goo blog サービス終了のお知らせ 

庭や日記

庭や自然を楽しんでもらいたいという思いから、日々の業務内容の紹介や植物の魅力などを紹介します。

川崎市の多摩区のナラ枯れにより枯損したコナラの伐採作業。

2022-02-07 20:07:01 | 高木作業
川崎市で高木の伐採業務を行う庭や光葉です。
川崎市の多摩区のナラ枯れにより枯損したコナラの伐採作業を行いました。

高所作業車や大きなクレーンなどの重機が入れないような場所でも、剪定や枝下ろし・伐採などの作業を行うことができます。またこれだけ高い場所でも、クライミング技術を用いて安全に作業を行うことができます。
特殊伐採も行っております。対象木の近くに建物などの構造物がある場合でも、ロープワークの技術を利用して安全に作業を行うことができます。

庭や光葉は川崎市・横浜市を中心に、神奈川県全域・東京都内でお庭のお手入れや庭づくりを行う植木屋・造園業者です。春の花々や秋の紅葉など植物の個性を活かし、お客様に楽しんでいただけるような庭の管理・作庭を心がけております。
植木の剪定や芝刈・草刈・寒肥などのお庭のメンテナンス。庭木の移植や石の据え付けなどのお庭のリフォームや庭づくり。高木剪定や枝下ろし・特殊伐採なども行っております。お庭のことならどんなことでもご相談下さい。






川崎市の庭や光葉ホームページはこちら

高所作業道具。

2022-01-10 17:17:07 | 高木作業
横浜市港北区で高木の強剪定作業を行いました。
愛用しているクライミング道具は安全かつスムーズに作業を行うために欠かせません。
バッテリーチェーンソーは音が静かで、地上の吊りロープを捌くスタッフとの意思疎通がし易く重宝します。
樹上での作業は常に危険にさらされているため、信頼できる道具と信頼できるメンバーが必須です。
高所作業車や大きなクレーンなどの重機が入れないような場所でも、枝下ろしや伐採などの作業を行うことができます。
また20mを超えるような高い場所でも、クライミング技術を用いて安全に作業を行うことができます。
対象木の近くに建物などの構造物がある場合でも、ロープワークの技術を利用して安全に作業を行うことができます。

庭や光葉は川崎市・横浜市を中心に、神奈川県全域・東京都内でお庭のお手入れや庭づくりを行う植木屋・造園業者です。春の花々や秋の紅葉など植物の個性を活かし、お客様に楽しんでいただけるような庭の管理・作庭を心がけております。
植木の剪定や芝刈・草刈・寒肥などのお庭のメンテナンス。庭木の移植や石の据え付けなどのお庭のリフォームや庭づくり。高木剪定や枝下ろし・特殊伐採なども行っております。お庭のことならどんなことでもご相談下さい。


川崎市の庭や光葉ホームページはこちら

愛知県新城市作手の枯れたコナラの伐採。

2021-09-21 07:29:55 | 高木作業
愛知県新城市作手の枯れたコナラの木の伐採作業を行いました。
愛知県豊橋市の庭屋縁さんからの協力依頼で、「いままでよりも安全に作業を行えるように実際に見てみたい」と声を掛けていただきました。
庭屋縁の代表は株式会社小林植木に努めていた時の兄弟子です。
同い年なのですが、とても同い年とは思えないほど2歩も3歩も先の存在です。
このような方と仕事をさせていただけることが私の刺激になり、糧になります。
伐採では道具の特徴や作業の進め方や注意点など、作業をしながら私なりに伝えて実演をしました。
納得するまで突き詰める方なので、説明をしているうちに私にも課題がたくさん見つかり、とても良い時間を過ごすことができました。

高所作業車や大きなクレーンなどの重機が入れないような場所でも、剪定や枝下ろし・伐採などの作業を行うことができます。また高い場所でも、クライミング技術を用いて安全に作業を行うことができます。特殊伐採も行っております。
対象木の近くに建物などの構造物がある場合でも、技術と豊富な経験により安全に作業を行うことができます。
庭や光葉は川崎市・横浜市を中心に、神奈川県全域・東京都内でお庭のお手入れや庭づくりを行う植木屋・造園業者です。春の花々や秋の紅葉など植物の個性を活かし、お客様に楽しんでいただけるような庭の管理・作庭を心がけております。
植木の剪定や芝刈・草刈・寒肥などのお庭のメンテナンス。庭木の移植や石の据え付けなどのお庭のリフォームや庭づくり。高木剪定や枝下ろし・特殊伐採なども行っております。お庭のことならどんなことでもご相談下さい。




神奈川県足柄下郡箱根町のナラ枯れの被害により枯れたクリの木の伐採。

2021-09-15 08:00:42 | 高木作業
神奈川県足柄下郡箱根町のナラ枯れの被害により枯れたクリの木の伐採を行いました。
静岡県の庭工房茶和さんからの協力依頼でした。
現場調査の時点ではまだ葉がついていたのですが、夏を迎え一気に葉を落としあっという間に枯れてしまいました。
今年枯れたばかりとはいえ、枯れた木に登るのはとても怖い。
今回の伐採では枯れたクリの木の近くに背の高い木があり、その木から吊られるような形で作業することができたので、安全確保は万全でした。
吊り切りの補助をしてくれた加藤さん(弊社職人)も、大分作業に慣れてきたのでより安全にスムーズに作業を進めることができるようになりました。
伐採を終えて、事故無く怪我無く仕事を終えられることが何よりも有難いことだと感じます。
またこのクリの木の跡地には次の世代が、新しい景色をつくります。

庭や光葉では高所作業車や大きなクレーンなどの重機が入れないような場所でも、剪定や枝下ろし・伐採などの作業を行うことができます。また樹高10mを超えるような高い場所でも、クライミング技術を用いて安全に作業を行うことができます。
対象の木の近くに建物などの構造物がある場合でも、ロープワークの技術を利用して安全に作業を行うことができます。
庭や光葉は川崎市・横浜市を中心に、神奈川県全域・東京都内でお庭のお手入れや庭づくりを行う植木屋・造園業者です。春の花々や秋の紅葉など植物の個性を活かし、お客様に楽しんでいただけるような庭の管理・作庭を心がけております。
植木の剪定や芝刈・草刈・寒肥などのお庭のメンテナンス。庭木の移植や石の据え付けなどのお庭のリフォームや庭づくり。高木剪定や枝下ろし・特殊伐採なども行っております。お庭のことならどんなことでもご相談下さい。




横浜市都筑区の高木剪定。

2021-01-28 08:00:00 | 高木作業
横浜市都筑区で高木強剪定を行いました。
樹高を1/3程度下げて、残る枝葉も剪定して小さくしました。

庭や光葉ではお客様がお庭をもっと身近に感じ楽しめるように、お庭の空間や生活スタイルに合わせた管理方法や庭づくりのご提案と施工をさせていただきます。
日本の四季を感じることができるのは、植物の存在が大きく関わっています。春の花々、夏の木漏れ日、秋の紅葉、冬の落葉など、人により思い浮かべる情景は様々ですが、そこには必ずと言っていいほど植物の存在が欠かせません。
そんな四季を身近に感じられる「庭」をもっと楽しめるような場所にするために、植物の状態によってその場所に適した管理の方法をご提案・施工します。
また日々の手入れの中で木に習い木と向き合いながら学び、気付きを大切にしてお客様に伝える事で、自然への興味や理解をお客様と共に深めていけるよう心がけています。
川崎市や横浜市を中心に神奈川県全域、東京都都内の個人宅のお庭の手入れを行います。庭木の剪定、芝生のメンテナス、高木剪定、特殊伐採などの管理業務。庭づくりやお庭のリフォームなども行っております。庭木の移植、石の据え付け、竹垣やウッドフェンスやウッドデッキなど、お庭のことならどんなことでもご相談下さい。