出張先(福島県)よりタケオです。

2006-11-04 | Diary
今、自分は仕事の都合で9月より福島県に出張に来ております。なので誠に勝手ながらHPの更新が滞っております。この9月~11月までというのは太鼓のイベントや大会など色々な行事があり、本当は沢山の記事が載るはずでしたが、私の力の至らぬところでありました。ここにお詫び申しあげます。

さて、先に申しました通り今私は福島県(双葉郡富岡町)に居るのですが、先週の日曜日、富岡町の隣町である『楢葉町』というところにて『ならは天神太鼓うしお会結成13年記念コンサート』なるものを見て参りました。内容としては太鼓と三味線のコンサートということで、沢山の人(約700人…多分…)が来ていました。
また、当日は特別出演で『十三』(JU-ZO)という太鼓ユニット(村上 功/佐久間 崇/岡村 竜司の三人で構成されたユニット)が来ていた。
有名な人等みたかったが、恥ずかしながら自分は知らなかった…(すいません)
また、三味線も長谷川三絃会の長谷川 裕二さんって方等が来られていた。(なんとなく聞いたことあるような…すいません有名な方らしいです。)
そして主役のうしお会の人等(上は高校生、下は小学生等の団体で十三の方等の指導の元練習を重ねて来たらしい。)での公演でした。

私も今、ネットで検索して知った事なのだが(当日は知らなかった)、先に説明した『十三』の「村上 功」さん、実は耳が聞こえないらしい。しかし自分が見た感じでは、まったくそれを思わせなかった。今思うと物凄いことだと思う。

むかし輪島にもそういう方が居た。自分はビデオでしか見たことがなかったが…その方の打つ姿、もの凄かった。とても耳が聞こえないなんて微塵も見せなかった。事実、自分は後々になってからそのことを聞いて驚いたのだから…。しかし、その方は今はもういない…だいぶん前に亡くなったそうだ…。)

太鼓ってのは創作にしろ伝統ある太鼓にしろ、見ている人聞いてくれている人等になにか…音だけではなく、見た目だけでもなく、心に…何かを伝えている様な気がした。
自分も太鼓打ちの一人として、見てくださったお客さんの心になにか伝えて行けたら…と思う。まだまだ自分は未熟者だがこれからもこの精神を忘れず頑張って行こうと思う。

以上福島からタケオでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (直樹)
2006-11-16 22:01:19
チャットにも書いてしまいましたが、まだ福島ですか?11月までなら居るのかな?
先月は福島に行ったときお会いできなくて残念です、南相馬市→福島市→南相馬市と山道を延々と走りました。

正月近くになったら帰りますので時間があれば一緒に飲みに行きましょう、可愛い後輩を連れてってくださいな^^
返信する
武男さんへ (誠也)
2007-04-08 22:06:31
チャットにも書いたけど大作さんから例のCDかりてんけど、武男さん曲編集とかできる??返信は携帯へお願いします。

4/7の練習について…
内容は今までに無くすごく充実した練習ができ本当にうれしく思います。曲編集が可能なのであれば、今週中か来週中に各役職・各担当を集めて詳しい事を進めていきませんか??
今後の練習について各構成部分で考えさせるというのはいかがなもんでしょうか??
できるだけ今までの2人で創り込むスタンスからもっと皆を使う全員太鼓(構成に関わる)というスタンスに変えて俺らは俺らの練習をしていきませんか??
返信する
基礎打ち (誠也)
2007-05-17 00:45:00
『構え』…撥の先端が太鼓の中心に来るように構える。
『打ち方』…バンザイをするように手を上げ、しっかりと肘を伸ばす。そこから一気に力を抜き重力を使い肘が胸のあたりまできたら打つ為に肘を伸ばし、~←のような形になるように手首(スナップ)を使えるように、面まで下ろし、肘が伸びすぎず曲がり過ぎないくらいの所で、スナップを使って太鼓を打ちます。
『細かいリズム』…細かいリズムを打つときは、肘を使い手首を柔らかく使い肘を動かしながら速いリズムを打つ。以上参考までに…
返信する
鬼楽日記 (ゆき?みっ?)
2008-05-06 22:22:56
もぅ少しマメに更新して㊦さぃ?
今日の和倉でのイベントめちゃ②よかったです?
イベントスケジュ-ル見て、追っかけするコトに決めました?
返信する