニ・ワープで移動
昔だと引率して移動だったから諦めていたと思う
そして移籍ですが調べたらコンクエ順位で手数料が異なると
今週は
1.バス
2.サンド
3.ウィン
バスが強すぎ
なので集計で1位が交代する事を期待して
バス⇒サンドの移籍のみを手続き
それでも14,000取られた
そして長い初期イベントを見る
相変わらず上から目線がイラつくわ。。。
既に金庫がいっぱいなので
金庫クエの準備としてベッドを3種設置してみる
余っていたキャラ枠2に末っ子2名を新規作成してましたが
失敗
所属国を入れ間違えたわ
サンド<>バス
名前が
tan系はサンド
ton系はバス
という
大したこと無いのですが紛らわしいので
初の移籍をしてみる事に
エミネンスを消化してUNI受領まで進めたので、
各自ロンフォとグスタにユニ・ワープで移動
昔だと引率して移動だったから諦めていたと思う
そして移籍ですが調べたらコンクエ順位で手数料が異なると
今週は
1.バス
2.サンド
3.ウィン
バスが強すぎ
なので集計で1位が交代する事を期待して
バス⇒サンドの移籍のみを手続き
それでも14,000取られた
そして長い初期イベントを見る
相変わらず上から目線がイラつくわ。。。
既に金庫がいっぱいなので
金庫クエの準備としてベッドを3種設置してみる
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
グラマス+星唄実装バージョンアップ耐久 2日目
11日
今日は外出していて、帰宅が遅くなるので
電撃のニコ生を見て
相変わらずアフレコの出来が素敵すぎる
と言ってもアルタナ回だったから
まだ済んでいない自分には、逆の意味で泣ける。。。
スマホの調子が悪く起動しなおしたら
グラマスの話題に移行していた
11本編コラボでイベントか
釣られてグラマスでイン
まんまとイベントガチャを回してみましたわ
10連を3回廻してS装備3個は告知通りかな
課金はしないですが。。。
少しクエを進めてみる
サポクエ
モンクソロだと与ダメ出ない
仕方ない他人の戦闘に便乗コンプ
クリアしたらサポクエ爺さんの講釈が11本編と同じで吹いた
というかモンクなのに攻撃が片手状態なの???
それじゃ戦士>他前衛ジョブ>>モンクの序列が確定では?
ダメだ。また萎えたわ
むむ?11本編は夕方に緊急メンテ入ったのか
BA鯖をメンテして欲しい所か
日付変わり12日
帰宅したが眠いのでPSでBA続きのみ
おぉなんか早いぞ
期待して寝る
4時間後【おはよう】
「バージョンアプが完了しました」おk
とりあえずインしてみる
てーんてーんてーんててててーん♪
「期間限定:経験値を得る」
うぅ、あかんやつ見てしまった
朝っぱらから
とりあえずLv1ジョブに着替えて
サルタでLv10まで上げてみた
経験値キャンペーン効いてますな
チェーンかからない楽でも連続で狩ってると
上昇してる気もするが
妄想かも
経験値と討伐数達成で銅券2枚頂きましたわ
今日は外出していて、帰宅が遅くなるので
電撃のニコ生を見て
相変わらずアフレコの出来が素敵すぎる
と言ってもアルタナ回だったから
まだ済んでいない自分には、逆の意味で泣ける。。。
スマホの調子が悪く起動しなおしたら
グラマスの話題に移行していた
11本編コラボでイベントか
釣られてグラマスでイン
まんまとイベントガチャを回してみましたわ
10連を3回廻してS装備3個は告知通りかな
課金はしないですが。。。
少しクエを進めてみる
サポクエ
モンクソロだと与ダメ出ない
仕方ない他人の戦闘に便乗コンプ
クリアしたらサポクエ爺さんの講釈が11本編と同じで吹いた
というかモンクなのに攻撃が片手状態なの???
