大きいマルチーズ☆ニノさん。

体重5.5キロオーバーのニノさんのブログです。★記事は『ライブドアブログ』に飛びます。お手数おかけしますッ★

これまで生きてきてはじめての…!の事。

2024年09月06日 12時33分35秒 | 自分ごと。
お越し頂きありがとうございます♪

またまた夏の暑さの金曜ニノさん地方です〜💦

それでもあさんぽの時は涼しくて、住宅地ですが 笑 25分もウロウロとお散歩したニノさんです(^_^)

ゆっくりポテポテ歩いては、電信柱のニオイを嗅ぎ、メールチェック(?)。

「僕はニノです。マルチーズです。11歳です。最近引っ越してきました。」とかメッセージしてんのかなぁ…(^_^;)


★添付記事はライブドアブログに飛びますのでそちらをご覧下さい♪
お手数おかけします!
↓↓↓

これまで生きてきてはじめての…!の事。 : 大きいマルチーズ☆ニノさん。

先日ニノさんをトリミングで預けている間にぱぱちゃんと『フルーツ飴専門店』に行ってきました♪ 以前↑記事にも書いたように、ままちゃんは小さい頃わりと厳格に?育てられて...

大きいマルチーズ☆ニノさん。

★リアクションボタンは消していますが、コメント欄はあけていますので
ニノさんにコメント頂けたらままちゃん嬉しいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninomiki)
2024-09-07 15:17:01
まーこ♪さん
こんにちは☆
一周回って?今流行ってるんですかね?(^_^;)
そうなんだぁ〜まーこ♪さんはお姉さんとお祭り☆私は姉と2人では祭りとかは行った記憶はないなぁ…この先行けると良いです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)まだ遅くないですよね 笑
『サンザシ飴』はじめて聞いたのでググりました!中国ドラマ好きなまーこ♪さんらしい観点です♪確かに見た目いちご飴と似てますね〜!
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-07 15:12:50
しんくんママさん
こんにちは♪
やりました〜笑
そうなんですね?いちご飴、かたかったんですか?そういうのって、前の事でもなんだかよく覚えてたりしますよね〜(^_^)
アハ やっぱり今回のりんご飴はオシャレ部門のヤツだったんですね〜(;´∀`)
ニノさんにはオシャレな見た目とかは全然関係なかったみたいですけど(^o^;)
返信する
こんにちは♪ (まーこ♪)
2024-09-07 12:22:10
みきすけさん こんにちは♪
初ものですなぁ~(^_^)
今 こういうお店多いよね

私は 自由人ぱぱちゃんと 同じです
お祭りは 小さい頃から姉と2人で行ってました
(小倉祇園太鼓のお祭りで 小さい頃は祭り・人混み大好きでした)
りんご飴 ただのリンゴに飴くっつけてる
だけなので 見た目だけ~美味しくない

いちご飴風?
中国ドラマに出てくるのよ~
サンザシ飴 1度食べてみたいわ(^_^)
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-09-07 09:18:40
おはようございます!

初りんご飴、やった~!!
私は、お祭りの屋台で、
よく食べてました~
いちご飴の方がよく食べたかも!?
あの、硬くてなかなか噛めないというの
思い出しますね~

でも、その頃のとは全然違う別物みたい(*_*)
こんな高級な感じじゃなかった💦
見た目おしゃれやし(^^♪
優しいパパさんですね♡
ニノちゃんもおすそ分け、ラッキーでした(^^♪
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-06 21:33:13
ごま☆母さん
こんばんは♪
はじめてのりんご飴、美味しかったです♪(甘かったけど 笑)
おぉ…水飴がかかっているのもあるのですね?ホントに経験が無いので、どういう物だか正解がちっともわからないものですから(^o^;)
そしてやはりあんず飴…☆この先見かける機会があったらぜひ食べてみたいと思います♪
ニノさんはアメちゃんは食べませんでしたが、果物で喜んでました〜(^_^)
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-06 21:27:56
華ママさん
こんばんは☆
あんず飴の事ぱぱちゃんに言ってみたら「聞いた事ない…」って言ってましたが、もしかして地域性の問題ですかね???私は出店自体そんなに経験がないのでもちろん見た事も無く(^_^;)そうかぁ…みなさん買ってもらった思い出があるんですね…ウゥ…涙 (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💦 今度見つけたら買ってみます♪
『映え』写真にはなりませんでしたが 笑
ニノさんは喜んでました〜♪
返信する
Unknown (ごま☆母)
2024-09-06 20:18:47
初めてのりんご飴は感動でしたか〜😆
今はパリパリしているのですね?
私が食べていたのは水飴でしたよ〜
で、あんず飴が好きでした。

ぱぱちゃんに愛されてる🥰
返信する
Unknown (hana17)
2024-09-06 19:11:28
こんばんは〜!
はじめてのりんご飴、良かったですね〜😆
って私もりんご飴は食べたことないです😅
そうそう、大きいので食べづらいかな…って
いつも、あんず飴とか、すもも飴買ってました♪懐かしいな〜
ぱぱちゃん、食べたことのないままちゃんのために
本当に優しいですね〜🩷
そんな専門店があるだなんて知らなかったです😵
切る前は😁めっちゃ映えますね〜✨️
ニノさん、いちごちゃんにりんごちゃん良かったね!
またまた、お目々が釘付けー😂
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-06 15:31:13
はちゅパパさん
こんにちは☆
アハハ やっぱりそういう感想なんですね 笑 これまでぱぱちゃんと行けた花火大会とかでりんご飴を見かけた事がなくて…あんず飴?そういうのもあるんですね!…という世界なんです(^_^;)これから初体験がいろいろ出来ると良いなぁ♪ちなみに屋台のチョコバナナも買った事がありません…(^_^;)
全体として、甘かったです 笑笑
アメだからそりゃそうですよねぇ!(^o^;)
ニノさんはもうなんでももらえるなら美味しいみたいですけど(;´∀`)
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-06 15:27:03
まるこさん
こんにちは♪
へぇ!いちご飴も屋台であったんですか!
それすらわからなかった…子供心にあんまり見ないようにしてたのかな(;´∀`)💧どうせ買ってもらえないし…って…え、なんか不憫!笑笑
ぱぱちゃんはお祭りとかで自由にいろいろ食べたり遊んだりした思い出がたくさんあるらしくて、相当私がかわいそうに思われたのかもしれません 笑
返信する
Unknown (ninomiki)
2024-09-06 15:23:39
@dreamsan_2006 さん
chamiさん こんにちは☆
子供の頃、花火大会とかで出ているお店、いつも横目で見ていました…(;´∀`)
そんな話を聞いてぱぱちゃんからするとかわいそうな子に思えたみたいです 笑笑
シャインマスカットが一番みずみずしくて美味しかったです♪
そうかぁ〜ちっちゃい子はいたるところをベッタベタにしながら食べるでしょうねぇ💦親からしたらある意味地獄な食べ物かもですね 笑
返信する
Unknown (Tristan)
2024-09-06 14:53:46
>祭りのりんご飴はこんなんじゃない
私も即そう思いましたw。
これ、縁日で売ってるりんご飴とはまったく別物ですよ。
完全にスイーツの範疇ですね。
ままちゃん、今度縁日で食べてみて下さいw。
あ、もしかしたら縁日のあんず飴も食べたことないですか?
チョコバナナもあるんですね~。
これも縁日にありますよね。
写真で見る限りはどれもおいしそうですけど、ちょっと甘そう。
そうでもなかったですか?

ニノさん、おすそ分けはとっても嬉しいですね~ヽ(^o^)丿
「ボクもう待てない」っていう顔してますねw。
返信する
Unknown (まるこ)
2024-09-06 14:47:39
こんにちは😃
ままちゃん!やったねー👍
人生初のリンゴ飴。と、いう私も実は未体験なんですが。屋台で売ってるりんご飴の大きさに圧倒されて、いつもいちご飴を買っていました。なので、厳密には私も未体験です。
でもわかるなぁ。
私もかなりうるさめの親に育てられたので、
結婚してからはやりたい放題です。笑。
しかし、パパちゃんがちゃんとフルーツ飴のお店を調べておいてくれるなんて愛ですね。愛❤️
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2024-09-06 14:12:13
ninomikiさん〜こんにちは☺️
厳しい環境で育ったからこそ、今の自由を幸せと感じられるninomikiさん〜
素敵ですね🤲
パパちゃんも探し甲斐があったでしょう〜
ママちゃんの為に頑張る💪って😄

フルーツ飴、色々あるんですね💕
可愛くて美味しそう〜
りんごにいちごにシャインマスカット🩷
どれもいいな〜
昔、りんご飴を食べてると、口の周りいっぱい赤く飴でねちゃねちゃになったのを思い出しました💦
ninomikiさんも食べられて良かった良かった✌︎

ゆっくりな午後をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する

コメントを投稿