こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

お米は大丈夫か?

2013年08月10日 14時21分07秒 | Weblog
2013年8月10日(土)13:33のgooのニュースに「高知・四万十で40・7度…観測史上4位の暑さ」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
気象庁は10日、高知県四万十市で午後1時6分の気温が40・7度を記録したと明らかにした。

40度を超えたのは6年ぶり。
観測史上4番目の暑さという。
過去最高は40・9度で、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で2007年8月に記録した。

この日は朝から関東以西の広い範囲が高気圧に覆われ、正午までに東京都心でも今年最高の36・9度に達するなど、全国171地点で35度以上の猛暑日となった。猛暑は、北日本を除いて20日頃まで続くという。
というもの。

今年から販売予定の「JA四万十 厳選にこまる」は大丈夫だろうか。
高温障害に弱い「ヒノヒカリ」ではないので、なんとか耐えてくれているとは思うが、かなり心配になってきた。
高温障害によって、白濁して真っ白になってしまったら、今年のデビューは出来ない。

昨年もデビューできなかったのだから、今年こそは日の目を見せてあげたいのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「島根県・石見銀山コシヒカリ」は完売いたしました

2013年08月10日 13時25分59秒 | Weblog
本日、「島根県・石見銀山コシヒカリ」も完売いたしました。

石見銀山は、島根県大田市にある戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山(現在は閉山)で、当時世界の銀の3割を産出し、大森銀山とも呼ばれ、江戸時代初期は佐摩銀山と呼ばれ、鉱脈は石見国東部、現在の島根県大田市大森の地を中心とし、同市仁摩町や温泉津町にも広がっていました。

日本を代表する鉱山遺跡として1969年(昭和44年)に国によって史跡に指定。
2007年(6月28日にニュージーランドのクライストチャーチで開催されていた世界遺産委員会でユネスコの世界遺産(文化遺産)への登録が決まり、7月2日に正式登録されました。

一般に銀山開発においては銀の精錬のため大量の薪炭用木材が必要とされたが、石見銀山では適切な森林の管理がなされたことにより環境への負荷の少ない開発がなされ、今日に至るまで銀山一帯には広葉樹などを含む森林が残されてきている点が特に評価されています。

「島根県・石見銀山コシヒカリ」は、JA石見銀山の中でも名産地とされる三瓶山、大江高山周辺地域のうち、標高800mの大江高山周辺の棚田で栽培されている特別栽培米で、集約地である大代町の飯谷集落周辺は、傾斜のきつい棚田が多く、葉わさびも自生する、水のきれいな集落のお米です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋田県・萌みのり」は完売いたしました

2013年08月10日 13時10分53秒 | Weblog
本日、「秋田県大潟村 萌えみのり」も完売いたしました。

このお米の産地である大潟村は「モデル農村」として、日本第2の面積を誇った「八郎湖」を干拓して作らました。
第2次大戦後、大変な食糧難に見まわれていたことと、八郎湖岸地域が、大雨のたびに水害に侵されていたことなどから、昭和32年から20年、総工費852億円をかけた大規模な干拓工事が行われ、昭和39年、その中心部の約15,700haが、大潟村として発足しました。

総合中心地は、居住施設区(農家住宅、公用、公共用住宅)とその東部、南部、西部にある農業生産施設区からなり、住居施設の中央部には幅200mのセンターベルトとよばれる公共施設帯が設けられています。
その中には、保育園・幼稚園・小学校・中学校・役場・議事堂・公民館・児童館・診療所・警察派出所・上水道施設・墓苑等が事業団等により建設され、その他JA会館・加工開発センター・農産物加工センター・農業試験場大潟農場・改良普及センター・消防大潟分署・衛生処理場・電話交換所・村民センター・保健センター・体育館・野球場・郵便局・土地改良区・温泉保養センター・種苗センター・生物資源総合開発利用センター・商店街などが設置されています。