それじゃ戦士>他前衛ジョブ>>モンクの序列が確定では?
ダメだ。また萎えたわ
むむ?11本編は夕方に緊急メンテ入ったのか
BA鯖をメンテして欲しい所か
日付変わり12日
帰宅したが眠いのでPSでBA続きのみ
おぉなんか早いぞ
期待して寝る
4時間後【おはよう】
「バージョンアプが完了しました」おk
とりあえずインしてみる
てーんてーんてーんててててーん♪
「期間限定:経験値を得る」
うぅ、あかんやつ見てしまった
朝っぱらから
とりあえずLv1ジョブに着替えて
サルタでLv10まで上げてみた
経験値キャンペーン効いてますな
チェーンかからない楽でも連続で狩ってると
上昇してる気もするが
妄想かも
経験値と討伐数達成で銅券2枚頂きましたわ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
星唄実装バージョンアップ耐久 1日目
10日
今日は早めに帰宅したがBAの事を忘れてて
何しようか?とマッタリ
デイリー作業のモグガーデンがキャンペーンやし
経験値も他も
と妄想してたら寝落ち
21時に【おはよう】状態でイン
あっやばい、その前にバージョンアップがwww
いつも通りというか、いつも以上に
とてもとても道のりが長いです
もぎヴァナでも見るか。。。
ユーザが何時イン出来るかわからないのに
楽しんでくださいとか、ブレないなと
1時間経過
PC ファイルチェックで残り時間不明
PS ファイルチェックで残り時間不明
あぁ今日のタスクが漏れる;;;
あかん
放置プレ
日付変わり
4時間経過
PC エラー > リトライ > ゲージの進みが若干捗るが?
PS 未だダウンロード残り時間不明
ネ実のスレを読んでも突破報告は少ないな
しかし昔と違ってキレるの居ないなとは思ったが
皆同じ事を思ったらしく
「おまえら大人になったな」
昔なら「インできないウガーーーー」
今は「インできない、寝るか」
禿同www
やはりだめだは
寝る
9時間経過
PC 「バージョンアップが完了しました」うはっwwwおkkk
PS エラー > 電源断
とりあえずPCでデイリーのタスク11日の分
エミ発言、ユニPT、ゴブ箱、ガーデン
そしてログポ1回目;;;
13年運営しても相変わらずバージョンアップ祭。。。
さすがですな
それに長年耐えて継続現役組には/salute
今日は早めに帰宅したがBAの事を忘れてて
何しようか?とマッタリ
デイリー作業のモグガーデンがキャンペーンやし
経験値も他も
と妄想してたら寝落ち
21時に【おはよう】状態でイン
あっやばい、その前にバージョンアップがwww
いつも通りというか、いつも以上に
とてもとても道のりが長いです
もぎヴァナでも見るか。。。
ユーザが何時イン出来るかわからないのに
楽しんでくださいとか、ブレないなと
1時間経過
PC ファイルチェックで残り時間不明
PS ファイルチェックで残り時間不明
あぁ今日のタスクが漏れる;;;
あかん
放置プレ
日付変わり
4時間経過
PC エラー > リトライ > ゲージの進みが若干捗るが?
PS 未だダウンロード残り時間不明
ネ実のスレを読んでも突破報告は少ないな
しかし昔と違ってキレるの居ないなとは思ったが
皆同じ事を思ったらしく
「おまえら大人になったな」
昔なら「インできないウガーーーー」
今は「インできない、寝るか」
禿同www
やはりだめだは
寝る
9時間経過
PC 「バージョンアップが完了しました」うはっwwwおkkk
PS エラー > 電源断
とりあえずPCでデイリーのタスク11日の分
エミ発言、ユニPT、ゴブ箱、ガーデン
そしてログポ1回目;;;
13年運営しても相変わらずバージョンアップ祭。。。
さすがですな
それに長年耐えて継続現役組には/salute
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |