![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/4535a821d9d216b228b1fe7b844206ec.jpg)
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/2ca8dc134b7fa7d78ee9732e1f500edc.jpg?1671509167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/bf3e639241818fc67e380b585f7c3784.jpg?1671509253)
C25セレナライダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/b4f9819c7b61c8709ac6f9bd42a96c57.jpg?1671509253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/7775c94ac6aa712588d18301985c98c0.jpg?1671509564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/57e7788068360a3077b619715406bcbc.jpg?1671509615)
今日は自分の車の歴史?を語ります。
まず、画像は無いけどエクストレイル
そして、C24セレナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/2ca8dc134b7fa7d78ee9732e1f500edc.jpg?1671509167)
2004年3月納車。
本当はハイウェイスター70th-IIでも良かったが何となくライダーにしたくなったので笑
ここからセレナ歴が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/bf3e639241818fc67e380b585f7c3784.jpg?1671509253)
C25セレナライダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/b4f9819c7b61c8709ac6f9bd42a96c57.jpg?1671509253)
C26セレナライダーJパッケージ
2011年3月11日より所有。
本当はライダーが良かったですが
東日本大震災の影響で納期が未定なのとライダーJパッケージが在庫にあるのでそちらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/7775c94ac6aa712588d18301985c98c0.jpg?1671509564)
セレナライダーブラックライン。
カタログ見て気にいったので発注したわけです笑
そして、C27セレナライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/57e7788068360a3077b619715406bcbc.jpg?1671509615)
ブラックライン号を4年ちょい乗って初売りセールで購入しました。
納車は2017年2月末でした。
そろそろ子供も中学生だからミニバン卒業したいのは山々だけど子供が意外と好むからなぁ。
今回はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます