たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

『ふるさと再発見講座』 1回目、

2017年05月14日 | 歴史
平成29年5月14日(日) のち





白老町に住んで40余年、町内の歴史を歩いてみます。


今年10回の講座が始まりまして今日は1回目です。

本日のルート、白老八幡神社〜明治天皇行在所碑〜[蔵]〜真證寺などの旧市街地ほか。

白老八幡神社
確か娘の七五三の時来たし新車の安全祈願にも来たことがあったと思います。




『蔵』湧水を利用しての旧酒蔵、今は多目的に使われています。

石蔵で音響に良いとかでバンド演奏で何度か使わせて貰いましたね。



真證寺初めて入りました。

(ホトトギス)の虚子が立寄り句会を開いたそうです。




今はササに埋もれた『五社地神』前で記念撮影。

開墾によって土地を切り拓く事で追い出された生き物を祀り様々な災いを起こさない様に祈った農耕の神様です。




白老町、なかなか奥深い。

来週は社台地区です。

しっかし、寒っっい日だった〜〜

みんな鼻真っ赤になって・・・