「萌えみのり」は東北地域中南部での熟期が中生の晩に属する品種で、省力・低コストで良質・良食味米の生産が可能な技術として期待されていますが、生産量が少なく、ほとんどの人が知らないという品種です。
チャーハン、ピラフ、カレー用のお米として、飲食店などで使用されたこともあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北海道砂川市 ゆめぴりか(高度クリーン・タンパク質含有率6.8%以下)」は完売いたしました

2013年08月10日 12時07分03秒 | Weblog
本日「北海道砂川市 ゆめぴりか(高度クリーン・タンパク質含有率6.8%以下)」は、完売となりました。

このお米は、北海道の西側中央部に位置する中空知で、農薬や化学肥料を減らし、地域の枠を越えて(3JAは、8市町)エコな米づくりを究めようとする匠たちが連帯し、互いの技術向上とブランド確立を目的とした生産者グループ「中空知エコ米生産共和国」によって栽培されたお米です。

「ゆめぴりか」は08年に試験栽培を行い、当初は出荷の基準をタンパク質含有率6.8%以下としてました。
その中で、JAグループ北海道は、2011年3月17日に、道産米の最高級ブランドと位置付ける「ゆめぴりか」の出荷基準であるタンパク質の含有率を見直すことを決めました。

お米は、タンパク質とアミロース(でんぷんの一種)の値が低いほど軟らかく、粘りが出ておいしいとされていますし、「ゆめぴりかも」同含有率は低いほどおいしいとされていましたが、2009年産は6.8%以下、10年産は7.9%以下だったものを、11年産から7.4%以下に改めました。
見直し後の基準は10年産より厳しいものの、09年産より緩和されました(天候不順などが原因)。
よって、スーパーなどで広く販売している「ゆめぴりか」は、実はタンパク質含有率7.4%以下が大半となっております。

スズノブが販売している、タンパク質含有率6.8%以下「ゆめぴりか」は、Suzunobu Project Riceの考え方に基づいて、ホクレン、JA、中空知エコ米生産共和国の生産者によって、ブランド化を進めていますので、スズノブ中心での販売となっておりますが、現在、一部のこだわり米を販売している米穀店のみでも取り扱っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日完売いたしました

2013年08月10日 11時39分27秒 | Weblog
「新潟県コシヒカリ」「佐賀県ヒノヒカリ」「富山県コシヒカリ」の地域指定が無い3銘柄米は、本日午前中に完売いたしました。

25年産新米入荷まで、お待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮熱・断熱・消熱対策をします

2013年08月10日 09時13分18秒 | Weblog
昨晩、店舗前および駐車スペースの清掃をした。
理由は、省エネルギー対策のスタートとして、遮熱・断熱・消熱が出来る「ランデックスコート」を日曜日に塗るためである。

自分の同級生である、ゼネラルボンド株式会社からの紹介で、この遮熱・断熱・消熱が出来る「ランデックスコート」の存在を知り、今回使用してみることにしたのだ。

「ランデックスコート」は、大日技研工業株式会社の製品で、汚れ、傷、摩擦に影響されにくい(遮断熱性を維持)、高い遮断熱機能 (濃色系でも高反射、高遮断熱性)、夏・冬・四季を通じて(快適な空間を体感)が期待できる。
どの程度の効果が期待できるのかというと、道路の温度と比べて、5~10度程度(場所によっては20度程度)塗装された場所は低くなる。
現在、建物の床だけでなく、壁・屋上・屋根・公園、グランドなどで採用されている。

自分としては、この効果が期待できるのであれば、畜舎などにも使用できるのではと思っている。

大日技研工業株式会社 ランデックスコート スーパーエコ
http://www.dainichi-g.co.jp/list_supereco.html

ゼネラルボンド株式会社
http://www.general-bond.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2013年08月10日 08時14分06秒 | Weblog


フクは、相変わらず元気なのだが、リリは完全にバテている。
食欲が無いので、マタタビをなめて、リリは、これから一眠り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする