たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

『ふるさと再発見』3回目、民族共生象徴空間『国立アイヌ民族博物館』、

2017年05月28日 | 歴史
平成29年5月28日(日) のち


『しらおい再発見』地域学講座3回目です。

本日のルート、大町・高砂地区 最も白老的地域です。

JR白老駅集合、

駅前には白老町出身の歌人満岡照子の歌碑があります。

白老は わが故郷よ 驛を出て 先ず眼にしたる タモの大木

文芸クラブに席を置いている私めには感慨にふける名所でありますの ちなみにタモはミズナラです。



アイヌ記念公園



〈北海道旧土人保護法〉明治32年〜平成9年までの78年間

アイヌ民族を日本国籍に編入する為、アイヌ語を禁止し日本語使用、漁や猟を制限し農耕を奨励・・・

アイヌ学校を特設し日本語を強制し和人との分離教育を行って来た、
語るに語られない人種差別が続いて行った様です

2020年民族共生象徴空間 国立アイヌ博物館
開設されます。

が・・・酷しく悲しく、誇り高く生きて来たアイヌ民族の文化の歴史が再現されます。

開設の折には是非ともご入館頂きたいと思います



今にも雨粒が落ちて来そうな空模様ですが参加者は真剣な面持ちでしたね。


白老町高齢者学習センター通称 高齢者大学。



勝手知ったる学び舎、ここは器楽クラブ、カラオケクラブ、コーラスクラブ使用の音楽室 \(^o^)/

参加の学生で校歌を歌わされまして・・・もちろん大きく声で歌いましたよ


しらおい再発見、他にもまだまだ回りました。

結構歩いたのでお腹ペッコペッコ、Mさん・義姉Tちゃんとレストランで食事、



デザートにソフトクリーム、抹茶・チョコレート・イチゴ、美味しゅうございました〜〜

次回は6月11日、楽しみ楽しみ(^^)