お越し頂きありがとうございます♪
木曜も朝からニノさんぽの後
せかせかと洗濯をして掃除機をかけて床拭きをしてトイレ掃除して皿洗いをして…と…まだ10時台かよ…というくらい疲れました(^_^;)
もう14時くらいでいいんですけど…(;´∀`)
でもこれからままちゃん仕事頑張りマッスルよ☆
★添付記事はライブドアブログに飛びますのでそちらをご覧下さい♪
お手数おかけします!
↓↓↓
★リアクションボタンは消していますが、コメント欄はあけていますので
ニノさんにコメント頂けたらままちゃん嬉しいです(*´ω`*)
『ニオイ専用』の洗剤と『クエン酸消臭』
初めて知りました🤲
梅雨時期とか、部屋干しには良さそうですね☺️
我が家は娘が匂いに敏感で💦
洗剤、ソフラン、ビーズ使ってます💦
洗剤に抗菌と書いてあるので、一応信じて^^;
枕に頭乗せてるニノさん〜
可愛い🩷
ちゃんと分かってるところがすごい🤣
家のバズは、よく跨がって寝てます💦
違うやろ、と心で呟く😒
今日も晴れ☀️
良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
洗濯洗剤今は色々なものがありますよね!
私が子供の頃なんて大きな箱の粉洗剤でした。こんなどでかいものが脱衣室に陣取り狭い狭い。それから月日は経ちコンパクト粉洗剤が出た時は画期的だと喜びました。
今や液体ですものね。しかもポンって投入したらオッケー👌技術の進歩に驚きます。
クエン酸まで使ってませんが気ななる匂いが取れたらよいですね!因みに我が家は普通に水で洗ってます。たしかに?よごれ落ちてるのか?ちょい心配になりました。
枕をきちんと使えるニノさん偉いなー。
我が家もまると一緒に寝ていた時は枕はシェアしていましたが、ビビは完全にケージ内で寝かせてます。まるのとき、晩年色々な不都合や不具合があったんです。それと我が家の生活スタイルがマンション暮らしから戸建てになり、布団からベッドになったのも要因なんですが、かなり苦労した経験があり、ビビは初めからケージにしました。
そうそう 今気になってる事
お風呂のお湯で 洗濯してますが
このお湯取りホースから お湯が吸えない
状態になってます
どうした物かぁ・・・
家の洗濯機 鍵マークが出て 洗濯中は
フタが開けれないので
お湯入れられ無いのよね?
フフッ くさみ?臭っ?
洗濯物で 臭いと感じる事は 無いけど(^_^)
ニノさん 幸せそうに寝てるね(^_^)
以前はお風呂の湯舟から水をポンプで
汲む器具を使っていましたが、案外
セットするのがめんどうらしく、今は
ぜんぜん使ってません。
父さんは無頓着なので匂いを気にした
ことはありません。
さすがに畳んだ洗濯したてのシャツ等に
ニャンコにしっこされると嫌ですが!
*しっこするのです!
私は洗濯はしないのですが、確かにお皿の油汚れはお湯の方が良く落ちますよね。
お風呂の残り湯を使えれば簡単ですが、朝洗濯で、しかもぱぱちゃんの勤務時間のためにそれもできないんですねえ。
でも、賢い方法を考えましたね。
ニノさん、熟睡ですね(*^-^*)
丸まっててかわいい~(≧∇≦)
臭いって気にしたことなかったけど
やっぱりお湯のほうがよくとれるかも!?
面倒くさがりの私は、もちろん水道水だけど(;^ω^)
いろんな洗剤があるんですね~
クエン酸の、何か気になるなぁ。
今度探してみます!
二ノさん、熟睡でしたか~~笑
chamiさん こんばんは☆
今はホント洗剤も柔軟剤もいろいろありますよねぇ!冬は洗濯物も1度でスッキリ乾かない日も多くなってくるし、湿っぽニオイとかも気になります(-_-;)
ニノさん、いつもしっかり枕使います 笑
アハハ バズさんも面白いけどツッコむchamiさんが一番面白い〜笑笑
寝姿もそれぞれですね(^O^;)
こんばんは☆
昔は粉洗剤でしたよね〜冬は溶け残って洗濯物に固まってついてたりしました(~_~;)
クエン酸消臭、柔軟剤よりもタオルとか柔らかくなる気がします〜!私の場合気にしすぎもあるかもですが(^_^;)洗った洗濯物をクンクンしてニオイチェックしてます 笑
うちは逆に昔ベッドで今は布団です〜マルチーズの他の子のブログで病気になって家に酸素室を設置したけどいつも一緒に寝てたから入ってくれない、というのを読んでなるほどな…と思いました💧でもまぁ何事かあったら私はその時に悩もうと思います(^_^;)←テキト〜(^O^;)
こんばんは☆
あぁ、昔使ってた風呂水ホースの最期、そんな感じでした…水吸ってくれないっていう(^O^;)
え〜洗濯物のニオイ気になった事ないのですか〜◉‿◉梅雨とか部屋干しとかだと余計気になるし、長めに使ってるタオルとかTシャツとかも気になります…買い替えろよ、って感じなのか 笑笑
ニノさん、干した布団にデ〜ンと一番乗りで寝てました(^_^;)
こんばんは☆
アハハ 確かに!母さんの気持ち私もわかります 笑 設置がめんどくさいの 笑笑
あらら〜にゃんこさん、なんでまた洗ったヤツに〜(^_^;)
せめて洗う前のでお願いします!って感じですねぇ(;´∀`)💦ってそういう問題じゃないのかな 笑