ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

九谷 青手

2013年04月18日 19時51分36秒 | 九谷
久しぶりに九谷の紹介で青手の皿です。
龍が2匹描かれています。この皿はやはり刺身でも乗せて
食べればよいかな~と思っていますがまだ一度も使っていません。
時代は残念ながら若いと思っています。大正・昭和ぐらいでしょうか
それでも青手の雰囲気があると思います。
 

 


 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊庵さん (ことじ)
2013-04-20 18:24:00
パスタは流石に無理です。少し大きさが足りません。
前菜ぐらいはいけそうです。
普段使う酒の器は必ず私が洗っています。
自分で割ったのならまだ我慢するしかありませんから。
返信する
お刺身なら白身の鯛とか如何でしょう? (遊菴)
2013-04-20 16:11:00
カルパッチョなどにしてもいいかも?
パスタなど乗せても美味しそうです☆
器は使わなきゃね~♪
でも奥様が粗相して割ってしまわないように
皿洗いはご自分で(*^。^*)
返信する
padaさん (ことじ)
2013-04-19 19:27:00
九谷にしては描きすぎず料理の事を考えてデザインされて
いるのかも知れません。
口紅が効いているのでね。参考になりました。
返信する
sousouさん (ことじ)
2013-04-19 19:24:00
そうですね10客ぐらいの揃いの宴会用の器だと思います。
漆のお膳に乗せて使っていたのでしょうか。
時代はともかく華のある器だと思います。
返信する
今日は (pada)
2013-04-19 14:44:00
上品で落ち着きのある九谷ですね!
紫の龍と、口紅が品格を保っているように思えます。
ナイス!
返信する
おはようございます。 (sousoukin)
2013-04-19 10:53:00
いい器は料理が映えて、何を添えてもいいですよね。
この九谷を使えば、高級料亭の料理になりますよ。
いい雰囲気の九谷ですね。

私共は、器は使うものとして購入してますが、全く使えず手も足も出ないものもありますよ(特にガラス物)。
現代の器は、作家の独りよがりで作っている場合が多いのですが、昔は使い手の意向(いつどんなとき使う)で作られてますよね。
だから、粋であったり、料理が映えますよね。
返信する
ひがにゃんさん (ことじ)
2013-04-18 22:21:00
色は鮮やかです。磁器に色で塗り埋めています。
黄・緑・茶の3色ですっきりした色合いです。
焼きとりに?やっぱり刺身かな~
返信する
こんばんは。 (ひがにゃん)
2013-04-18 22:17:00
詳しい事は分かりませんが、鮮やかな縁起のいいお皿ですね。
大正の九谷焼でも、評価高いものと思います。どんどんお使いになられてはいかがでしょうか。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2013-04-18 20:36:00
そうですねなかなか使うまでには至りません。
酒の器は使うのですが皿類は棚などにしまうので・・・
それでも時々眺めています。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2013-04-18 20:00:00
確かに雰囲気のある皿です。私は猪口にしろ使えない男です(笑)。いつも手元に置いてあるのですが。中毒気味のコーヒーを飲むときは○吉のマグカップになります。怖くて使えない情けない男です(笑)。ナイスです。有難うございます。
返信する

コメントを投稿